業種 |
情報処理
ソフトウェア
|
---|---|
本社 |
東京
|
◆ 金融の未来を創る。ひとに優しいITで。◆
金融業界の中でもいち早く最適な金融サービスを世の中に提供していくことを戦略とされている「りそなグループ」のプライムSIerであるNTTデータソフィア。これからも「金融の未来を創る」という社会的テーマに、「ひとに優しいIT」で実現していきます。常に変化し、新たなものが生み出される中で、私たちは「ウキウキ、ワクワクするものづくり」にチャレンジしています。
「りそなグループ」の情報システムのフルアウトソーサーとして、システムの開発・保守維持、運用、営業店工事など広範囲にわたりトータルにサービスを提供しています。設立当初から培ってきた豊富な「銀行業務ノウハウ」や高度な「システム開発力」という大きな2つの強みに加え、2004年からはNTTデータグループの一員となり、グループ全体が保有する先進的な戦略システムの開発を通してお客様のビジネスをサポートしています。
私たちの仕事は、ルーティンワークではありません。忙しい時期があるのも事実です。高い質を求められ、時には大きなプレッシャーを背負うこともあります。NTTデータソフィアは、働きやすい環境づくりとサポート体制を強化し、社員一人ひとりの「WORK LIFE SYNERGY」の実現に力を尽くしています。結果として人に喜ばれるシステムを提供、自分自身やチームのメンバーも大きく成長できる会社です。
入社後、社会人やSEとしての基礎を学ぶ3ヶ月半の導入研修。その後、初級SEとして先輩の指導のもと、システム設計から開発、テストまでをOJTで習得。配属後も定期的に開発力・技術力を身につける研修があります。また、研修の中でも特徴的なのが、”銀行実務トレーニー制度”。これは、お客様の銀行店舗で行員の方々と共に働き、システムを使う人の立場を経験する研修です。ここで得られた真のユーザー視点をその後のシステム開発に活かします。
事業内容 | ・情報処理システムの開発、保守、運営の受託
・情報処理システムに係るソフトウェアの開発 ・情報処理システムに係る電気通信工事およびその他の設備工事の請負 ・前各号に関する調査、研究、研修 ・労働者派遣事業 ・前各号に附帯する一切の業務 |
---|---|
設立 | 1983年10月 |
資本金 | 8千万円
|
従業員数 | 662名(男:360名/女:320名) (2020年4月1日現在) |
売上高 | 183億円(2020年3月期実績) |
代表者 | 代表取締役社長 柴崎 正人 |
事業所 | 目黒事業所/東京都目黒区
さいたま事業所/埼玉県さいたま市浦和区 大阪事業所/大阪府豊中市 |
平均年齢 | 39歳(男:39歳/女:39歳)(2020年4月1日現在) |
本社所在地 | 〒153-0063
東京都目黒区目黒1-24-12 オリックス目黒ビル3F |
ホームページURL | https://www.nttdsofia.co.jp/ |
★ポイント★ | ・設立以来30年の歴史を持つSIer
・高度なシステム技術力と豊富な銀行業務ノウハウで金融システムを開発 ・社会インフラである金融情報システムを提供する ・充実した研修制度と銀行実務トレーニー制度 ・社員一人ひとりのライフスタイルを尊重したワークライフバランスの実現への取り組み |
【新型コロナウイルス感染症への対応】 | 会社説明会では、当社社員全員マスク・クレベリン着用、手のアルコール消毒をして参加させていただきます。
また会場入り口にはアルコール消毒液を設置し、会場全体の簡易消毒を実施いたします。 学生の皆さんもマスク着用でご参加いただくこともできます。 ※マスクがご準備いただけない場合はこちらで配布いたします。(数に限りがございます。) |