業種 |
建設コンサルタント
|
---|---|
本社 |
広島
|
【プレエントリー・説明会予約受付中!!】
私たちは三原市を中心に、広島、福山、尾道、東広島の計5拠点で各種土木測量や設計、地質調査などを手掛けています。1979年の創業以来、確固たる信頼を積み上げ、地域トップクラスの実績・規模を誇り堅実な成長を続けています。社会インフラ整備のニーズに応える建設コンサルタントとして官公庁の公共事業関連を中心に業務展開、地域に貢献できるよう技術の開発・研鑽に努めています。
2004年、当社はISO9001の審査登録を果たし、さらなる信頼性を獲得しました。受注する8割以上が公共事業で、市町村の地籍調査や宅地造成設計、ダムの深浅測量、学校のグラウンド設計に至るまで幅広い案件を手掛けています。設計職はCADを用い、道路や河川などの土木設計をメインに担当。入社後は基礎的な研修を経て、先輩のアシスタントとして実務を習得していきます。CADソフトや専用機器の操作方法、図面の見方などは、経験豊富な先輩がしっかり指導します。育成期間として6カ月程度を予定していますので、じっくり着実にスキルを磨いていただけます。事務職の方も、OJTを中心に実践力重視の長期的な育成計画を用意しています。
当社には、地域に密着した企業ならではの制度や特典も多数用意しています。家族と同居している社員も多く、育休・介護休暇も取りやすい社風。休みは完全週休2日制ですので、ON/OFFのメリハリを付けながらプライベートも充実できます。社員旅行は年に1回あり、行き先や内容などは社内アンケートを採って、みんなで楽しめる企画としています。また、会社の利益は賞与として還元。あなたの頑張りを、目に見える形で評価しています。社内の雰囲気は、社長を筆頭に何でも話せる大らかさが特徴。こういった環境から社員の定着率が非常に高く、家庭の事情でやむを得ず退職した社員を除き退職者はここ数年間でゼロ。定年後の再雇用制度も完備しています。
事業内容 | ◆測量
◆土木設計 ◆補償コンサルタント ◆地質調査 ◆電気・通信設計 |
---|---|
設立 | 1979年8月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 18人 |
売上高 | 115,000千円 |
代表者 | 代表取締役 泉田 義博 |
事業所 | 【本社】
広島県三原市宮浦3-34-10 【事業所】 広島/広島県広島市安佐南区川内2-35-3 福山/広島県福山市東陽台2-16-27 尾道/広島県尾道市天満町12-3 東広島/広島県東広島市高尾町造賀3732-1 |
ホームページ | http://www.izuta.co.jp/ |