業種 |
機械
重電・産業用電気機器/設備・設備工事関連/商社(機械)/機械設計
|
---|---|
本社 |
東京
|
私たちウエットマスターは、創業以来50年以上の長きにわたり、
業務用・産業用加湿器の開発・製造・販売、メンテナンスなどの事業を展開してきました。
こうした加湿器は、オフィス、学校、病院、商業施設、ホテル、工場、データセンター他、
生活のあらゆるところで人々の健康維持や製品の品質管理、機器の機能維持など、
社会のあらゆる場面で貢献しています。
今後も国内トップシェア企業としてチャレンジし続けます。
ウエットマスターは創業以来、業務用・産業用加湿器の開発、製造、販売、メンテナンスを一貫しておこなってきました。業務用・産業用加湿器はあまり目にしないかもしれませんが、人々の健康維持や食品類の鮮度保持、工場で生産される製品の品質管理など、私たちの社会において必要不可欠なものといっても過言ではありません。こうした製品をマーケットに提供する私たちは、単に製品を販売するだけではなく、常にニーズに応じた提案をし、そしてメンテナンスまで携わることで多方面から高い評価をいただいています。マーケット規模100億円といわれる中、2019年8月期には売上高が75億円にのぼり、安定した事業推移を実現しています。
今後の戦略としては現状にとどまらず、これまで培った経験・実績をもとに引き続き国内の多様なニーズにお応えしていきます。さらに、時代や環境、法令の変化などに伴い、私たちがマーケットから求められることもきっと変わってくることでしょう。こうした中、今後の進んでいく事業へチャレンジする上で大切なことは、若手の人材育成です。そのために、私たちは常に教育・研修体制の見直しを図り、今後のマーケットで戦える人材育成を全社で取り組んでいます。ウエットマスターの手掛けるビジネスは今後もきっと多くのニーズがあるはず。だからこそ、私たちのビジネスはこれからがおもしろい。会社の発展と個人の成長を一緒に感じていきましょう。
社内は社員同士の交流が非常に活発。先輩社員にも気兼ねなく質問ができたり、自分の意見も言いやすい風通しの良い環境です。さらに、社長との距離も近く、入社の年次に関わらず会話する機会もあり、時には仕事上のアドバイスをもらえることも多々あります。こうした社内だからこそ、いろいろなことにチャレンジできますし、自ら掲げた知識の蓄積やスキルアップも十分可能です。また仕事以外の交流もあり、部活動やサークル活動も部署の垣根を超えた大切なコミュニケーション機会となっています。こうした社風・風土があるからこそ、社員の高い定着率を実現しているとともに、経営理念にある「楽しい会社・楽しい人生」を体現できるのです。
事業内容 | 各種業務用・産業用加湿器および流量管理システム機器の開発・製造・販売・アフターサービス
【加湿器はこんなところで使用されています】 ●業務用加湿器 オフィス・ショッピングモール・学校・病院など、 毎日の生活の中でなにげなく利用する場の快適な空気環境づくりの 一翼を担っています。 ●産業用加湿器 工場の製造工程の加湿(例:電子部品工場、製薬工場) 精密機器設置室の加湿(例:データセンターのサーバー室) 農産物人工栽培の加湿(例:きのこ栽培) |
---|---|
設立 | 1969年11月22日 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 204名(2019年8月末現在) |
売上高 | 75億3,400万円(2019年8月期実績) |
代表者 | 代表取締役 金田明雄 |
事業所 | <本社>
東京都新宿区中落合3-15-15 WM本社ビル <テクニカルセンター> 埼玉県所沢市北原町866-12 <大阪支店> 大阪市中央区南新町1-1-2 タイムスビル <名古屋支店> 名古屋市千種区千種1-15-1 ルミナスセンタービル <仙台営業所> 仙台市泉区八乙女中央5-17-12 <福岡営業所> 福岡市博多区榎田2-1-10 |
主要取引先 | 株式会社大林組/鹿島建設株式会社/株式会社熊谷組/株式会社鴻池組/
清水建設株式会社/大成建設株式会社/株式会社竹中工務店/東急建設株式会社/ 戸田建設株式会社 /株式会社安藤・間/株式会社フジタ ほか 株式会社朝日工業社/株式会社九電工/株式会社きんでん/三機工業株式会社/ 三建設備工業株式会社/株式会社三晃空調/株式会社三冷社/新日本空調株式会社/ 新菱冷熱工業株式会社/須賀工業株式会社/株式会社大気社/大成温調株式会社/ 第一工業株式会社/第一設備工業株式会社/ダイダン株式会社/高砂熱学工業株式会社/ 株式会社テクノ菱和/東洋熱工業株式会社/株式会社日立プラントサービス/ 日比谷総合設備株式会社/株式会社ヤマト ほか 木村工機株式会社/クボタ空調株式会社/新晃工業株式会社/ダイキン工業株式会社/ 暖冷工業株式会社/東芝キヤリア株式会社/パナソニック株式会社/ 日立アプライアンス株式会社/三菱重工業株式会社/三菱電機株式会社 ほか 住友商事マシネックス株式会社/ユアサ商事株式会社/東テク株式会社/朝日機器株式会社/ 株式会社極東商会/三菱重工冷熱株式会社/菱電商事株式会社/株式会社カナデン/ 橋本産業株式会社/日比谷通商株式会社/名光機器株式会社/株式会社ビーテック ほか ◎敬称略・順不同 |