当社は昭和40(1965)年創業の歴史と実績があるメーカーと商社の機能を持つ会社です。取り扱う製品は酵素剤・洗剤・化粧品・健康食品などで、その主軸となるのは液体プロテアーゼです。また、家庭用洗剤や柔軟剤、スキンケア化粧品といったオリジナルブランド製品を開発し、世に送り出しています。
当社最大の強みは半世紀以上に渡り、お客様とともに多数の製品を世に送り出してきた実績と経験です。創業当初より得意としている酵素を配合した液体洗剤を始めとする業務用洗浄剤や柔軟剤など、そして近年では化粧水・美容液・クリームなどを中心とした基礎化粧品やシャンプー・ボディソープなどのトイレタリー化粧品の開発に力を入れています。「品質」はもちろん、「安全」を兼ねそなえたこだわりの製品開発で、さらに多様化する消費者のニーズに応えるべく、優秀な研究者の育成にも力を入れていきます。
市場のニーズを聞き取るために営業同行のもとお客様との商談に入るケースもありますが基本的にはお客様と研究の間には営業が入ります。また、原料サンプルや容器サンプルも営業と相談しながら取り寄せ、自分のカラーを反映させた製品開発が可能です。営業と連携を取りながら市場のニーズがどこにあるのか?価格面・性能面含めてリアルな商品開発が出来ます。OEM製品(お客様の企画を形にする)の研究職なのでいろいろな商品にチャレンジし、スキルを身につけたい研究が本当に好きな方にオススメな環境です。
事業内容 | ・洗剤、化粧品、健康食品に関する原料の卸売業
・酵素剤・洗剤・化粧品・健康食品の企画・製造 ・OEM製品(お客様オリジナル製品)の製造 |
---|---|
創業 | 昭和40(1965)年7月 |
設立 | 昭和41(1966)年 |
資本金 | 2000万円 |
従業員数 | 18名(パートを含む) |
売上高 | 12億2千円(2019年度実績) |
代表者 | 代表取締役 天満 光彦 |
事業所 | ◆本社営業所
〒530-0038 大阪市北区紅梅町1-7 久幸ビル3F ◆尾道工場 〒722-0221 広島県尾道市長者原2-165-18 |
沿革 | 1965年 日本酵研社として会社創立。酵素剤の製造販売に着手。同年、尾道工場稼働
1966年 日本酵研株式会社を設立。高単位ドライクリーニング用酵素液状品の製造開始 1967年 三井金属鉱業株式会社のパーライト剤の販売権を取得 1969年 界面活性剤、一般工業薬品の販売に注力 1981年 尾道工場において粉末、液体工場増設 1984年 家庭用特殊洗剤を開発 1991年 機能性食品原料(オリゴ糖、CPP等)及び、化粧品原料の販売開始 1992年 資本金1000万円に増資 1994年 包装資材の販売を開始 1995年 クリーニング用前処理剤を開発 1996年 微生物製剤の有用活用に着手 2002年 マリンコラーゲンの開発をカナダのKenney & Ross社と開始 2003年 マリンコラーゲンの輸入販売開始。未端商品の企画開発部門設立。発芽玄米関連商品の販売に着手 2006年 コーケンソフトコラーゲンの販売開始 2010年 マリンプラセンタコラーゲンの販売開始。資本金2000万円に増資。化粧品製造販売業取得(尾道工場) 2011年 ISO9001:2008取得 |
ホームページ | http://www.nihon-koken.co.jp/ |