業種 |
金属製品
自動車/その他製造/商社(金属)/その他商社
|
---|---|
本社 |
愛知
|
創業から70年以上、自動車や家電など身近な製品を作るのに欠かせない「ネジ」をはじめとした金属加工締結部品の製造・販売を行っています。
また、【製品を作り出すメーカーとしての機能】と【商品を仕入れて供給する商社の機能】を併せ持っており、お客様からのあらゆるニーズにしっかりと応えています。
自動車や家電製品といった身近なものから、航空機や建造物まで。ネジが必要な場面は無限です。そんな中「Fujitaなら何でも用意してくれる」という声をいただけるようになったのは、お客様第一でご期待にコツコツお応えしてきた賜物と言えるでしょう。当社の強みは商社とメーカー、2つの顔を活かした課題解決力。国内外に渡る豊富な仕入れ先とのネットワークと、圧造加工を中心に培った技術力による一貫生産体制を武器に、あらゆるニーズにトータルにお応えしています。次に目指すは、海外にも名が轟くグローバルカンパニーとしての存在。年内には海外6拠点目となるメキシコ拠点を設立し、勢いを加速していきます。世界を舞台に活躍しましょう!
ニーズを叶えるには、まず作戦会議から。営業、調達、品質保証、技術のメンバーで意見を交わし、図面をもとに仕様検討します。仕入れ先の規格品でまかなえるか、特殊品として製造が必要かを見極め、コストや機能面も踏まえてベストな解決策を提示。自社生産が決まれば早速試作に取り掛かります。ネジの種類は多種多様で、約数万種!素材も鉄、銅、ステンレス、アルミなど約120種にも及びます。強度や耐熱性など特性も異なるため、製法も様々。必要に応じて設備の積極投資も行い、試行錯誤しながら工程設計していき、成功へと導きます。工夫改善を繰り返しながら生み出す逸品が、量産されて世の中の役にたつ。モノづくりの醍醐味を感じられます!
会社全体で協力しながら、チームで課題に向き合うのがFujita流。お客様のための行動であれば、万が一失敗したとしても責められることはありません。何かあれば責任は上司がとりますので、1年目はとにかく失敗を恐れずノビノビ成長してもらえると嬉しいです。商品知識や、それぞれの部署に必要なスキルはもちろん、イチから学べる研修を用意。その他、営業部であれば商談への同行、技術部であれば見積もり作成や加工限界の把握といったように先輩の隣で段階を踏んで覚えていけるため、1年もあれば一連の流れを習得できます。特に商品知識においては、当社独自の「ネジ検定」を実施。1~8等級に分かれ、等級があがるごとに昇給で評価されます!
事業内容 | 締結部品、機能部品の製造・販売、省力機器・工具の製造・販売 |
---|---|
設立 | 1942年5月 |
資本金 | 8,925万円 |
従業員数 | 527名(2019年6月決算時) |
売上高 | 265億円(2019年6月決算時) |
代表者 | 代表取締役社長 藤田 尚大 |
事業所 | ■工場・試験所
豊田工場、岡崎工場、岡崎試験所 ■営業所 豊田営業本部、静岡営業所、小牧事業所 |
関連会社 | (株)エヌピーケイ (建設機械用アタッチメントエアツール販売)
Fujita Rashi(Thailand)Co.,LTD. Fujita Rashi(USA)Corp. 広州藤田螺貿易有限公司 Fujita Rashi (Europe)s.r.o. PT.Fujita Rashi Indonesia PT.Fujita Hoei Indonesia |
取得国際規格 | ISO 9001:品質マネジメントシステム
IATF16949:自動車産業品質マネジメントシステム ISO14001:環境マネジメントシステム ISO/IEC17025:試験所及び校正機関の能力に関する一般要求事項 |
【新型コロナウイルス感染症への対応】 | 会社説明会は予定通り開催いたします。
会場に消毒薬を準備しておりますので、ご利用ください。 説明会中はマスク着用で結構です。 また、例年集合で受験していただいておりました適性試験を、今回はWEB受験に切り替えます。 |