業種 |
その他専門店・小売
その他サービス
|
---|---|
本社 |
千葉
|
リテール(用品販売) | 16~20名 |
---|---|
獣医師 | 6~10名 |
気になる登録人数 | 表示可能なデータがありません |
---|
採用人数 | 2021年卒予定 16~20名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月20万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
エントリーシート、成績表 |
その他の ポイント |
平均残業時間が月20時間以内、女性管理職比率20%以上、女性役員在籍、住宅補助あり、資格取得奨励金あり |
採用人数 | 2021年卒予定 6~10名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月26万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
エントリーシート |
その他の ポイント |
平均残業時間が月20時間以内、女性管理職比率20%以上、女性役員在籍、住宅補助あり、資格取得奨励金あり |
職種 | ■獣医師
■動物看護師 ■トリマー ■リテール |
---|---|
勤務地 | 全国のイオンペットの動物病院、店舗 |
勤務時間 | シフト(変形労働時間)制/年間労働時間1,984時間
勤務時間は各事業所の営業時間により異なります。 |
選考ステップ | エントリー
※下記からエントリー頂けます https://job.axol.jp/vb/s/aeonpet_21/entry/ ▼ WEBエントリーシート提出 ▼ 一次選考 ▼ (実習) ▼ 適性検査受験 ▼ 二次選考 ▼ 内々定 ※スケジュールは変更になる可能性がございます。 ※選考から内々定までは全体で約1ヶ月半程を予定しております。 ※職種によって選考フローが異なる場合がございます。 |
給与 | 当社で募集を行っている職種は以下の4職種です。
基本給に加え、該当者は別途手当が支給されます。 =================== ■獣医師 (大学卒、院了) (獣医学科卒のみ応募可) 月給253,800円 ※テクニカルスキル、マネジメントスキルに応じて給与算出。 ※獣医師の場合、原則N社員区分の募集となります。 =================== ■動物看護師(動物看護学科及びそれに準ずる学科卒のみ応募可) ■トリマー(トリミング学科及びそれに準ずる学科卒のみ応募可) ■リテール(全学部全学科募集) 1.【N社員】全国転勤可能な方 大卒… 月給200,800円 短大・専門卒… 月給195,400円 2.【R社員】社内規定によるエリア内転勤可能な方 大卒… 月給 179,370 円 短大・専門卒… 月給175,870円 ▼基本給に加え、以下の職種は別途手当が支給されます。 動物看護師:認定看護師の資格取得でスキル給が給与に反映。 トリマー:イオンペット公認カットランクにより、各ランクに応じたスキル給が給与に反映 =================== |
---|---|
諸手当 | ・通勤費支給:原則会社が全額負担(※1)
・社宅制度:一般の住宅施設を会社が社宅として用意する制度です。会社都合により異動が発生し、会社が通勤不可と判断した場合、一般住宅施設を会社の社宅として用意し、家賃の50%を会社が負担。(※2)(※3) ・赴任手当 ・スキル給(トリミング従事者) ・確定拠出年金制度 ・他当社規定によるイオングッドライフクラブ加入(総合共済会) (結婚祝金、出産祝金、傷病見舞金、育児補助金、介護補助金等) ----------------------------- ※1 社内規定に基づく範囲内での支給となります。 ※2 社内規定に基づく上限金額があります。 ※3 会社都合による異動が発生した場合が対象となります。 ----------------------------- |
昇給 | 年1回社内職能資格試験合格後、昇給あり |
賞与 | 年2回支給(夏期・冬期) |
休日休暇 | ・年間休日日数:117日(107日+連続休日10日)
※週休2日制のお休みとなります。 ・法定休暇:年次有給休暇・産前産後休暇・育児休暇・介護休暇 ・法定外休暇:赴任休暇(有給)・慶弔休暇(有給) |
保険 | 社会保険完備 |
福利厚生 | だれもが安心して働ける環境の実現を目指して、イオンペットでは従業員のライフスタイルを支える制度を取り揃えています。
■育児休職・育児勤務制度 社員が育児に専念するために、一定期間の休職や、勤務時間の短縮ができる制度です。産前・産後休暇制度もございます。 ■社宅制度 一般の住宅施設を会社が社宅として用意する制度で家賃の50%を会社が負担します。 (※ 社内規定に基づく範囲内での支給,上限金額あり) (※ 会社都合による異動が発生し、社内規定に基づく条件を満たした場合が対象) ■通勤費支給 原則会社が全額負担いたします。(※社内規定あり) ■長期休暇制度 年間117日の休日のうち、10日間の長期休暇を1~3回の連続休日として取得することが可能です。 ■リ・エントリー制度 結婚・出産・育児・配偶者の転勤・介護および留学のいずれかの理由で円満退社した場合、事前に登録しておくことで社員として復職が可能になる制度です。 ■介護休職・介護勤務制度 介護あるいは看護の必要があると認められた家族を持つ社員が、介護・看護に専念するために一定期間の休職や勤務時間の短縮ができる制度です。 ■イオングッドライフクラブ 共済会により多彩な福利厚生を運営。(結婚祝金の支給、育児補助金の支給、テーマパーク・商業施設の割引特典など) ■買物割引制度 社員専用カードによりイオンペットでのお買物やトリミングはいつでも5%OFF!他にもグループ各社で買物割引が可能なお店もあります。 ■イオンビジネススクール 「自分のキャリアは自分で切り拓く」という考えに基づき、自己実現できる教育機会を設けています。 ■各種勉強会/研修機会の提供 入社年次や職位に応じた研修や学習機会を提供しています。(新任研修、階層別研修、カットスキルフォロー研修等。※一部名称変更有り) ■獣医師のスキルアップサポート 学会参加費用支援による専門知識取得の機会提供や社内症例発表会の実施をしています。 ■社内公募/グループ公募制度 社内・グループ内のさまざまな事業や新業種・新業態などで活躍を希望する人材を広く募る制度です。 |
教育制度 | ■新入社員研修
■職種別研修 ■イオンビジネススクール(ABS) ■各種勉強会・研修機会の提供 ■獣医師のスキルアップサポート ■社内公募・グループ公募制度 |
試用期間 | なし |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 | - | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 | - | ||||||
平均勤続年数 | 実績なし | ||||||
平均年齢 | 32.0歳(2019年4月1日時点) | ||||||
研修 | あり:・新入社員研修
・職位別研修 ・イオングループ合同研修 ・自己啓発支援制度(セルフスタディ) ・イオンビジネススクール ・商品知識セミナー |
||||||
自己啓発支援 | あり:・事故啓発支援制度(セルフスタディ)
資格取得・通信教育受講・定期購読・公開セミナーへの参加などを応援する自己啓発支援システム。受講料の割引や資格取得援助金などがあります。 |
||||||
メンター制度 | - | ||||||
キャリアコンサルティング制度 | - | ||||||
社内検定等の制度 | あり:社内登用試験、テクニカル評価制度有り | ||||||
月平均所定外労働時間 | 13.0時間(2018年度実績) | ||||||
有給休暇の平均取得日数 | 9.5日(2018年度実績) | ||||||
育児休業取得者数(男女別) | - | ||||||
役員・管理職の女性比率 |
(2018年4月1日時点)
|
気になる登録人数とは、2019年4月1日〜2020年3月31日の期間(※1)、リクナビ上でこの企業(※2)を「気になる」(※3)登録した人数です。実際の応募数ではないことにご注意ください。
「採用予定人数に対する気になる登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。各種賞与を含み、年間で支給される給与を月割した金額になります。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |