業種 |
情報処理
ソフトウェア/インターネット関連
|
---|---|
本社 |
東京
|
2019年3月東証一部に上場した急成長中の独立系システムインテグレータです。
航空会社のチェックインシステムや音楽の配信システムなどのエンドユーザー向けシステムから、
携帯電話ショップの端末システムや、保険会社の契約管理システム、
通信会社の顧客管理システムといった事業システムまで大手企業から様々なシステム開発を任されています。
また最近では、AI、クラウド、RPA等など最新技術の活用にも力を入れています。
プロセス改善モデルとして世界で広く使用されているCMMI(Capability Maturity Model Integration)に基づくソフトウェア開発プロセス改善に組織全体で取り組み、2012年11月に最高の成熟度レベルであるレベル5を達成。また個々の社員のプロジェクト管理能力アップのため、国際資格である PMP(Project Management Professional)の取得を推進し、現在では150名を超えるPMP認定者が存在しています。また、CMMIとPMBOKをベースに30年以上に及ぶ SI&C の開発ノウハウを注入してSI&C開発標準(SICP = SI&C system Integration Control Process)を策定。SICPによる質の高いシステムの開発と提供によって、お客様より高い評価をいただいています。
独立系システムインテグレータとして、業務アプリケーション、アプリケーション基盤、組込系ソフトウェアの設計・開発・維持、ITソリューション、コンサルティングなどのトータルサービスを幅広い業界で行っています。そして、これらを上流工程から下流工程までワンストップで携わることができるのも大きな強みです。また、AIやIoTといった先端技術を活用したビジネスにも積極的に取り組むなど、SICPと長年の豊富な経験を駆使して、より品質の高いものをお客様に提供する風土が技術者の成長の源になっています。
プロジェクト全体のマネジメント力に強みを持つ当社では、プログラマからSE、さらにはプロジェクトリーダへとステップアップし、クライアントに信頼されるマネージャへと成長していけます。当社のSEに一番大事なのは積極性や自主性。新たな技術をどんどん吸収し自発的に提案を行うことで、時代の変化に対応するエンジニアへ成長できます。当社の評価基準に年齢は関係ありません。意欲のある人、恐れずチャレンジする人の成長を積極的にバックアップし、頑張りを評価する体制が整っています。そのため若くして数十名をまとめるリーダになる者や、30代で開発部長を務める者もいます。また、研修制度も整っており、文系卒のSEも多数活躍しています。
事業内容 | ・システム企画、設計、開発
・インフラ設計、構築 ・AIコンサルティング、開発、導入 ・クラウド設計、構築 ・CMMIコンサルティング 等 |
---|---|
創業 | 1980年1月12日 |
資本金 | 5億200万円 |
従業員数 | 805名 (2020年10月) |
売上高 | 127億71百万円 (2020年9月) |
代表者 | 代表取締役社長
鈴木 隆司 |
主な取引先 | アクセンチュア株式会社
株式会社HS情報システムズ 株式会社SBI証券 NECシステムテクノロジー株式会社 NKSJシステムズ株式会社 NTTコムテクノロジー株式会社 株式会社NTTデータ NTTデータシステム技術株式会社 NTTデータ先端技術株式会社 株式会社NTTデータ・ビジネス・システムズ MS&ADシステムズ株式会社 エリクソン・ジャパン株式会社 株式会社オージス総研 カゴメ株式会社 かんぽシステムソリューションズ株式会社 株式会社クレディセゾン シック・ジャパン株式会社 日鉄ソリューションズ株式会社 ソフトバンク株式会社 第一生命情報システム株式会社 株式会社ダイセル DXCテクノロジー・ジャパン合同会社 東芝デジタルソリューションズ株式会社 日本アイ・ビー・エム株式会社 株式会社日本総研 日本ヒューレット・パッカード株式会社 日本ユニシス株式会社 株式会社野村総合研究所 みずほ証券株式会社 みずほ情報総研株式会社 三井住友海上あいおい生命保険株式会社 三井住友海上火災保険株式会社 三菱電機株式会社 三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社 明治安田システム・テクノロジー株式会社 楽天損害保険株式会社 株式会社リコー リコーITソリューションズ株式会社 (五十音順) |
ビジネスパートナー契約 | (株)NTTデータ(ビジネスパートナー)
日本アイ・ビー・エム(株)(コアパートナー) 三菱電機インフォメーションシステムズ(株)(MDISソフトウェアパートナーズ) 日本ヒューレット・パッカード(株)(認定パートナー) |
認定資格 | ・CMMIレベル5達成
・ISO/IEC 27001(ISMS)登録事業者 JQA-IM0946 ・ISO14001登録事業者 JQA-EM5662 ・プライバシーマーク付与認定事業者 第10820870(04)号 |
関連会社 | (株)エーエスエル
(株)SICデジタル (株)シンクスクエア |
平均年齢 | 37.9歳(2020年度実績) |
月平均所定外労働時間 | 13.7時間(2020年度実績) |
平均有給休暇取得日数 | 14.0日(2020年度実績) |
【インターンシップエントリー予約受付中】 | インターンシップエントリー予約を受け付けています。ご希望日にてご予約ください! |
【新型コロナウイルス感染症への対応】 | ・WEBにて会社説明会、面接を実施しております。 |