横浜市に拠点を置くソフトウェア開発会社です。弊社オルトスは、創業より金融系システムの開発支援に携わり高い信頼を得て参りました。近年は、製造業者様と次世代医療系分析装置の開発に取組み貴重な開発ノウハウを得る事が出来ました。今後は、このノウハウをより多くの企業様にご提供出来るよう取引を広めて行く所存です。
2002年5月の創業以来、横浜市に根ざしてシステム開発・ソフトウェア開発に携わってきた私たち。当初はシステム開発・運用の業務請負を中心に事業を行なってきましたが、現在では優秀なエンジニアの派遣業務、システム構築のコンサルティング業務、ITビジネスサポート業務などさまざまな分野に手を広げ、総合的なシステムソリューションを提供する企業へと成長しました。特に、事前コンサルティングから導入、保守・運用までを一貫してサポートするシステム開発事業では、特定ベンダーの製品に制限されることのないオーダメイドの専用システムを提供できることが強み。私たちはこれからも、自分たちが信じる道を「まっすぐ」歩み続けます。
当社でのシステム開発・ソフトウェア開発に携わるエンジニアとしてのお仕事です。都内を中心とするお客様先を訪問し、仕様の打ち合わせやニーズの確認をしていただき、スタッフたちと協力しながら要望通りのプロダクトを提供します。業務に関わる専門知識を身につけるためのプログラムをご用意していますので、IT関連のバックグラウンドを持たない方でも安心して働き始めることが可能です。また、業務に必要な能力研修や外部セミナーを積極的に受講していただきながら、継続的にスキルアップを図ることが出来ます。
創業から20年にも満たず、社員数は15名と小規模な会社ですが、その分スタッフ一人ひとりが活躍できるチャンスは決して少なくありません。「福利厚生が整ってないのでは?」という不安を感じるかもしれませんが、当社では土日祝日が休みの完全週休2日制を導入するほか、健康相談窓口・メンタルヘルスサポート窓口を整備していますので、入社後はむしろ働きやすくてびっくりするのではないかと思っています。ほかにも住宅手当・家族手当をはじめとする各種手当や、資格取得奨励金もご用意。確定拠出年金制度も設けていますので、経済的な負担は最小限になるはずです。休みが取れて給与面が充実し、働きやすい職場を探している方はぜひ当社へ!
事業内容 | ・ ソフトウェア開発の受託業務
・ パッケージソフトウェアの企画開発・販売 ・ システム技術スタッフの派遣 ・ システム構築のコンサルティング ・ ITビジネスサポート ・ ASP事業 |
---|---|
設立 | 2002年5月1日
|
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 16名 |
売上高 | 1.6億円
(2017年度実績) |
代表者 | 代表取締役 瀧口 光功
|
事業所 | ■本社
〒221-0834 神奈川県横浜市神奈川区台町17-1 マストビル5F W3 |
沿革 | 2017年 2月 マストビルへ事務所を移転
2007年 2月 横浜駅西口へ事務所を移転 2005年10月 株式会社オルトスに組織変更 2005年10月 資本金を1000万円に増資 2004年 5月 横浜関内事務所を開設 2004年 4月 資本金を500万円に増資 2002年 5月 創業 横浜市にてシステム開発・運用の業務請負を開始 |
ホームページ | http://www.orthos.co.jp/index.html |
【新型コロナウイルス感染症への対応】 | ・説明会会場にアルコール消毒薬を用意します。
・予定どおり自社にて説明会を実施します 。 来社 に不安のある方は、個別に電話にて面談等の相談に応じます 。 |