業種 |
非鉄金属
自動車
|
---|---|
本社 |
長崎
|
私たち赤木コーセイ株式会社は、主に四輪(自動車)、その他には二輪(バイク)や産業用ロボットのアルミ製部品の製造を行っています。
昨今の自動車関連産業は、ハイブリッドエンジンや燃料電池などの環境に配慮した自動車が注目されています。そんな中、軽量でリサイクル可能なアルミ製部品は多用されており、当社で製造されたアルミ製部品はたくさんの四輪車や二輪車に採用されています。
「お客さまの要求を満足させる製品を、全社員の力を結集してモノづくりを進めていきます」「全社員とその家族の幸せが長く続くために努力します」「地域に溶け込み、地域とともに発展する会社を作り上げる努力をします」という3つを基本理念として掲げています。これまで得たお客さまからの信頼を裏切らず、高品質な製品を提供するため、急激に進む技術革新にも対応し、より良い製品づくりを目指した社員教育を実施。当社の部品がモノづくりの現場を支えているという誇りを持ち、社員全員がさらなる研究開発や技術の向上を目指しています。
入社後は、加工や鋳造、検査や品質管理を行う部門を一通り経験した後、適性を見て配属いたします。鋳造を行う当社では、中子(なかご)と呼ばれる鋳造のための空洞を作るところから熱処理、機械加工、仕上げまで一貫して対応するため、工程が分かれています。各工程を経験していただき、将来的には部品の生産がスムーズに進められるよう工程を管理をお任せします。品質管理部門では、材料の成分分析や強度の確認、返品された部品の調査をマイクロスコープなどの専用機械を使用して行います。いずれの工程も部品の製造には欠かせない大切な仕事ばかり。技術を磨いてステップアップできるようサポートいたします。
事業内容 | 二輪・四輪・産業用ロボットのアルミ部品の鋳造、加工 |
---|---|
設立 | 1991年12月 |
資本金 | 9000万円 |
従業員数 | 106名(2020年9月時点) |
売上高 | 20億円(2019年度) |
代表者 | 代表取締役 赤木 敬一 |
事業所 | 長崎県平戸市田平町深月免110-5 |