11/22(金)10:00時点
ドコイクサーチで気になる企業をチェック!
参加予定企業一覧を見る〈予約不要〉
各企業ブースで「仕事の内容」「働き方」などを直接聞くことができます!
自分に合ったインターンシップを探そう!
〈要予約・先着順〉
就活準備の"これだけは押さえておきたい"基礎がわかる講座です。「何から始めればいいの?」「スケジュールは?」「仕事選びや自己分析はどうやるの?」など、よくある悩みやぶつかる壁のポイントを解説。これから就活準備を始める人必見!
「なぜインターンシップに参加したほうがよいのか?」「インターンシップ先を選ぶ際のポイント」など、インターンシップの基本がわかります。インターンシップは種類・参加期間・選考方法などもさまざま。インターンシップに少しでも興味がある人は参加してみよう!
"面接官に響く"受け答えができるようになる講座です。インターンシップの面接で聞かれる質問は、志望動機や自己PRなど企業によってさまざま。ここでは「どんな質問が多いの?」「どこを見るの?」といったことを"面接官の視点"で解説します。面接対策をしたい人必見!
『面接官に言える自分のアピールポイント』が見つかる、ワーク(体験)型講座です。自己分析のやり方を学んだあと、そのままワークを実践します。ひとりで考えるのが苦手な人や、インターンシップの選考準備をしたい人におすすめです!
多様性から何が生み出されるのか? 商品、社風、働き方などダイバーシティ先進企業の味の素が登場! 平均満足度93%の毎年大好評の特別講演です。当日はスマホや携帯を使った匿名の質問タイムがあり、企業担当者がその場で回答。『本音の質問ができる』『個々の説明会では聞けない情報』『他の学生の考えや質問が見れて刺激になった』『新たな企業研究の軸が見つかった』『効率的な質問スタイル』等、受講生からうれしい感想多数。
多様性から何が生み出されるのか? 商品、社風、働き方などダイバーシティ先進企業2社がパネルディスカッション。平均満足度93%の毎年大好評の特別講演です。当日はスマホや携帯を使った匿名の質問タイムがあり、企業担当者がその場で回答。『本音の質問ができる』『個々の会社説明会では聞けない情報』『他の学生の考えや質問が見れて刺激になった』『新たな企業研究の軸が見つかった』『効率的な質問スタイル』等、受講生からうれしい感想多数。
「これから『IT業界研究』をしたいけれど、何からはじめていいかわからない」そんな人向けの入門特別セミナーです。 日々進化を続けるIT業界。世の中の商品やサービスの発展の裏には、ITの力があります。 個別企業の研究をする前にまず知っておきたい、業界の全体像や、現状の課題、業界のトレンド、仕事等、インターンシップや就活準備に役立つ業界研究のヒントが満載。あなたはIT業界の何に興味があるのか?このセミナーをキッカケに明日から調べてみたいと思うことを1つでも見つけられたら、もう業界研究に1歩踏み出しています。
東洋経済新報社の社員が、インターンシップのための会社選び、探し方を徹底解説!インターンシップってどうやって探せばいいの?気になる企業や業界ってどう探せばいいの?などで悩んでいる方に最適。リクナビだけの特別セミナーです。 ※セミナー参加者には抽選で、「就職四季報 総合版 2021年版」、「週刊東洋経済」をプレゼント! ※数に限りがありますので、なくなり次第配布終了いたします。お早めにご予約・ご来場ください。
「企業から求められるチカラって何?」「自己PRできる強みが見つからない…」そんな不安を持つあなたにオススメの前回満足度98%のセミナー。受講生からは、他校の学生とのグループワークで自己理解を深められた、新たな自分の強みを発見できた、自己分析が進んだ等の感想多数。
「これから『商社業界研究』をしたいけれど、何からはじめていいかわからない」そんな人向けの入門特別セミナーです。海外で活躍するなら商社!と、考える人も少なくないかもしれません。個別企業の研究をする前にまず知っておきたい、業界の全体像や、現状の課題、業界のトレンド、仕事等、インターンシップや就活準備に役立つ業界研究のヒントが満載。あなたは商社業界の何に興味があるのか?このセミナーをキッカケに明日から調べてみたいと思うことを1つでも見つけられたら、もう業界研究に1歩踏み出しています。
あなたの魅力を最大限に伝えるための、エントリーシート(ES)の書き方のポイントをお伝えします。「インターンシップのESはどう書くの?」 「志望動機や自己PRの書き方がわからない」と悩んでいる人必見!
『面接官に言える自分のアピールポイント』の見つけ方がわかる講座です。自己分析をする目的と、やり方をじっくり学ぶことができます。華やかな経験がなくても大丈夫!就活準備を始めたばかりの人や、まずはしっかり学びたい人におすすめです!
"面接官に響く"受け答えができるようになる講座です。インターンシップの面接で聞かれる質問は、志望動機や自己PRなど企業によってさまざま。ここでは「どんな質問が多いの?」「どこを見るの?」といったことを"面接官の視点"で解説します。面接対策をしたい人必見!
〈一部要予約〉
「企業から求められるチカラって何?」「自己PRできる強みが見つからない…」そんな不安を持つあなたにオススメの前回満足度98%のセミナー。受講生からは、他校の学生とのグループワークで自己理解を深められた、新たな自分の強みを発見できた、自己分析が進んだ等の感想多数。
1日で複数の社会人にまとめて就活準備の相談ができる『OBOG訪問イベント』を今年も開催決定!メーカー、商社、金融、広告、ITなど、普段はなかなか会えない人気業界の社会人からリアルな情報を聞こう。
就活準備について困っている、悩んでいることを、気軽に相談できるコーナーです。多くの学生の皆さんの相談をしてきたアドバイザーが皆さんの悩みにお答えします。
イベントに来たけど不安…怖い…何をしたらいいの?と思っている方必見!
今からすぐにできる、企業ブース訪問時のマナーやイベントの回り方をお教えします!お気軽にご参加ください。
【集合場所】イベント当日、パンフレットでご確認ください。
【開催時間】9:00~16:30 所要時間30分。詳細は会場内の掲示をご確認ください。
予約は不要です。
当日会場に直接お越しください。
ガイドと一緒に会場を歩いて回り、雰囲気をつかむ体験型ツアー(企業の方との接点はないので安心してください)
事前準備は不要!イベントにはじめて来た方、何をしていいか分からない方、ガイドが皆さんの不安を解消します!お気軽にご参加ください。
【集合場所】イベント当日、パンフレットでご確認ください。
【開催時間】9:00~16:30 所要時間30分。詳細は会場内の掲示をご確認ください。
予約は不要です。
当日会場に直接お越しください。
あなたは何問正解できる?「日経 経済常識クイズ」を無料で実施します。
『日経1週間無料お試し&ご購読』申し込みも受け付けます。
この機会に“ビジネスの視点”を身につけましょう!
研究開発職・技術職に興味がある方必見! インターンシップで理系学生を募集している企業が大集合するコーナーです。 自分の研究や身につけた技術が、どんな業界や仕事で生かせるか探ってみよう!
予約は不要です。
当日会場に直接お越しください。
事前予約必須です。予約ボタンから予約ページに進んでください。
〈予約不要・先着順〉
リクナビ公式アプリをダウンロードの上、イベントへお越しください。※当日の入場に利用します。