天水グループは、時代とともにめまぐるしく変化する世の中のニーズにお応えすることをミッションとしています。そして私たち天水総合カンパニーでは、ドコモショップ運営事業をはじめ、環境事業やリゾート事業など、近年急成長を遂げている事業を数多く展開しています。熊本の地で常に新しい価値を生み出してきた当社。変化の激しい現代でも、最先端を行く会社です!
スマートフォンの普及により、ドコモショップでの仕事は複雑になりました。来店されるお客さまの層もどんどん広がっています。だからこそ当社では、仕事の手順はもちろん、各種スキルを身につける研修制度を充実させています。ゼロからスタートした先輩社員も、今では接客のプロとして活躍しています。ドコモの資格試験にチャレンジしてスキルアップも実現できるので、将来的にはマネージャーとして活躍することも可能です。また、福利厚生も充実しており、産休、育休後に時短勤務で副店長として活躍する社員もいます。公私ともに、「なりたい姿」へのサポートが充実しています。
天水総合カンパニーは天水グループを大元とし、昭和45年に設立いたしました。地元熊本に根付き、自由な発想と最適なサービスで多種多様な生活シーンをサポートしています。主力としているdocomo事業では、スマートフォンやタブレットをただ単に販売することだけを目的としていません。その人の生活をも変えていく仕事。地域のみなさまに「大切な人とつながる楽しさ」や「今までにない便利さ」を知っていただきたい、そして「より快適な生活を送ってもらいたい」という思いを持って日々接客や店舗運営にあたっています。ちょっとした生活の「不」を取り除き、お客様に新たな価値を提供。一人一人に向き合い生活を豊かにします!
天水グループは、「誠実と奉仕」「創造と挑戦」というキーワードを社是としています。もしかすると、当社のビジネスが多岐にわたっていることに疑問を持つ方もいるかもしれません。でも考えてみてください。激しく変化する時代に応じてどのような事業を展開し、どのように生き抜いていくかということに正解はありません。それでも私たちは、地域の皆様のために、寄り添い何ができるのかを求めてきました。会社を成長させる中でこの軸をぶれさせることは決してありません。そしてこれからも、お客さま第一、地域貢献をモットーに、顧客の身近にあり続ける会社を目指して多種多様なビジネスを展開していこうと思っています。
事業内容 | ・ドコモショップ事業
・環境関連商品開発販売 ・ゴルフショップNO.1事業 ・不動産事業 ・リゾート事業 |
---|---|
設立 | 1977年4月設立 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 144名 |
売上高 | 41億円(2018年9月期) |
代表者 | 天水総合カンパニー 代表取締役社長 釘崎重徳 |
事業所 | 【docomo事業部】
〒865-0051熊本県玉名市繁根木54-6 NTT玉名ビル2F <店舗> ・玉名店/玉名市繁根木54-6 NTT玉名ビル1F ・大津店/菊池郡大津町室251-1 ・荒尾中央店/荒尾市東屋形2丁目3-2 ・植木店/熊本市北区植木町鐙田1543-3 ・山鹿店/山鹿市中央通1103 ・熊本西店/熊本市西区新土河原2丁目3-50 ・菊陽店/菊池郡菊陽町津久礼2801-2 【リゾート事業部 黒川温泉きらら】熊本県阿蘇郡南小国町満願寺西黒川6492 【ゴルフショップNO.1事業部】熊本県玉名市中1612-1 |
沿線 | 1977年4月設立 |