この仕事のポイント
先輩からの就職活動アドバイス!
「何の仕事をするかではなく、誰がその仕事をするか」がその仕事の価値を決めます。 全く同じ人事の仕事をしていても、「意義も見出せないしつまらない」という人もいれば、 「本当に価値のある仕事だ」という人もいます。 仕事を面白くやりがいのあるものにするのは自分自身です。 だとしたら、あなたが発揮できる「価値」って何でしょう? ぜひ、「自分はどんな価値を発揮できるか?」ということを考え続け それに自信を持って答えられる自分になってください。
アチーブメント株式会社の先輩社員
◆社会を共に変革する【指導者】を育成したい◆
パーソナルコンサルティング部(個人向けコンサルティング事業)橋本 拓也 【営業コンサルタント・マネジャー・トレーナー】千葉大学
◆学生が真に成長できる機会をプロデュースする◆
人事部 採用育成チーム 新卒採用プロジェクトリーダー山森 拓実京都大学 文学部 倫理学科
◆「会社の代表」としてアチーブメントを伝える仕事◆
人事部 採用・育成チーム酒井 友登関西学院大学 文学部 英米文学英語学専修
◆会社の成長そのものを創る仕事◆
人事部 採用・育成チーム新井 みなみ上智大学 文学部 心理学科
◆理念経営の実現へ!経営者を支援する仕事◆
矢崎 淑子東京大学 教育学部 比較教育社会学コース
◆目には見えない、しかし人の人生の質の向上に寄与する仕事◆
マーケティングPR部黒川 雄斗慶應義塾大学 文学部 人文社会学科