当社は、千葉薬品グループの一員として、介護サービスをメインに展開しています。デイサービス、訪問介護、居宅介護支援、サービス付き高齢者向け住宅や、グループ会社の販売ネットワークを生かしながら、幅広い介護・医療サービスをご提案。これからも必要とされる「介護」を目指し、ご利用者さまのニーズに応えるサービスを提供してまいります。
当社は、地域に根差した介護・看護事業を展開し、デイサービスやリハビリテーション、訪問介護、福祉用具レンタルなど、ご利用者さまに必要な幅広いサービスを提供しています。介護のご相談からケアプランの作成、ホームヘルパーの派遣など介護生活をトータルにサポート。特にデイサービスでは、長時間歩くことができない方、山の中や孤立した場所に住む方、買い物に行く交通手段がない方などに対応できるサービスとして、ご利用者さまより高い評価を得ています。また介護・看護支援だけでなく、ドラッグストアを併設する事業所では、機能訓練の一環で買い物の時間を設けているため、この時間を楽しみにしている方も多数いらっしゃいます。
介護職員として、デイサービスやホームヘルパーを中心とした在宅介護業務に携わっていただきます。食事や入浴、排泄の介助はもちろんのこと、ご利用者さまの送迎からレクリエーションの実施、機能訓練指導補助などに携わり、介護の必要な方が1日を快適に過ごせるようサポートします。現場での経験を積めば、『施設長、ケアマネジャー、エリア長』などにステップアップすることも可能。介護に必要な資格の取得も、私たちがしっかりバックアップしますので、成長を実感しながら働くことができます。入社時にも、無料で『初任者養成研修』を受講できるため、学んだ知識を実践で生かしながら、自身のスキルアップに結び付けることができます。
介護サービスのイメージとして、特別養護老人ホ一ムなどを思い浮かべますが、当社が取り組むのは通所・訪問介護が中心です。通所介護、訪問介護、居宅介護支援などはもちろん、サービス付き高齢者向け住宅、 訪問リハビリ、福祉用具販売といった幅広いサービスを展開しています。また医療・福祉・介護の連携と強化に努めながら、千葉薬品グループの販売ネットワークを生かした独自のサービスを提供。レクリエーションにおいても、施設内に設置された機器を用いて運動を行うなど、ご利用者さまの状態に合わせた支援を行っています。また各店舗にて、ご利用者さまの健康チェックを行うプチ教室を開催し、地域に根差した活動にも力を注いでいます。
事業内容 | 介護サービス |
---|---|
設立 | 1972年12月14日 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 840名 ※2019年3月現在 |
売上高 | 25億円 ※2018年度 |
代表者 | 代表取締役 鵜沢 憲一郎 |
事業所 | 【本社】
〒260-0025 千葉県千葉市中央区問屋町1-35 ポートサイドタワー28階 TEL:043-248-0810 / FAX:043-248-0811 【事業所】 千葉市、市原市、柏市、八千代市、成田市、印西市、佐倉市、八街市、大網白里市、茂原市、富津市、木更津市、鴨川市、南房総市、銚子市、いすみ市、旭市、長南町、横芝光町 |
沿革 | 1972年 株式会社ヤックスケアサービス設立
1998年 ホームヘルパー養成研修会 スタート 2000年 第一号 ヤックス上茂原介護支援センター 開設 2001年 検見川町の初のデイサービスセンター開設 2003年 ドラッグストア大原初芝店内にデイサービス初芝倶楽部を設置 2011年 ヤックスケアタウン大網増穂店オープン ※24時間オープンのドラッグストアに加えて、調剤、宿泊可能なデイサービス、訪問介護といった居宅介護支援等の機能を有しています。地域のお客様の健康・介護の全方向のニーズに対応する新しいタイプのドラッグストアとして当社が進める店舗の形態です。 2017年 ヤックスデイサービス大和田 オープン 2018年 ヤックスデイサービス小櫃 オープン 2019年 ヤックスデイサービス安食 オープン |
ホームページ | http://www.yacs.jp/home/recruit/index.html |