業種 |
建築設計
建設/文具・事務機器・インテリア/建設コンサルタント |
---|---|
本社 |
東京
|
採用人数 | 今年度予定 11~15名 昨年度実績(見込) 6~10名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月21万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
履歴書、その他 |
その他の ポイント |
有休消化50%以上、完全土日祝休み、英語を使う機会あり、20代社員比率30%以上、資格取得奨励金あり |
仕事内容 | 〈企画営業〉
* 国内・海外のプロジェクトにおける営業戦略の立案・実行 * 市場動向やニーズの調査分析およびマーケティング活動 〈企画制作〉 * クライアントのニーズに対するコンサルティング、プロジェクトのコンセプトメイク * オフィス・ホテル・商業施設など、インテリアや建築の設計・デザイン * Vector WorksやAdobeソフトを使った設計図面の作成 * 家具やプロダクトの企画開発や新規事業運営 〈プロジェクトマネジメント〉 * オフィスビルや商業施設の建設・改修事業のマネジメント * 事業全体のスケジュールや予算の管理 * 品質保守のための施工現場の管理や対応 〈CMR (Corporate Media Relation) 〉 * 広報物やロゴサインなどのグラフィックデザイン * 国内外に情報発信を行うPR・広報活動 |
---|---|
職種 | 〈ビジネス枠〉
企画営業 プロジェクトマネジメント CMR 〈クリエイティブ枠〉 企画制作 プロジェクトマネジメント CMR ★本配属は、入社後6ヶ月間の研修を経て、人事面談後に決定します。 |
勤務地 | 東京・大阪、その他会社が指定する場所
〈東京オフィス〉 東京都渋谷区神宮前1-13-9 アルテカプラザ原宿2F・3F 〈大阪オフィス〉 大阪府大阪市中央区南船場3-9-15 御堂筋武田ビル9F ★入社後は東京オフィスで勤務いただき、将来的にはキャリア形成のため転勤していただくこともございます |
勤務時間 | 09:30~18:30(休憩60分) |
選考スケジュール | STEP 1. リクナビよりエントリー
↓ STEP 2. 会社説明会(3月25日・26日)※参加必須ではございません。 ↓ STEP 3. 書類選考(4月8日必着) 書類選考通過後、適性検査と面接を行います。 ↓ STEP 5. 適性検査(東京会場 4月16・17日、大阪会場 4月20日) ↓ STEP 6. 集団面接(4月23日~24日) ↓ STEP 7. 個人面接(5月12日~15日) ↓ STEP 8. グループディスカッション(5月21日・22日) ↓ STEP 9. 最終面接(5月27日・28日) ★選考スケジュールは変更する場合がございますので、ご了承ください。 |
応募書類 | リクナビ2021にてエントリーの上、応募書類を下記宛先までご郵送ください。
〈ビジネス枠〉 ・履歴書(写真付) ・自己PR書 (A3用紙1枚:形式不問) ▽書類提出先 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-13-9 アルテカプラザ原宿2F・3F 株式会社ドラフト 「ビジネス枠」採用窓口 宛 〈クリエイティブ枠〉 ・履歴書(写真付) ・自己PR書 (A3用紙1枚:形式不問) ・ポートフォリオ(作品集:A3サイズ3枚・形式不問)※返却不可 ▽書類提出先 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-13-9 アルテカプラザ原宿2F・3F 株式会社ドラフト「クリエイティブ枠」採用窓口 宛 ◆書類送付期限 クリエイティブ枠・ビジネス枠ともに4月8日(水)必着とさせて頂きますのでご注意ください。 |
給与 | 大卒・大学院卒・専門卒 月給215,000円 |
---|---|
諸手当 | 資格手当(例 一級建築士、一級建築施工管理技士 等)
扶養家族手当 残業手当 通勤手当(全額支給) |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(6月、12月) |
休日休暇 | 【 休 日 】完全週休2日(土日・祝日)/ 年間休日126日(2019年度)
【 休 暇 】年次有給休暇、夏季休暇、慶弔休暇 等 |
保険 | 社会保険完備 |
試用期間 | あり
3ヶ月(待遇に変更なし) |
福利厚生 | 無料カフェランチ
英会話レッスン 退職金制度 |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2020年1月31日時点)
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:45.4%
3年以内女性採用割合:54.6% |
||||||||||||||||
平均勤続年数 | 3.0年(2020年1月31日時点)
※ 2013年より新卒採用を開始し、近年新卒採用を強化しています
|
||||||||||||||||
平均年齢 | 32.0歳(2020年1月31日時点) | ||||||||||||||||
研修 | あり:【 新入社員研修 】
4月・・・社会人基礎等全般 5~9月・・・OJTとして各部署での実地研修を実施 【その他】 勉強会:部署単位もしくはプロジェクトメンバーを募り、デザイン・テクノロジー・社会情勢等々をテーマに、勉強会を実施しています。PDCAを用いて、見識を深める機会を作っています。 |
||||||||||||||||
自己啓発支援 | あり:英会話レッスン
資格取得支援制度 |
||||||||||||||||
メンター制度 | あり:各新入社員に教育担当者をつけています | ||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | なし | ||||||||||||||||
社内検定等の制度 | なし | ||||||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 30.0時間(2018年度実績) | ||||||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 9.0日(2018年度実績) | ||||||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2018年度実績)
|
||||||||||||||||
役員・管理職の女性比率 |
(2020年1月31日時点)
|
採用予定学部学科 | 全学部全学科 |
---|
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。各種賞与を含み、年間で支給される給与を月割した金額になります。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |