業種 |
コンビニエンスストア
人材サービス(人材紹介・人材派遣)/食品/外食・レストラン・フードサービス/スーパー・ストア
|
---|---|
本社 |
東京
|
私たちは、店舗運営事業をはじめ、人材紹介・派遣、教育セミナーの開催や求人サイト運営などの人材関連ビジネスを展開。
さらに、WEBマーケティングにも力を入れており、店舗運営に役立つ情報をコンテンツビジネスへと拡張させています。
関わる多くの人々の笑顔を実現するため、「笑顔」と「心」の付加価値で、笑顔の輪を広げる事業を推進しています。
コンビニエンスストアの店舗運営事業から始まった私たち。現在は新たに『人材サービス事業』、『EC店運営』など、幅広く事業が成長しています。その背景にあるのはヒトです。当社が大事にしているのは、社員の意志。社員の「やりたい事」「なりたい姿」また、「自分でも気付いていない能力」を大切にし、活躍のフィールドを用意してきました。そのフィールドがまだ当社にないのであれば、新規事業・新規ポジションの立ち上げという形で新たなフィールドを用意してきたのです。勿論それはこれからも同じです。新しいヒトが当社を強くします。
入社間もない段階でも「やる気人事」の採用で、自分の能力を思う存分発揮し、活躍できるフィールドがあります。どんなことにもチャレンジできる、まさに”小回りが利く”環境が最大の魅力です。たとえば、新商品の販促にみられるマーケティングや企画の場面。時に試行錯誤しながら、自分の考えで進めた戦略が見事に成功した時には、今までにない大きなやりがいを味わえることでしょう。「やりたい!」をどんどん提案し、会社の戦略に積極的に関わっていくのが私たちの流儀。競合店のリサーチや新規店舗の開発、さらに人材サービスなど新事業の立ち上げまで、会社の未来を作るハイレベルな経営戦略を担える人材を目指し、全社員が頑張っています。
1店舗あたり6名の正社員が配置される充実の体制が、私たちの働く環境。同業界はもちろん、小売・飲食業などの接客業全体を見渡しても、1店舗あたりの正社員数はトップクラスの高水準です。1人の社員に過度な負担が掛からないよう、たくさんの社員で仕事を分担。店舗全体を最低限の人数(1人ないし2人)で切り盛りする過度な負担とは無縁です。こんなところにも他社にはまねのできない、私たちタイブレイクならではの魅力が隠されています。お店のことを知り尽くした上司、そして信頼できるたくさんの先輩社員たちに囲まれ、自分のペースで大きく成長できる。そんな豊かな環境が、私たちには備わっています。
事業内容 | ■人材紹介、人材派遣、教育セミナー、コンサルティング、求職サイトの運営、コンテンツサービスの提供などの人材関連ビジネスを通じ、笑顔の輪を拡げる事業。
■イオングループのコンビニエンスストアであるミニストップのフランチャイズ店舗経営を通じ、笑顔と心という付加価値を以って、笑顔の輪を拡げる事業。 ■eコマースを通じて、笑顔の輪を拡げる事業。 |
---|---|
設立 | 2005年 |
資本金 | 3,200万円 |
従業員数 | 104名(うち正社員45名)※2018年12月現在 |
売上高 | 12億6991万円(2017年12月期) |
代表者 | 代表取締役 大浦 理広 |
本社所在地 | 〒105-0004 東京都港区新橋1-18-1 航空会館1F |
沿革 | 2003年2月 ミニストップ新橋1丁目店を新規開店(1号店/本店)/個人商店として創業
2005年3月 有限会社タイブレイク 設立 2006年10月 株式会社タイブレイクに称号変更 2007年8月 ミニストップ虎ノ門2丁目店を新規開店(2号店) 2008年1月 ミニストップ大島1丁目店/直営店から引継ぎ店として運営開始(3号店) 2010年1月 ミニストップ神田美土代町店を新規開店(4号店) 2010年10月 東京都知事より東京都青少年健全育成功労者表彰 2012年2月 ミニストップ新宿花園通り店を新規開店(5号店) 2012年6月 ミニストップ上野池之端店を新規開店(6号店) 2012年7月 ミニストップ株式会社ホームページにて経営者向け事例として掲載 2015年1月 『コンビニエンスストアの経済・社会的役割研究会』(経済産業省主催)にミニストップFC店代表として弊社代表が参加 2015年6月 総合学園ヒューマンアカデミービジネスカレッジにて弊社代表が特別講演 2016年2月 ホームページにて笑顔共有プロジェクト『みんなのお休み日記』開始 2016年2月 転職フェア初出展 2017年5月 新規事業として人材関連事業をスタート。 2017年12月 新規事業としてEC事業をスタート。 2018年8月 スマイリング水道橋オフィスを開設。人材関連事業の拠点とする。 2018年11月 厚生労働大臣 許可認定を取得し、人材紹介事業、派遣事業をスタート。 有料職業紹介事業 許可番号 13-ユ-310047 労働者派遣事業 許可番号 派13-312715 |
13段階の評価制度 | 当社でのステップアップは13段階に細かく分かれています。
入社時が「1」。そこから研修や実務を経験することによって上がっていきます。 役職名で言うと、 アシスタント→アシスタントリーダー→アシスタントチーフ →アシスタントマネージャー→チーフマネージャー →マネジメントリーダー→オペレーションマネージャー と、このようなキャリアアップが実現できます! |
私たちが残業しない理由 | 1.プライベートで色んなことにチャレンジしてほしいから!
(当社では申請した休日取得率は100%。旅行やライブ、コミケなどなど、イベント時には平日・土日を問わず事前にお休みを指定できます) 2.仕事を一人で抱え込まず、みんなで助け合ってほしいから! (当社には SHH⇒C の社風が根付いています。シェアする[share]、手を取り合う[hand and hand]、助け合う[help each other]、だから私たちはいつもお互いにつながっています。[connected with each other]) 3.そして何よりも、健康であってほしいから! |