これが私の仕事 |
auショップの運営に携わり、お客様対応や商品の仕入れ等行っています 私たちのお仕事は、auショップのスタッフとして、お客様の機種変更や操作のご案内などの接客をするのが主な内容です。お客様としてご来店された事がある方は、お仕事の内容は何となく想像がつくと思います。しかし、実際は皆さんが目にしているお仕事以外にもお店の運営のためには、様々な仕事があります。例えば、販売するための機種やケースの発注、POPやチラシの作成、改装工事の手伝いなど・・・仕事内容が多くてとてもやりがいを感じています。そんな多くのお仕事の中でも大切にしているのは、お一人お一人のお客様対応を丁寧に行うということです。私たちは一日に何十人もの方を接客していますが、お客様にとっては数年に一度の大切な機種変更です。その大切なお時間をよいお気持ちで過ごして頂けるように努めております。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
接客コンテスト福岡大会、九州大会で優勝しました! 入社4年目の夏に、以前から目標としていたauショップ接客コンテスト福岡大会に出場し優勝、さらに九州大会でも優勝することができました!接客技術は客観的に評価することが難しいですが、auでは接客に関する資格や、年に1回の接客コンテストで自分の接客技術を試すことができます。私は元々、入社時に接客コンテストで優勝したいと宣言しており、何とかそれを実現させようという気持ちで今回このコンテストに臨みました。実際は発表原稿やプレゼンテーション作成が思うように進まず、苦悩する日々が続きました。しかし、上司やほかのスタッフに支えられて、悲願の優勝を勝ち取る事が出来ました!ここまで自分の接客を磨くことができたのも、お客様と会社の皆様のおかげです。今後もより良い接客ができるよう頑張ります! |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
この会社の皆さんと一緒に働いてみたいと思ったからです 会社説明会の時に感じた雰囲気の良さももちろんですが、接客コンテスト14回中12回優勝というところにも強くひかれました。高い接客技術があるスタッフの皆さんと一緒に仕事をすることで、、自分も成長できると思いこの会社に入社しました。選考の過程で、説明会から面接を3回ほど行い、その中で接客のロールプレイングをしたり、人事担当とじっくり面談する機会があるなど、自分とじっくり向き合ってくれるところにも好感を覚えました。また、系列店舗に行った際にも、アポイントメントなしで来た私に対して、出勤スタッフが就活や面接のアドバイスをしてくれるなど、親切に接ししてもらえたこともきっかけの一つになっています。 |
|
これまでのキャリア |
店舗運営部(入社7年目)。現在は、auショップ副店長として勤務。 |