業種 |
商社(電機・電子・半導体)
商社(機械)/商社(総合)/コンピュータ・通信機器・OA機器/設備・設備工事関連 |
---|---|
本社 |
大阪
|
残り採用予定数 |
5名(更新日:2021/01/08)
|
---|
光昭が主に取り扱っているのは電線や電子機器、IT関連商品。
これらは普段直接目にする機会は少ないですが、実はビル内部の配線や家電製品・パソコン・自動車を動かす部品など、日常生活になくてはならないものばかり。光昭はエレクトロニクスという暮らしと産業になくてはならない事業を通じて、社会貢献を行っています。
光昭の社風を表すなら「勤勉・誠実・一生懸命」。この特質を活かすためにも、『当社はトップダウン経営ではなく、現場からの発案や個々のスキルで成長を続けてきた会社だ』と社長自らが語っています。社員の声を聴いてみると、『家族のように何でも相談できる、アットホームな雰囲気』、『互いに助け合う和の精神が自然と身についている会社だからこそ、ミスを恐れずチャレンジできる』というような声が多く聞こえ、それは社員の定着率の高さにもあらわれています。このような当社の雰囲気は、会社説明会に参加してもらえれば必ず伝わると思います。ぜひ、足を運んでみてください。
光昭は、電気にまつわるありとあらゆる何十万ものアイテムを取り扱う商社。中でも「電線」の取り扱いに関しては、業界トップクラスの地位を確立しています。それは創業から70年間のノウハウをもとに、顧客ニーズに合わせた商品を、早く、確実に提供するということを徹底し、信頼をつないできたから。今後は、環境意識の高まりとともに、クリーンエネルギーとしての「電気」に対する期待度がますます大きくなり、私達の活躍の場が一層拡大していきます。社員ひとりひとりの専門性を上げるよう育成強化するとともに、積極的に若手人材を各拠点責任者として配置し、機動力を高めていきたいと考えています。
光昭では、扱う商品が多岐にわたる分、全国それぞれの事業所に、商品ごとのスペシャリストが存在しています。そのような先輩方からの指導や、社内研修、社外教育機関による研修でスキルアップを図りながら、それぞれが自分のスタイルで仕事を進めていけることがやりがいだと、当社の社員は言います。理系出身の営業マンも多く活躍している光昭。『自分は研究室にこもるタイプではない』という人にはピッタリなのだと語るのは理系学部出身の先輩社員。『文系の人が出せる味、理系の人が出せる味、それぞれの良さ・強みがあるから、両方必要なんです』
【新型コロナウイルス感染症への対応】 | 会社説明会の開催につきましては現在検討中です。決まり次第プレエントリーいただいた皆様にはご案内いたします。 |
---|---|
事業内容 | ◆各種電線ケーブル及び付属品の販売
◆光ファイバーケーブル及び付属品の販売、加工及び敷設 ◆各種ハーネス類の加工及び販売 ◆各種電設資材、電気・電子機器及び関連部品の販売 ◆情報インフラ全般の提供、システム開発、販売、コンサルティング 他 ★ISO14001、ISO9001取得 ~当社の事業優位性~ 社員一人ひとりの能力の高さが最大の強みだと考えています。 商社でありながらも、自社でワイヤーハーネス加工工場を保有。ニーズに応じ、仕入れ先より部品を仕入れ、自社で顧客の要望に応じた製品を提供することが可能。多品種少ロットの対応力にも優れています。 技術面に精通した営業が多数在籍することで、ニーズをもとにした提案力や、 取引先でのレクチャーや課題解決をその場でできるなど、高い評価を頂き取引先からも厚い信頼を得ています。 さらには関東、関西、中部地区だけでなく多くの企業が多数生産拠点を置く東北地区や北陸地区、中四国・九州地区にも事業所と流通センターを配置することで、全国規模での事業展開と製品流通網を構築。 業界内でも有数のデリバリー機能を誇っていることも、大きな強みとなっています。 |
設立 | 2006年9月(株式会社光電舎と昭和電気株式会社が、SK電販株式会社として合弁設立) |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 367名 |
売上高 | 506億円 (2020年3月) |
代表者 | 代表取締役社長 小川 宏一 |
事業所 | ■本社
大阪市中央区久太郎町2-4-11 クラボウアネックスビル13階 ■営業拠点 東京都/江東区・八王子市、神奈川県/横浜市、埼玉県/大宮市、宮城県/仙台市、 栃木県/宇都宮市、茨城県/鹿嶋市、愛知県/名古屋市、大阪府/大阪市、 富山県/富山市、広島県/広島市・福山市、愛媛県/新居浜市、福岡県/福岡市 ■物流拠点 千葉県/浦安市、神奈川県/座間市、栃木県/宇都宮市、愛知県/名古屋市、 大阪府/堺市、福岡県/福岡市 ■工場 愛知県/名古屋市、大阪府/摂津市・東大阪市 |
関連会社 | 光昭ホールディングス株式会社
株式会社光電舎 昭和電気株式会社 光昭(上海)貿易有限公司 光昭(香港)貿易有限公司 大栄電線工業株式会社 有限会社田代商事 |
主要取引先 | 住友電気工業、古河電気工業、住電日立ケーブル、タツタ電線、
太陽ケーブルテック、パナソニック、東芝、東芝ライテック、富士電機、 富士電線工業、富士電機システムズ、三菱電機、三菱電機照明、 ダイキン工業、オムロン、キーエンス、安川電機、シャープ、未来工業、 明工グループ、IAI、YAMAHA、IDEC、日東工業、興和化成、日本電産テクノモータ 他 |
沿革 | 1950年1月
株式会社光電舎設立 1951年1月 昭和電気株式会社設立 2006年9月 株式会社光電舎と昭和電気株式会社がSK電販株式会社を合弁設立 2009年6月 光昭株式会社へ社名変更 2010年5月 株式会社光電舎と昭和電気株式会社より事業譲渡・継承 2011年9月 仙台営業部開設 2012年4月 北陸営業所開設 2012年7月 中国上海に現地法人、光昭(上海)貿易有限公司設立 2014年8月 香港に現地法人、光昭(香港)貿易有限公司設立 2016年10月 大栄電線工業株式会社を子会社化 2018年4月 有限会社田代商事を子会社化 |