これが私の仕事 |
戸建分譲住宅の施工管理の仕事をしています。 約半年間は様々な部署での研修後、施工課に配属となり、先輩社員に同行しながら実際に現場で勉強をさせてもらっております。実際に現場に出てみると、現場でしか学ぶことが出来ない事や、様々な業者さん等とコミュニケーションをとることで色々な事を教えて頂けるので,日々現場に出るのを楽しみながら仕事をしております。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
様々な方々に出会える所!! 施工課で研修を約2ヶ月間させて頂き、多くの方々と関わる機会がありました。現場の方々はとても優しく、気軽に話しやすいので、毎日楽しく仕事をさせてもらっている事にとても嬉しく思いました。又、建物の着工から竣工を終え、お客様に引き渡すまでの流れを施工監督は経験出来るので、建物が完成するまでの流れを一番近い存在で確認出来る所が非常にやりがいがあると感じますし、施工課に配属して頂き非常に良かったなと日々思っております。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
温かみがあり、社員を大切にしてくれる会社だと思ったから。 建設業で施工監督として働きたいと思い、ゼネコンやハウスメーカ等の企業を受けていました。その中で東栄住宅に決めたきっかけは、会社説明会、一次面接、グループ面接、最終面接のどの面接時にでも、温かみが感じられ、社員一人ひとりを大切にしてくれる会社だと感じられたからです。実際に入社してからも、半年間は様々な部署で研修をさせて頂き、建設業を一から学ぶことが出来ましたので、非常に勉強になりました。 |
|
これまでのキャリア |
研修(営業研修・施工研修・設計研修・CAD研修・性能構造研修・積算研修・造成研修等)(約半年間)→東京施工一課 |