業種 |
情報処理
ソフトウェア/インターネット関連 |
---|---|
本社 |
福岡
|
独立系総合情報サービス業大手としては、老舗企業であるDTS(東証一部上場)の九州支社が、「より地域に密着した事業展開」をめざして生まれ変わったのが、私たち九州DTSです。この技術力を生かし、福岡でも東京の大きな案件に携わるニアショア開発を行えるのが当社の魅力。また、地域の有力企業のシステムにも多く携わってきました。マルチベンダーの立場を活かし、これからも、新たな事業展開を目指しています。
技術力は高くて当然なのがこの業界。また入社後個人個人の努力でいくらでも勉強する機会はあるので技術力は磨くことができます。エンジニアとして大成するには、技術力+αつまり「あなただからできること」が必要になってきます。そうすると組織から、お客様から評価され、それが自信となり、さらに自分を成長させてくれる仕事が舞い込んでくるという良いスパイラルが回り始めます。また、当社では、社長や役員との距離も近く、常にアットホームな雰囲気。自分の意見や考えを聞いてもらいやすいのも、キャリアを形成する上で有利。みなさんに+αの成長感を実感してもらえるよう社内整備は常に万端にしています。一緒に価値ある仕事をしましょう!
当社は、これまで金融・公共・産業(通信)分野のシステム開発を手がけてきました。また、ニアショア開発で、東京のメガバンクのシステム開発に福岡に居ながらにして携わる機会が多いのも当社の魅力。これから先もその強みを活かしていきながら、要件定義(上流工程)からシステム構築・保守までを自社で完結する仕事の割合を増やしていきたいと考えています。皆さんは、将来アプリケーションSEやプログラマーとして技術を極めたいという方もいればコンサルやアナリストなどを目指そうという方もいると思います。当社で学べる分野はとても広いので皆さんの可能性を広げるにはこれ以上ない環境だと思います。
「仕事も一流、遊びも一流」私達九州DTSはそう考えます。メリハリをつけて、何事も一生懸命全力で楽しむ。それらがアイデアの源泉となり、次のビジネスに生きてきます。この姿勢が当社の強みの一つになっています。また当社はチームワークを非常に重んじています。評価もチーム全体の成績で算出します。だから自然と先輩が後輩を教える、教育の風土が根付いています。もちろん、個人個人のパフォーマンスやチームへの貢献度でも評価します。まだまだ若い会社ではありますが、それでも多くのお客様に選ばれ、支持されているのは全て社員の努力の賜物であり、皆の日々の成長が会社を支えています。
事業内容 | ┏┓
┗■ システムインテグレーションサービス 金融関連システムを筆頭に、通信事業者の各種システムや公共、物流等 さまざまな分野のシステム構築をトータルにサポートいたします。 ┏┓ ┗■ システムマネジメントサービス 単なるシステムオペレーションに留まらず、お客さまの業務を十二分に 把握/分析し、信頼のシステム管理・運用を実現いたします。 ===========事業領域=========== ┏┓ ┗■ 金融 ・銀行の勘定系システム 預金・融資・カードローン・財形・口座振替 銀行の情報系システム DWH(データウェアハウス) ・銀行の外部システム ・保険システム ┏┓ ┗■ 公共 ・官庁向けシステム ・大学向け学内統合システム ・図書館システム ・県税支援 ┏┓ ┗■ 通信・サービス ・通信事業者向けシステム(調達物流システム) ・法人向けWEBシステム ・通信会社料金計算システム |
---|---|
設立 | 平成12(2000)年10月2日 |
資本金 | 資本金:1億円(2019年3月末現在)
|
従業員数 | 125名(2020年2月時点)
●社長との距離が近く、意見を言いやすい風通しのよい社風です。 |
売上高 | 売上高:2,140百万円(2019年3月期実績) |
代表者 | 代表取締役社長
長崎 一則 |
事業所 | 福岡県福岡市博多区博多駅前2-19-24 大博センタービル7階 |
CSRについて | 当社は、社員が仕事と子育てを両立させることができ、すべての社員が
その能力を十分に発揮できるようにするため、次のような行動計画を策定 しています。 1.子育てを行う社員の職場生活と家族生活の両立を支援するための雇用環境の整備を行う。 2.次世代育成にかかわらず、就業環境の整備を行う 3.家族参加型イベントを開催する |
人と環境にやさしい企業を目指して | DTSグループではオフィスの環境負荷削減や環境ソリューションの
提供による社会の環境負荷削減に取り組んでいます。 2013年度からは仕事の仕方の見直しによる生産性向上や環境に 優しく働きやすい職場を作ることで「環境と人にやさしいDTSグループ」 をめざし、さらなる環境負荷の削減に努めています。 ・ビル設備や労務環境の改善等の施策を推進する ・ITによる社会の環境負荷削減を推進するとともに自社の働き方 改善により人にやさしい施策を推進する ・紙媒体の電子化等により紙自体を使用しない施策を推進する |
所属団体 | (社)福岡情報サービス産業協会(FISA)
(社)九州テレコム振興センター 福岡商工会議所 |
社内保有資格 | ITパスポート
基本情報 応用情報 情報セキュリティー システムアーキテクト ネットワーク DBスペシャリスト プロジェクトマネージャ ITILファンデーション TERASOLUNA イントラマート ビジネス実務法務3級 金融経済3級 外為3級 法務3級 財務3級 ファイナンシャルプランニング 金融商品取引3級 PMP ※合格時には一時金を支給しています |
グループ会社 | ■東日本エリア
株式会社DTS 株式会社DTSインサイト デジタルテクノロジー株式会社 日本SE株式会社 株式会社MIRUCA 株式会社DTSパレット ■西日本エリア 株式会社DTS WEST ■海外グループ 逓天斯(上海)軟件技術有限公司 DTS America Corporation DTS SOFTWARE VIETNAM CO., LTD. Nelito Systems Limited |
【新型コロナウイルス感染症への対応】 | 予定通り説明会を行いますが、参加に不安のある方は個別に相談に応じます。
説明会会場では、マスク着用を推奨いたします。 |
【WEB開催】 | 一次面接は、WEB面接にて実施します。詳しくは、対象の方に個別にご案内いたします。 |