業種 |
総合電機(電気・電子機器)
自動車/機械設計/ソフトウェア/情報処理 |
---|---|
本社 |
兵庫
|
車でライブ感のある音を楽しめる音響システム。事故防止のためのレーダーや周辺監視カメラシステム。地球環境にやさしいハイブリッド車制御ECU。当社は「快適・安全・エコなカーライフ」に貢献するカーエレクトロニクス機器の設計開発をしています。
また、これからの自動車業界の軸となる電動化技術と自動運転支援システムに挑戦し、様々なモビリティサービスを実現する次世代情報処理技術の開発にも取り組んでいます。
当社は設計開発の専門会社です。品質管理や検査といった設計開発以外の職種に従事することはありませんので、一つのことに打ち込みたいというスペシャリスト志向の方には絶好の環境と言えます。常に成長し続ける技術頭脳集団と一緒にプロのエンジニアを目指しましょう!もちろん、そのための研修制度も充実しています。入社後の導入教育から、部門への配属後も教育は続き、さまざまな研修メニューでしっかりとしたスキルが身に付きます。
当社はECU、ドライブレコーダーから自動運転まで、多岐にわたって設計・開発を行っています。目の前を走る車に自分が設計・開発している製品が搭載されているので、非常に身近なところでモノづくりへの楽しさ・やりがいが実感できます。また、車は人の命を預かるため、求められる品質が高く、社会貢献性も非常に高いです。そんな品質を支えているのは「技術力」です。そして、「技術力」を向上させるのに必要なのは「熱い想い」!今はすごくなくて構いません。「熱い想い」を持っているあなたを待っています!
当社では転勤を会社から指示することはありません。じっくりと腰を落ち着けて、仕事に専念してほしいと考えているからです。年間休日が125日程度あり、有給休暇取得日数も平均17日。従業員全員がリフレッシュできる環境です。また、仕事は個人プレーではなく、チームプレーで行うもの。そのために、社員同士のコミュニケーションを重視しています。レクリエーション行事も盛んで、ソフトボール大会やボウリング大会、忘年会などがあり、普段仕事で関わりのない社員も含めて、部門、年代を越えて交流しています。平均年齢は34歳と若く、若手が相談しやすく風通しが良い社風です。
【WEB開催】 | 【☆New☆ 5/22(金) 更新】
☆ 面接のWEB化を準備中です ☆ ご自宅のパソコン、スマホからもご参加頂けます! ☆ サクッとわかる! web動画 公開中です! ☆ 学生の皆さんをサポートできるように会社説明会の動画を公開中です! 是非当社への理解を深めてください! 【コンテンツ紹介】 ■会社概要 ■当社の特徴 ■採用情報 ■先輩社員インタビュー ←おすすめです! 【会社理解が進んでない(>_<) いきなり面接…が不安な方へ…】 安心してください!電話やメール、選考前の少しの時間で、 会社理解が進むよう、緊張がほぐれるよう、採用担当がしっかりサポートします! |
---|---|
事業内容 | 自動車の電子機器の設計・開発をしています。
デンソーテングループ製品の受託開発専門です。 (1)『快適・利便』…Car Infotainment事業(※) 主な製品 : カーナビゲーション、カーオーディオ、音響システム 等 (2)『安心・安全』…コネクティッド事業 主な製品 : 周辺監視カメラシステム、ミリ波レーダー、クラウド型ドライブレコーダー、緊急津法システム、エアバッグ制御ECU等 (3)『環境』…Automotive Electronics事業 主な製品 : エンジン制御ECU、ハイブリッド車用ECU 等 「快適・利便」「安心・安全」「環境」の3つの事業領域を軸に、 人とクルマと社会をつなぎ、安全で快適なモビリティ社会の実現を目指しています。 また、自動運転支援システムや安全運転支援システムなど、世の中になくてはならない先進技術開発を推進しています。 当社が設計した製品は、国内外の自動車メーカーの純正品に搭載されるだけでなく、ECLIPSEブランドでカー用品店等で販売される製品に採用されています! (※Infotainment…InformationとEntertainmentを組合わせた造語) |
設立 | 2003年3月6日
※2017年11月1日より、親会社の資本構成変更により、当社の社名が変更となりました。 新:株式会社デンソーテンテクノロジ 旧:富士通テンテクノロジ株式会社 |
資本金 | 5,000万円 |
従業員数 | 468名(2019年4月現在) |
売上高 | 60億7,245万円(2019年4月期) |
代表者 | 代表取締役社長 藤原 博之 |
事業所 | 明石本社/兵庫県明石市 JR大久保駅より徒歩15分
神戸分室/兵庫県神戸市 JR兵庫駅より徒歩15分 ※転勤なし、腰を据えて働くことができます。 |
ホームページURL | □会社ホームページ
https://www.denso-ten.com/jp/technology/ |
【新型コロナウイルス感染症への対応】 | ◆風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続いている方の参加はお控え願います。
◆面接中のマスク着用を奨励いたします。 ◆面接の前後は、面接会場の出入り口及び窓を開けて換気をいたします。 ◆以下の方は、14日以上空けて別日を予約いただく必要があります。 ※判断に迷う場合は個別にご相談ください。 ●直近で中国大陸(香港・マカオ含む)、韓国大邱広域市・慶尚北道清道郡に渡航歴のある方 ●感染者との濃厚接触者の方 |