【プレエントリー・説明会予約受付中!!!】
ビズは、3つのグループに分かれ、お客様のご要望に沿ったトータルITソリューションサービスを提供しております。
◆ソリューショングループ
ユーザーサポート・ヘルプデスクの設計・構築・運用
◆プラットフォームグループ
サーバー、ネットワークなどIT環境の設計・構築・運用
◆システム開発グループ
ヘルプデスクシステム及び社内外の要望に沿ったソフトウェアの開発
時代の変遷が目まぐるしく、またコロナ禍の様な世界的に情勢が不安定な現在、企業の安定性は以前に比べてより重要度が増しています。当社では安定性の高いヘルプデスク事業を主幹とし、設立35年のうち過去34年間黒字経営を続けており、決算賞与も20年以上支給しています。また、インフラ開発・整備、システム開発業務等、トータルITソリューションサービスを提供しており、日々AI開発などの新しい技術にチャレンジしております。安定性の高い事業と、革新的な事に挑戦していく事業により、当社は長く継続して好調な業績を保っています。
会社選びにおいて「待遇・福利厚生」の面は欠かせません。当社では、働く方のプライベートを充実させる為、色々な制度を設けています。具体的には家族手当や住宅手当、さらに業務に必要な資格を取得すると、資格手当の支給。また、時間外手当100%支給、賞与年2回支給に加えて、業績次第で業績賞与の支給もあります。加入している健保組合のサービスを利用すれば箱根の保養所等の宿泊施設やフィットネスクラブの利用料金が割引も。仕事もプライベートも充実させたい方は是非ご応募ください!
事業部長級の管理職と距離が近いことが当社の魅力です。毎日顔を合わせて仕事をするため、仕事の相談はもちろん、たまには雑談など話す機会が多く、年齢や上下関係に関係なく自由に意見を言える環境で仕事に取り組めます。また、一人一人の感性を大切にする会社のため、挑戦したいことがあればヘルプデスクからエンジニアへのキャリア転身や、新規事業の創出等様々なことにチャレンジが出来る環境があります。本人の意欲次第で、やりたいことを気軽に相談でき、チャレンジできることが当社の魅力のひとつです。
事業内容 | ・システム開発
・システム構築(仮想マシン、大容量ストレージ等を利用) ・ユーザーサポート/ヘルプデスク ・オンラインネットワークの管理 |
---|---|
設立 | 1987年6月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 230名(2020年12月現在/契約・パート社員を含む) |
売上高 | 8億2000万円(2019年12月期実績) |
代表者 | 代表取締役社長 伊藤 正樹 |
事業所 | 【本社】
東京都港区芝5-9-10 芝多賀ビル |
沿革 | 1987年 千代田区六番町に設立。IT関連業務を主業として開始
1988年 新宿区市ヶ谷見附に移転 1989年 千代田区九段に移転 1990年 コンピュータシステム開発に参入。オンラインネットワーク管理 システム運用業務開始。コールセンター ヘルプデスク業務開始 1992年 港区芝に移転 ――― 省 略 ――― 2001年 官公庁の汎用機運用業務を開始 2002年 ADSLネットワーク監視業務を開始 2003年 大容量ストレージを利用したシステム構築業務開始。ファイアウォールのヘルプデスク開始 2004年 サーバー統合・セキュリティシステム構築を開始。カスタマーサポートデスク業務開始 2005年 海外でのヘルプデスク開設に際し現地指導及びコンサルティングを実施 2009年 システムの開発・研究のため、川崎市高津区に技術研究所を設置 2010年 ISO27001(ISMS)認証取得(ビズ本社) 2011年 法人向けにオフィス用品販売の会員制インターネットショップ開始 2012年 技術研究所を情報システム事業部に改称、東京都世田谷区に移転 2013年 大手コンビニエンスストア建設設備のヘルプデスクを開始 2019年 コンタクトセンターコンサルティングサービスを開始 |
ホームページ | https://biz-it.co.jp/ |
【説明会】【WEB開催】 | WEB説明会を開催中です。リクナビ上の「説明会・面接予約フォーム」からご予約頂いた方にURLをお送り致します。 |