みなさん、こんにちは!
パーカー加工(株)入社1年目の岩倉です。
金属製品を「錆びにくくする」「撥水性を高める」など、あらゆる+αの機能を付与する技術を持っている当社。新入社員研修では、実際にものづくりの現場に入ってもらいます。
私も、去年の春には現場実習を行いました。
体力にも自信が無いし、きつい作業に耐えられるんだろうか?
最初はとても不安でした。
今就活をしている方の中にも
「ものづくりに興味あるけど、
工場で仕事はきつそうだしちょっと嫌だなぁ~」
と考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今、振り返ってみると……、
「結構楽しかったな」という感想です。
もちろん、最初は筋肉痛になりました笑
事務所に比べると工場内は暑いし、
決して楽な環境ではないと思います。
でも、化成処理前と後の製品の違いを間近で見られたり、
どの製品がどこに使われているのかが学べたりと、
とても楽しく、また勉強になる一ヶ月だったな~と思います。
肉体的な疲労はありますが、気持ち的にはぜんぜんキツくなかったです。
汚さとか、暑さとかだけで
ものづくりの現場を見ないのはもったいないです!
実際に現場に飛び込むことは、
知識をつけることは勿論
「ウチの会社、こんなすごいことやってるんだ!」
と、会社に対して親しみを持てる一番最初のチャンスなのかな~と思います。
特にBtoB企業は、会社がやっていることのすごさが
いまいち見えにくいですよね。
世の中には、普通に生きているだけだと見えない仕事が沢山あって、
その見えない仕事こそが、わたしたちの暮らしの便利を支えてくれているんだと思います。
パーカー加工も支えていますよ~!
表面処理の本当にニッチな技術で暮らしを支えていますよ~!!
そんなパーカー加工の説明会が、3月4月に開催されます。
よろしければぜひ、ご参加くださいね。
↓↓説明会予約はこちらから↓↓