みなさんこんにちは!
パーカー加工(株)岩倉です。
突然ですがみなさん、
合説やセミナーで眠くなってしまったことってありますか?
前日に睡眠もしっかり取ったし、
起きていたい気持ちはある!
なのになぜか、頭がぼーっとして意識が遠のいてしまう・・・。
そんなことがたまにありました。
みなさんは眠いとき、
どんなことをして眠気を覚ましていますか?
一番辛いミンティアを食べたり、目薬をさしたり、ツボを押したり・・・。
色々ありますよね。
私の眠気は強烈なので
思いっきり手の甲をつねってなんとか凌いでいたのですが、
最近見つけたとっておきの眠気覚まし方法があります!
それは・・・・・
息を止めることです!
「えっそれ大丈夫なの?」
と先輩に言われましたが・・・笑
これ本当に効くんですよ!!
息を吐ききって、30秒くらい呼吸を止めると
どんなに副作用のごとく強烈な眠気でも
スゥっと消えていきます。
生存本能のおかげでしょうか。
同じくらいお目覚め効果があるのは「手をつねる」なのですが、
内出血がおびただしいことになるので
後も残らず静かにできる息トメ目覚ましを最近は活用しています。
あんまりやりすぎてゼェゼェしちゃうとまた大変なので
本当にヤバイ!寝る!ってなったときの最終兵器として
よかったら参考にしてくださいね。