これが私の仕事 |
都市ガスの製造に係る原料の調達、設備の維持管理や品質管理 私が所属する生産部では、24時間365日常に安全安心な都市ガスをお客さまのもとにお届けすることを使命とし、LNG(液化天然ガス)などの都市ガス原料の調達や都市ガスの製造、供給並びに製造設備の維持管理などを行っています。都市ガスはお客さまの快適な生活を支える重要なライフラインの一つですので、万が一にもガスの供給が止まらないよう、毎日の点検や定期的な検査により、事故の未然防止に努めています。その中で私は主に、原料の調達業務や都市ガスの生産・品質管理、各種工事の計画立案、実施、結果の取り纏めなどに携わっています。お客さまの快適な毎日を守るため、安全第一をモットーに、都市ガスの安定供給の継続に向けて、より一層の保安向上に日々取り組んでいます。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
ガスをご利用頂いている場面に遭遇し、大分に貢献していると実感 お客さまに自分で製造した都市ガスをご利用いただいていると実感したとき嬉しさを感じます。主に都市ガスの製造工場で勤務しているため、各ご家庭などのお客さまに直接お会いする機会は少ないのですが、毎日自分の作っているガスを使ってもらっていると考えると、お客さまの、ガスのある快適な生活を守っているのだなという思いになり、非常に嬉しく思います。また私は大分市に住んでおり、プライベートで都市ガスをご利用いただいているお店や施設などに行く機会も多いのですが、実際に冷房や暖房、調理などの、大分ガスの都市ガスが使われている場面に遭遇すると、私の仕事が大分の暮らしや産業に貢献できているんだなと実感でき、深く嬉しさを感じます。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
大分の地で働きながら、大分の皆さまのために貢献できる 学生の頃から社会や地域を支えるような仕事をしたい考えており、特に、快適な生活を支えるために不可欠であるエネルギー業界に関心がありました。また、大学は福岡県の大学でしたが、進学で県外に出て初めて大分の良さに気付くようになりました。次第に生まれ育った故郷である大分に貢献したいという思いが強くなり、大分で働ける地域に根差した会社への就職を目指して就職活動を行っていました。その中で大分ガスの会社説明会に参加し、大分の暮らしと産業を支え、いつも変わらない安心な毎日をお届けするという使命や風通しの良い社風に魅力を感じ、この会社を選びました。実際に入社しても、説明会で感じたイメージ通りの会社で、私のやりたいことと非常にマッチした仕事が出来ていると思います。 |
|
これまでのキャリア |
大分工場製造係(2年間)→技術管理課(現職:今年で3年目) |