業種 |
レジャー・アミューズメント・パチンコ
その他サービス |
---|---|
本社 |
熊本
|
残り採用予定数 |
5名(更新日:2020/11/30)
|
---|
リクナビ限定情報 |
---|
採用人数 | 今年度予定 6~10名 昨年度実績(見込) 1~5名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月22万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
OpenES |
その他の ポイント |
入社3年後定着率90%以上、平均残業時間が月20時間以内、女性役員在籍、住宅補助あり、家族手当あり |
職種 | ----------------------------------------------------------------------
総合職として入社後、ホールスタッフとして営業現場を経験した後、 適性や能力、本人の希望などを考慮した上で、営業部門または本部管理部門に配属します。 どれも経営に関わる大事な仕事です。 それらを経験し、将来的には当社の経営を担う人材になっていただくことを期待しています。 ---------------------------------------------------------------------- (1)営業部門(現業職) ホールスタッフから、副班長、班長、主任、店長代理を経て店長 【班長】 ホール全体に目を配りながら、スタッフ に対する指導を行う 【主任】 ホール業務全般の把握と対外折衝を行う 【店長】 予算管理、情報収集、戦略戦術の構築を行う 【ブロック長】 担当ブロック内店舗の業務全般の指導を行う 【部長】 売上目標や利益目標等の計画策定や各店舗の業績分析を行い指導方針を構築する (2)本部管理部門(事務職) 人事、総務、経営企画、財務、経理などの各部門 【経営企画室】 各店舗の業績向上のための情報提供や店舗改装に伴う支援を行う外、 新規出店の際の作業工程全般の会社側の窓口となる 【財務経理部】 取引銀行との資金調達面の交渉など、会社全体の資金繰り全般の調整を行う 【総務部】 業績管理をはじめ、遊技機の売買や所有不動産等の資産管理、 経費チェックなど幅広い業務を担当する |
---|---|
勤務地 | 熊本県内または宮崎県内 |
勤務時間 | 現業職/交替制 8:40~17:20/16:00~24:40
事務職/8:30~17:00 実働時間/7時間40分(休憩60分) |
採用ステップ&スケジュール | 以下を予定していますが、変更となる可能性もあります。
1.リクナビ2021よりプレエントリー ↓ 2.プレエントリーされた方に、会社説明会の日程など、採用についてのご案内をお送りします。 ↓ 3.企業説明会もしくは合同説明会に参加 ↓ 4.一次試験(人数によりグループワーク。基本は軽い面談) ↓ 5.二次試験(個人面接) ↓ 6.三次試験(役員面接) ↓ 6.内定(一次試験より1ヶ月程度) |
給与 | 大卒/大学院卒 : 月給 216,700円~
内訳(基本給184,700円+一律職能給32,000円) 短大卒/専門卒/高専卒:月給 184,700円~ (入社半年後から別途職能給12,500円~が付きます) |
---|---|
諸手当 | 家族手当、精勤手当、深夜手当、時間外勤務手当、休日勤務手当、単身赴任手当、通勤費(上限20,000円迄) 等
※固定残業代なし、残業代別途支給 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(6月・12月) |
休日休暇 | 【現業職】月8日休 【事務職】月8日休
★平成30年4月1日から公休日8日運用スタート★ 慶弔休暇、特別休暇、年次有給休暇 、産前産後休暇、生理休暇、育児時間 |
福利厚生 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金保険、財形貯蓄、退職金制度、独身寮、社員食堂 |
試用期間 | あり
入社後3ヶ月間 ※試用期間中と本採用時に労働条件の変更なし |
受動喫煙体制について | 屋内喫煙可能場所有(職場敷地内の屋内に喫煙専用室の設備あり。)
|
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2020年1月16日時点)
※大卒・高卒者の合計人数
安心して長く働いていただくため、新たな評価制度・賃金体系の構築を進めています。 |
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:33.3%
3年以内女性採用割合:66.7% ※大卒・高卒者の合計人数
|
||||||||||||||||
平均勤続年数 | 11.3年(2019年12月時点) | ||||||||||||||||
平均年齢 | 39.3歳(2019年12月時点) | ||||||||||||||||
研修 | あり:新入社員研修、新入社員フォローアップ研修、階層別研修、目的別研修,
役職者研修など |
||||||||||||||||
自己啓発支援 | あり:「衛生管理者」試験の受験費及び同準備講習会費を会社負担(ホテル宿泊代込み) | ||||||||||||||||
メンター制度 | なし:なし | ||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | なし:なし | ||||||||||||||||
社内検定等の制度 | あり:遊技機取扱主任者試験・衛生管理者試験(業界独自。外部機関の試験) | ||||||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 4.9時間(2018年度実績)
入替作業などやむを得ない場合を除き、残業しない風土の醸成に努めています。
残業時には、しっかり手当が付くので安心です! |
||||||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 15.1日(2018年度実績)
有給休暇を取得しやすい環境ができています。
※入社後6ヶ月後に年10日付与(初年)。 |
||||||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2018年度実績)
|
||||||||||||||||
役員・管理職の女性比率 |
(2019年12月時点)
|
募集学科 | 全学部全学科 |
---|---|
教育制度 | 新人研修、フォローアップ研修、階層別研修、役職者研修 |
選考方法 | 適性検査(SPI)、面接 |
採用実績数 | 入社年月 大卒 専門卒 高卒
────────────────── 2011.4 11名 ─ 8名 2012.4 11名 ─ 14名 2013.4 4名 1名 13名 2014.4 6名 ─ 15名 2015.4 1名 ─ 12名 2016.4 3名 1名 5名 2017.4 2名 ─ 8名 2018.4 ─ ─ 1名 2019.4 1名 1名 5名 2020.4 ─ ─ 4名 |
平均勤続年数 | 10.1年 |
研修 | 新入社員研修、新入社員フォローアップ研修、階層別研修、目的別研修など |
自己啓発支援 | 「衛生管理者」試験の受験費及び同準備講習会費を会社負担(ホテル宿泊代込み) |
月平均所定外労働時間 | 6.4時間 |
有給休暇の平均取得日数 | 16.3日 |
リクナビ限定情報 |
---|
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。各種賞与を含み、年間で支給される給与を月割した金額になります。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |