プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
採用人数 | 今年度予定 1~5名 昨年度実績(見込) 1~5名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月19万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
エントリーシート、履歴書、成績書、その他 |
その他の ポイント |
入社3年後定着率90%以上、平均勤続年数15年以上、完全土日祝休み、ノー残業デー、異動希望を申請できる |
職種 | 技術系職員(農業土木・一般土木 , 測量 , 管理技術・電気系)
事務系職員(換地) |
---|---|
職務内容 | 【技術系職員】
農業土木・一般土木…農業農村整備事業等に関する調査計画、測量設計、積算、工事検査、及び測量業務等に従事します。 測量…農業農村整備事業等に関する測量業務等に従事します。 管理技術・電気系…農業用用排水施設(ポンプ場等)の点検や調査業務等に従事します。 【事務系職員】 換地…農業農村整備事業等に関する換地業務等に従事します。 |
勤務地 | 技術系職員のうち農業土木・一般土木…本部(新潟市)のほか、県内各支部
技術系職員のうち測量,管理技術・電気系,並びに事務系職員の換地…本部 |
勤務時間 | 8:30~17:00 |
採用日程 | 採用申込受付期間 : 令和2年3日1日(日)~令和2年4月10日(金)まで
↓ 必要書類送付(書類審査) ↓ 採用試験(適正検査、作文、面接) : 令和2年4月28日(火) ↓ 内定 : 令和2年5月10日前後 |
給与 | 大卒 月給188,700円(新潟県職員行政職給料表を適用)
大学院卒 月給201,200円(新潟県職員行政職給料表を適用) |
---|---|
諸手当 | 扶養手当、通勤手当(55,000円迄)、住居手当(27,000円迄)、地域手当、資格手当(10,000円迄)等 |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 期末・勤勉手当 |
休日休暇 | 完全週休2日制、年末年始休暇(6日)、夏季休暇(5日) |
保険 | 厚生年金、健康保険、労災保険、雇用保険 |
試用期間 | あり 6ヶ月の範囲内で設ける
待遇は変わりなし |
福利厚生 | 人間ドック補助、各種休暇制度 |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2019年3月31日時点)
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:100.0%
3年以内女性採用割合:0.0% |
||||||||||||||||
平均勤続年数 | 17.0年(2019年3月31日時点) | ||||||||||||||||
平均年齢 | 42.1歳(2019年3月31日時点)
※昨年の平均年齢は43.9歳でした。
毎年新卒採用で若い力が増えていっているおかげで 社内の若返りも少しづつ促進されています。 |
||||||||||||||||
研修 | あり:新入社員には入社後、外部研修を実施いたします。
以降も職種別の内部研修及び外部研修制度を設けています。 |
||||||||||||||||
自己啓発支援 | なし | ||||||||||||||||
メンター制度 | なし | ||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | なし | ||||||||||||||||
社内検定等の制度 | なし | ||||||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 27.4時間(2018年度実績)
※昨年は28.4時間でしたので月平均1時間削減されております。
今後も生産性向上を目指していく予定です |
||||||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 7.9日(2018年度実績) | ||||||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2018年度実績)
|
||||||||||||||||
役員・管理職の女性比率 |
(2019年3月31日時点)
|
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。各種賞与を含み、年間で支給される給与を月割した金額になります。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |