こんにちは!採用担当の井口です!
さて、今回のテーマは働きたい企業を見つけるにはです。
自分に合う企業ってどこだろう?自分は何をしたいのだろう?
こうした悩みは誰しもが抱くことかと思います。
数多くある企業の中で、そこから一つを選ぶってとても難しいですよね!
手当たり次第に無作為に行っても良い効果はあまり期待できません。
より良くするためには、
きちんと「自己分析」「企業研究」を行っている事が大切だと思います!
【自分は何をしている時に喜びを感じるのか、就職で優先したい基準は何なのか】
こういったことをきちんと一つ一つ整理し、
客観的視点をもって臨むことを私はおすすめします。
また、出来る限り「固定概念」は捨てましょう!
「この業界は…」「この業種は…」と決めて接触しないのは勿体ないです。
その企業ならではの取り組みや風土、仕事に
あなたの価値観と共感する所を発見できる場合が多々あります。
かくいう私も福祉業界は当初全く考えていませんでしたが、
縁あって福祉業界の説明を聞いた時に、
自分の基準としていたものと合致し、
「あ!自分ここ向いてるかも!」と思えたことが入職したきっかけとなりました。
できる限り多くの企業と出会うことできっと「ピン!」とくる会社が必ずあります!
是非ご参考にしてみてください!