プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
業種 |
教育関連
コンサルタント・専門コンサルタント/その他サービス/各種ビジネスサービス/商社(教育関連) |
---|---|
本社 |
大阪
|
私達は教育を通じて顧客、社員を幸せにする企業です。
生徒数は現在約17,000名。成長率は塾業界、最高水準!
今や関西を中心に約300校舎を数えるまでに成長しました。
優れた独自の教材開発、ただ授業を教えて成績を上げるのではなく
生徒個々の課題を見つけて個別にアドバイスするスタイルが好評を頂いています。
また塾業界で一目置かれている当社は、競合である学習塾のコンサル業務も引き受けています。
業績は不景気の中でも絶好調です。そのワケをご紹介します。まずは破格の価格設定。週1回の個別指導だと、月謝は8000円程度です。さらに入塾後一定期間が経過しても成績が上がらない場合は、3ヶ月分の授業料は無料という「成績保証制度」を設けています。この自信を裏付けるのが、独自の講師育成システムと教材です。全国の定期テストを分析した結果から「よく出題される箇所」と「絶対に覚えておかないといけない箇所」をまとめ、個別指導用に練られた独自教材のおかげで、大学生メインの講師でも安定した高い品質の指導を行なうことができますので、生徒たちは苦手分野を克服していけば、ほぼ間違いなく成績を伸ばすことができるのです。
私は19歳で塾を始めました。当時の生徒数は3名。しかし、それから27年経った現在は全国で約300教室を運営し、約17,000名の生徒を預かる企業にまで成長することができました。当社がターゲットにしているのは、公立に通うごく一般的な小・中・高校生。少子化が問題視されてはいますが、多くの家庭で子供が少ない分、一人当たりに掛けられる教育費は上がっていますので、市場は拡大傾向です。今後の目標は「3年後に400教室」。上場も視野に入れています。さらに15年以内に全国2500教室、日本一の質と規模を誇る塾を目指しています。(代表取締役社長/福盛訓之)
日中は地域本部に集まって業務を行なっていたり、数名のチーム制を導入しているので、悩みや困ったことがあれば上長、先輩や仲間にすぐに相談することができる環境です。会議では、情報の共有や今後の方針について話し合います。それぞれが活躍する教室は離れていますが、毎日地域本部で顔を合わせてお互いが率直な意見を出し合い、助け合う風土がありますので、社歴・経験は関係なく、すごく仲が良いです。また、当社は既に近畿圏では最大手級ですがベンチャースピリットを大切にしています。更なる発展を目指す、まだまだ若い会社です。頑張り次第で様々なポジションにチャレンジしていくことができます!
事業内容 | 学習塾「個別指導キャンパス」の運営 |
---|---|
創業 | 平成5年3月 |
設立 | 平成8年12月 |
資本金 | 4,000万円(他資本準備金1,000万円) |
従業員数 | 社員数約280名、講師数約3,800名 |
売上高 | 55億9,592万円(2020年度6月度)※増収増益・無借金経営! |
代表者 | 代表取締役社長 福盛訓之 |
経営理念 | 教育を通じて顧客、社員を幸せにします。
社員の心と生活を豊かにします。 事業を通じて全人幸福社会の実現に寄与します。 三方よしの精神(売り手よし、買い手よし、世間よし)を大切にします。 |
教育目標 | 短期的な目標としての志望校合格や成績向上の達成は当然として、子供たちが自分の可能性を信じ、向学心にあふれ、社会に役立つ人間になることを目指して、自己研鑽し続けることを目指します。 |
教育理念 | 社員は我が社の仕事に誇りを持ち、仕事を通じて社会に貢献できることに感謝します。
社員の給料は他より少し高く、将来も安定していて安心して働けるように邁進します。 社員満足度日本一、顧客満足度日本一、指導品質圧倒的日本一、個別指導塾規模日本一を実現します。 我々の営みを通じて教育分野を中心に社会の進歩と発展と世界が抱える諸問題の解決に寄与します。 |
事業所 | ■大阪府
宮原・東三国・塚本・十三/淀川区 西淀川大和田・御幣島・千船/西淀川区 淡路・井高野・豊里・瑞光/東淀川区 関目・野江・鴫野・蒲生4丁目・深江橋・緑橋/城東区 都島ベルファ前・毛馬/都島区 放出・徳庵・諸口・鶴見本部/鶴見区 千林大宮・森小路/旭区 弁天町・朝潮橋/港区 九条本田/西区 大正泉尾/大正区 千鳥橋/此花区 粉浜駅前・住之江公園・加賀谷/住之江区 天六/北区 今里/東成区 昭和町・西田辺/阿倍野区 北田辺・東田辺・針中野/東住吉区 長居・あびこ・我孫子前校/住吉区 喜連瓜破・加美・平野・地下鉄平野・出戸/平野区 河内松原/松原市 大東本部・四条畷/大東市 長瀬・瓢箪山・花園・新石切・鴻池新田・若江岩田・長田・河内花園駅前・河内永和・荒本・八戸ノ里/東大阪市 大和田・古川橋駅南・門真本部/門真市 香里ヶ丘・長尾・牧野・枚方公園・光善寺・御殿山・津田/枚方市 星田・交野・河内磐船/交野市 忍ヶ丘/四条畷市 寝屋川本部・成田・香里園木屋・萱島・東寝屋川・寝屋川池田/寝屋川市 江坂・吹田・山田市場・五月が丘・豊津・千里丘・緑地公園/吹田市 茨木・茨木真砂・茨木中穂積・茨木中河原・総持寺駅前/茨木市 高槻富田・高槻春日・大冠・水無瀬・摂津富田駅前・高槻北・阿武野/高槻市・三島郡 服部・桜塚・蛍池/豊中市 守口・守口本部・大日・守口寺方/守口市 池田・石橋/池田市 箕面桜井・箕面桜ケ丘/箕面市 摂津鳥飼・正雀/摂津市 藤井寺・土師ノ里/藤井寺市 恵我ノ荘/羽曳野市 河内山本・八尾・近鉄八尾・志紀・八尾南/八尾市 河内国分・柏原/柏原市 北花田・新金岡・鳳・津久野駅前・上野芝北条・光明池・泉ヶ丘深阪・深井・北野田・七道・湊・萩原天神駅前/堺市 古市駅前/羽曳野市 北信太/和泉市 富木・北助松駅前/高石市 岸和田本町/岸和田市 ■兵庫県 園田・立花西・立花七松・武庫之荘・尼崎/尼崎市 鳴尾・今津・甲子園口・武庫川・メルカードむこがわ/西宮市 本山・深江・魚崎・大石・西灘/神戸市 阪急伊丹/伊丹市 川西小花/川西市 ■京都府 桂・西京極・椥辻・上桂・帷子ノ辻・洛西・岩倉・西院・修学院・墨染・丹波橋・醍醐・西大路・丸太町・四条大宮・円町/京都市内 松井山手/京田辺市 長岡京/長岡京市 小倉・大久保・木幡・宇治/宇治市 東向日・西向日/向日市 男山泉/八幡市 城陽/城陽市 ■滋賀県 安養寺・栗東/栗東市 石山・堅田・唐崎・坂本・瀬田・大津京・膳所・大津/大津市 近江八幡・近江八幡堀上/近江八幡市 草津・南草津・草津西/草津市 守山/守山市 野洲/野洲市 彦根・南彦根・河瀬/彦根市 甲西/湖南市 八日市・能登川/東近江市 貴生川/甲賀市 ■奈良県 壱分・北生駒/生駒市 王寺/北葛城郡 押熊・登美ヶ丘・富雄・あやめ池・西大寺・西の京/奈良市 奈良桜井/桜井市 五位堂・二上/香芝市 高田・高田市駅/大和高田市 天理/天理市 法隆寺/生駒郡 橿原神宮・大和八木/橿原市 田原本/磯城郡 ■愛知県 鳴海・笠寺・有松・高坂・一つ山・鶴里・相原・西神の倉・緑区太子・名城公園北・妙音通駅前・弥富通二丁目・杉栄・古出来/名古屋市 三崎町ゆたか台/豊明市 ■愛媛県 谷町・天山・枝松・久万ノ台・道後・三津浜・松山南江戸・松山石手・森松・空港通り/松山市 ■東京都 本一色・南小岩・春江町・船堀三角・大杉・小岩駅北口・京成小岩駅前・南葛西/江戸川区 立石・亀有・堀切・柴又/葛飾区 住吉・大島・砂町/江東区 青井・竹ノ塚伊興/足立区 鐘ヶ淵駅前・八広/墨田区 三ノ輪橋/荒川区 ■千葉県 南柏/柏市 南大野・東菅野・須和田/市川市 矢切/松戸市 ■埼玉県 谷塚駅前/草加市 ★教室長は夕方までは各県の地域本部に出社、その後各担当校にて勤務します。 ★その他の職種は本社・運営本部もしくは地域本部にて勤務します。 |
代表取締役 福盛訓之より | 18歳の時に非常勤講師として塾業界へ飛び込みました。大手進学塾、中堅塾、個人塾、3つの塾を掛け持ちして働きましたが、「授業料」と「塾の質」は必ずしも比例してはいませんでした。理想の塾を創りたいという熱い思いを抑えきれず19歳の時に起業。たった3名の生徒で塾経営を開始しました。これが当社のスタートです。「リーズナブルな価格が良心的」だと考え、授業料は低価格に設定、マンツーマンで徹底的に指導しました。これらは27年経った今でも何ら変わってはいません。徐々に口コミで評判は広がり開塾から2年後には230名の生徒を抱えるまでに成長しました。今では生徒数は約17,000名に。経営スタイルは規模が大きくなるにつれて切り変えていく必要があると思います。しかし、塾を立ち上げた当時の想い、情熱はいつまでも持ち続けて今後も顧客満足度の高い学習塾の展開をすすめていきます。 |
TV・新聞・メディアで取り上げられている大注目の企業! | これまで教育業界になかった「指導システム」や「新しいサービス」や「業界トップクラスの成長スピード」が認められ、弊社代表の福盛訓之は人材育成のプロとして多くのメディアから取り上げられています。
<マスコミ登場履歴> ※以下は一部です。 ◆奈良テレビ・びわ湖放送「コベキャン右肩アガリクイズ」(2018年~2019年) ◆テレビ大阪「やすとものどこいこ!?」(2018年12月09日) ◆関西テレビ「発見たまご!ころころコロンブス」(2018年03月18日) ◆関西テレビ「NMBとまなぶくん」(2018年3月9日) ◆ABC朝日放送「アフォリズムの翼」(2018年2月26日~3月1日) ◆朝日放送「eーカンパニーTV」(2017年6月18日) ◆毎日放送「FACE 時代をつくる人々」(2016年6月21日) ◆テレビ大阪、三重テレビ「名将の条件」(2016年2月9日) ◆朝日新聞12面(2015年11月27日) ◆NHK「ニュースほっと関西」(2015年9月18日) ◆フジテレビ「めざましテレビアクア」(2015年9月3日) ◆フジテレビ「とくダネ!」(2015年8月27日) ◆よみうりテレビ「大発掘TVめっちゃええやんSP」(2015年8月1日) ◆ABC朝日放送「キャスト」(2015年3月24日) その他多数 その他のマスコミ登場履歴に関しましては以下をご覧下さい。 http://www.shinkyoiku.com/company/media.html |
少子化が追い風になる! | 世間では少子化が話題になっていますので、子どもに関わる「塾業界」の成長性に疑問を感じる方もいらっしゃるかもしれません。しかし、少子化のため1人にかける学習投資額が増えており、業界ではマーケットが広がっています。特にしっかりと成績をあげることのできる「個別指導」は人気。当社は業界関係者が驚くほどの成長性で拡大しており、関西圏を網羅しつつあります。今後も拡大路線を突き進めていきます! |
優良・成長企業として | 優良・成長企業として認証・受賞しました。(以下一例です)
●第5回ホワイト企業大賞特別賞受賞(2019年01月27日) ●第1回学生に教えたい「働きがいのある企業大賞奨励賞」受賞(2018年09月26日) ●日本サービス業評価協会 顧客満足度 個別指導塾総合満足度 最優秀賞(2018年09月07日) ●関西IT百選受賞(2017年12月13日) ●全国個別指導塾顧客満足度調査 最優秀賞受賞(2017年10月2日) ●第25回盛和塾世界大会経営体験発表最優秀賞受賞(2017年7月20日) ●第9回 経営合理化大賞・フジサンケイビジネスアイ賞受賞(2016年09月20日) ●稲盛経営者賞第1位受賞(2016年年07月14日) ●優良成長企業認定委員会より「優良成長企業認定」(2016年3月1日) ●日刊工業新聞社 「第33回優秀経営者顕彰」弊社代表福盛訓之受賞(2016年1月14日) ●Leaders' AWARD 2014受賞~経営者最高の栄誉~(2014年1月) |
人材育成 | 人材育成に力を入れています! (以下一例です)
●人財力100社認定(人材の採用と育成に力をいれている起業)として2011年度から8年連続受賞しました。(2018年10月) 事業モデル自体が高く評価されています!(イシン株式会社より認定) ●経済産業省より雇用創出企業(人を育て、人材を資本に活躍する優良企業)に認定されました。(2013年2月) ●厚生労働省より厳格な基準をクリアした企業が認定される「若者応援企業」に認定されました。(2013年10月) |
社会貢献活動 | 弊社及び弊社代表福盛訓之の社会貢献活動が評価され数々の受賞をしております。「人の役に立つこと、社会の役に立つこと」こそ人間として最高の行為という信念のもと、 新教育総合研究会株式会社を公明正大に経営する一方で、福盛個人としても社会貢献活動に取り組んできました。
●高円宮名誉総裁章受章(2014年6月2日) ●紺綬褒章受章(2013年8月31日) ●金色有功章受章(2012年12月5日) その他多数受賞 その他の受賞歴に関しましては以下をご覧下さい。 http://www.shinkyoiku.com/company/award.html |
社員が活躍できる職場 | 社員が働きやすい職場環境づくりを推進していることで、以下を受賞そして協定を締結しております。(以下一例です)
●第1回大阪府男女いきいき事業者表彰優秀賞受賞(2019年02月08日) ●大阪府「男女いきいきプラス事業者」認証(2018年10月01日) ●滋賀県知事より「女性活躍推進企業 2つ星」認証(2017年11月24日) ●滋賀県より「イクボス宣言企業」認証(2016年6月10日) ●大阪市より「大阪市女性活躍リーディングカンパニー優秀賞」受賞(2016年3月5日) ●兵庫県知事と「男女共同参画社会づくり協定」締結(2016年2月18日) ●兵庫県知事と「子育て支援協定」締結(2016年2月18日) ●大阪ウェルワーク共同企業体より「ウェルワーク2015認定証」を受賞 ●四條畷市より「男女共同参画推進事業者表彰」を受賞(2015年10月22日) →大阪市では、「意欲のある女性が活躍し続けられる組織づくり」「仕事と生活の両立(ワーク・ライフ・バランス)支援」「男性の育児や家事・地域活動への参画支援」を積極的に推進する企業等を認証し、その企業等が社会的に認知されることで取組みが広く普及するよう、「大阪市女性活躍リーディングカンパニー」認証事業を実施しています。2016年3月5日に、新教育総合研究会株式会社は、優秀賞を受賞いたしました。 【当社受賞理由】経営者自身のことばで、女性が長く働き続けられるよう環境を整える方針を明示し、育児等の事情に柔軟な対応が可能となるよう諸規定を設けている。育児や介護により営業圏外への転居を余儀なくされた従業員が継続就労できるよう、新たな地域で事業を実施する等の努力を行っている。 |
【新型コロナウイルス感染症への対応】 | 説明会、面接ともにマスクのご着用、手指の消毒にご協力をお願いいたします。
人事担当もマスク着用で対応させていただきますので、何卒ご了承くださいませ。 |