これが私の仕事 |
幸せなお二人のために、海外ウエディングをつくる仕事です。 お二人のご要望に適したチャペルの案内から帰国後のフォローまで幅広く携わっています。具体的にはホームページや電話などをきっかけにサロンへご来店いただいたお客様のご要望や実現したいことなどのヒアリング、並びにチャペルの紹介をします。そして、チャペルが決定したら当日の流れ、演出、お料理、ブーケ、現地での旅行プランなど具体的なプランニングへ。プランの詳細が決定後、現地スタッフへ共有することまでが仕事の中心です。仕事をする上で心掛けていることは、海外ウエディングは国内と違い、打ち合わせの回数が少ないため、お客様が常に安心してもらえるように関わること。こうした取り組みにより、お客様よりチャペルの決定理由を私の個人名でいただける際は本当にやりがいを感じます。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
私自身の関わり方への評価が、お客様のチャペルの決定理由でした。 2017年10月にあるお客様がご来店になられました。このお客様は京都出身で、京都か沖縄のいずれかで挙式を検討していました。入社して6ヶ月を過ぎた頃で、緊張もありましたが、同年代の若いお客様でしたので、明るく元気な応対に努めました。チャペルの案内や旅行、ご予算の話など、悩んでいることに対して私ができることを親身になって対応しました。初めてお会いした日は、そのまま帰宅されたのですが、後日「佐藤さんとお話がしたい」とご連絡があり、改めてご来店をいただきました。その際、お客様の声にしっかり耳を傾け、ご要望に適ったプランを再度提案したところ、なんと!その場でご成約をいただくことができました。「佐藤さんにプランナーを担当して欲しい!」ということで会場を決めたとお聞きし、この上ない喜びを実感するこができました。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
自分の考えに基づいて多彩なチャレンジができる会社だと感じました。 私は就職活動当初から「人と関わる仕事」、「自分自身が幸せに思えることを伝える、届ける仕事」をポイントとして企業選びをし、ウエディング業界に興味をもちました。私の場合、ワーキングホリデーでの海外経験があり、「海外」×「ウエディング」が当社との出会いでした。会社説明会に参加した際、新卒入社の社員とのお話を通じて夢やビジョンがしっかりある会社と感じたことに加えて、社長の講演の中であった「想い描く力が大切」という言葉が新鮮で、ここなら仕事を楽しみながら自身の成長も望めると感じました。面接も通り一辺倒ではなく、内面を見てくれました。今まで気づいていなかったことに気づけた時間で、社員1人1人をしっかりと見てくれて、自分の考えに基づいて多彩なチャレンジができると感じたので入社しました。 |
|
これまでのキャリア |
2017年4月新卒入社 → 営業本部 プロデュース部 新宿サロン(1年) → 営業本部 プロデュース部 横浜サロン(現職) |