「よねはら」と聞くと、レッカーのイメージが強く建設関連の会社と思われがちですが、当社はサービス業の会社です。
「街づくり」と「毎日のくらし」に関わる幅広いサービスを通じて、
「お客様に生涯を通じて感動を提供し、地域経済のリーデイングカンパニーを目指す」ことをビジョンに掲げ、
地域社会の発展のために、日々挑戦し続けています。
米原商事は「日々のくらしと街づくりをサポートし 住みよい未来を創造する」を使命とし、地域社会の基盤を支える「レッカー事業部」と、毎日の暮らしを支える「ライフ事業部」、2つの観点から事業を展開しています。「レッカー事業部」は、全国一の保有台数を誇る車両群と熟練オペレータによる技術力によって、北陸から全国へネットワークを展開し国内のさまざまな街づくりの舞台で活躍しています。「ライフ事業部」は、石油・ガス製品の販売や防災システムの設計施工、不動産、保険、ドコモショップの運営を行い、経験豊富なスタッフが≪安心品質≫の提供を合言葉に、コンサルティング・セールスに努めています。
地域社会の都市開発やインフラ整備といった、「街づくり」においてクレーンは欠かせない存在です。お客さまは、大手メーカー、ゼネコンから個人経営のお客様までと幅広く、半世紀にわたって培われたノウハウと全国の現場で磨かれた高い技術力に、超大型から小型といった幅広い車両を駆使することで、全国のさまざまな現場へ活躍の舞台を拡げています。重量物を扱うという一歩間違えると大事故につながる仕事において、お客さまに「安全・安心」を提供することが、信頼をいただける唯一の方法であると私たちは信じています。信頼の上に築かれた実績こそが、米原商事の強みであり、誇りです。
米原商事が一番大切にしているのは「社員の成長」です。仕事を通じて実践されるOJTにおいて、新入社員も指導する立場の社員も、共に考え、共に悩み、共に成長し、互いに豊かな心を育むという「共育」の考え方は、社員教育の基本となっています。個人の力を伸ばし、協力し合うことで組織は更なる力を発揮すると捉え、チームワークを大切にし、何でも言い合い、お互いを尊重し、仲間を支え合う「心」を育て、互いに高め合い一緒に気持ちよく働ける職場づくりに取り組んでいます。また、米原商事の財産は「社員とその家族」です。会社を想い、仲間を想い、家族を想う。そんな心豊かな社員と共に、米原商事は歩み続けていきます。
事業内容 | クレーンリース業
高所作業車等のレンタル業 一般貨物自動車運送業 とび・土木工事業 機械器具設置工事業 建設工事用鉄板等資機材のリース 石油製品ならびに住宅設備機器の販売 防災機器及び消火機材の販売、施工ならびに保守点検 不動産取引業ならびに住宅地等の開発 損害保険代理店業及び生命保険の募集に関する業務 移動体通信機器の販売 自然エネルギー発電事業ならびに設備の設置、保守管理業務 |
---|---|
設立 | 昭和39年3月 |
資本金 | 246百万円 |
従業員数 | 米原商事 759名
米原グループ 920名 |
売上高 | 米原商事 16,522百万円(平成30年3月期)
米原グループ 21,287百万円( 〃 ) |
代表者 | 代表取締役社長 内記 正弘 |
グループ企業 | 米原機工株式会社
株式会社米原リース 株式会社ファイブスタークリエーション |
事業所 | ■本社
富山県砺波市 ■レッカー事業部 (営業所、整備工場) 富山県、石川県、福井県、新潟県、長野県 ■ライフ事業部 (営業所、店舗、サービスステーション) 富山県 |
沿革 | 1955年 創業、富山県砺波市に給油所開設
1960年 大阪府大阪市にて石油販売と建設機械の運搬業を開始 1964年 法人に改組、社長に米原扶佳が就任 1966年 大阪にてクレーンリース業を開始 1968年 富山県に営業所を開設 1969年 石川県に営業所を開設 1974年 新潟県に営業所を開設 1975年 不動産業、損害保険代理店業を開始 1981年 防災設備業を開始 1984年 福井県に営業所を開設 1985年 高所作業車等のレンタル業開始。社長に米原蕃が就任 1989年 長野県に営業所を開設 1993年 東京事務所を開設 1995年 移動体通信機器の販売業開始。中国に合弁会社、上海騰発建築工程有限公司設立 2002年 機械器具設置工事業開始 2005年 創業50周年を迎える 2009年 株式会社ファイブスタークリエーション設立 2011年 株式会社米原リース設立 2012年 富山県砺波市に不動産部砺波インター店『ライフプラザ』開設 2012年 代表取締役社長に内記正弘就任 2013年 富山県富山市高島で太陽光発電所(メガソーラー)運用開始 2013年 米原機工株式会社設立 2014年 米原機工株式会社営業開始 2018年 経済産業省より地域未来牽引企業に選定される |
社是 | 人を造り 知恵で奉仕しよう |
企業理念 | 米原グループは、顧客に喜ばれる仕事を通じて社員と家族の幸福を増進し、会社の発展と繁栄を追求する。
この考え方に共鳴する社員と相互信頼関係に立って 第1に、顧客の立場に立って 仕事を行う 第2に、社員の生活向上に 努力を払う 第3に、グループの成長と 安定に力を尽くす 以上の三つの目的が一致するような経営を行うことにより、広く社会に奉仕することを経営の基本理念とします。 |