業種 |
専門店(服飾雑貨・繊維製品・貴金属)
アパレル・服飾・雑貨・皮革製品/その他専門店・小売 |
---|---|
本社 |
大阪、東京
|
残り採用予定数 |
2名(更新日:2020/12/28)
|
---|
採用人数 | 今年度予定 6~10名 昨年度実績(見込) 6~10名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月20万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
履歴書、成績書、その他 |
その他の ポイント |
有休消化50%以上、平均残業時間が月20時間以内、育休取得率90%以上、転居を伴う転勤なし |
職種 | 販売職 |
---|---|
事業所(大阪) | 【本社】
大阪市中央区南本町3丁目3番15号 TEL 06-6252-2241 ・地下鉄御堂筋線「本町駅」9番出口心斎橋筋側 ・地下鉄中央線「本町駅」9番出口心斎橋筋側 【染織東店】 大阪市中央区船場中央3丁目1番7-B109号 船場センタービル7号館地下1階北通り TEL 06-6251-9048 ・地下鉄御堂筋線「本町駅」10番出口より徒歩5分 ・地下鉄堺筋線「堺筋本町駅」10・11番出口より徒歩5分 【南店】 大阪市中央区久太郎町3丁目5番1号 TEL 06-6253-2681 ・地下鉄御堂筋線「本町駅」下車12番出口東側 ・地下鉄中央線「本町駅」下車12番出口東側 |
勤務地・勤務時間(東京) | 【東京本店】
東京都中央区日本橋横山町9-3 TEL 03-3661-7038 勤務時間 10:00~17:30(変形/1ヵ月単位) 定休日 日曜・祝日 ・JR総武線快速線「馬喰町駅」下車5番出口徒歩2分 ・都営地下鉄新宿線「馬喰横山駅」下車A4番出口徒歩3分 ・都営地下鉄浅草線「東日本橋駅」下車B4番出口徒歩3分 【横山町店】 東京都中央区日本橋横山町8-7 TEL 03-3661-0564 勤務時間 10:00~17:30(変形/1ヵ月単位) 定休日 日曜・祝日 ・JR総武線快速線「馬喰町駅」下車3番出口徒歩3分 ・都営地下鉄新宿線「馬喰横山駅」下車A1番出口徒歩3分 ・都営地下鉄浅草線「東日本橋駅」下車B4番出口徒歩3分 【馬喰町新道店】 東京都中央区日本橋馬喰町1-11-13 TEL 03-3666-9528 勤務時間 10:00~17:30(変形/1ヵ月単位) 定休日 日曜・祝日 ・JR総武線快速線「馬喰町駅」下車5番出口徒歩1分 ・都営地下鉄新宿線「馬喰横山駅」下車A1番出口徒歩4分 ・都営地下鉄浅草線「東日本橋駅」下車B4番出口徒歩4分 【東日本橋店】 東京都中央区日本橋横山町8-4 TEL 03-5651-1822 勤務時間 10:00~17:30(変形/1ヵ月単位) 定休日 日曜・祝日 ・JR総武線快速線「馬喰町駅」下車3番出口徒歩2分 ・都営地下鉄新宿線「馬喰横山駅」下車A1番出口徒歩2分 ・都営地下鉄浅草線「東日本橋駅」下車B4番出口徒歩2分 ※変形労働時間制の期間は1ヵ月単位 総労働時間数は週所定40時間以内 |
勤務地・勤務時間(神奈川) | 【横浜元町店】
神奈川県横浜市中区元町4-176 TEL 045-662-8855 勤務時間 11:00~18:30(変形/1ヵ月単位) 定休日 月曜日(祝日の場合は翌火曜日) ・JR根岸線石川町駅南口徒歩2分 ・横浜みなとみらい線元町・中華街駅徒歩5分 ※変形労働時間制の期間は1ヵ月単位 総労働時間数は週所定40時間以内 |
選考ステップ | リクナビよりエントリー
▼ 説明会 ▼ 書類選考・面接(3~4回 ※例外あり) ▼ 内 定(最終面接より1週間程度) |
給与 | 【総合販売職】 固定給
大学・大学院卒 月給217,500円 ※既卒者は最終学歴により左記と同額を支給 短大卒 月給200,500円 専門卒 月給200,500円 【一般販売職】 固定給 大学・大学院卒 月給200,500円 ※既卒者は最終学歴により左記と同額を支給 短大卒 月給190,500円 専門卒 月給190,500円 |
---|---|
諸手当 | 交通費 1ヵ月上限33,333円
皆勤手当 5,000円 昼食手当 2,500円 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(7月、12月) |
休日休暇 | 【休日】
月6日以上(シフトによる) 【休暇】 有給休暇、年末年始、夏季休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇 他 ※東京4店舗(日曜定休)、横浜元町(月曜定休) ※月1回の催事中は、定休日の出勤有(振替休日あり) |
保険 | 社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) |
福利厚生 | 制服貸与(女性社員)、退職金制度、健康診断補助、慶弔見舞金、育休制度
教育・研修制度が充実 |
試用期間 | あり:入社後3ヶ月間
※試用期間中の労働条件は、本採用後の労働条件と相違無し |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2019年3月31日時点)
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:44.4%
3年以内女性採用割合:55.6% |
||||||||||||||||
平均勤続年数 | - | ||||||||||||||||
平均年齢 | 41.5歳(2019年3月31日時点) | ||||||||||||||||
研修 | あり:OJT、フォローアップ研修 他
新入社員1人に対し教育担当1人がつき丁寧に指導します。 きものに対する知識がなくても周りの先輩が教えてくれる事も多いですし お客様から教えて頂く事もたくさんあります。 社会人としてのマナー以外にも身につくものが多いです。 |
||||||||||||||||
自己啓発支援 | なし | ||||||||||||||||
メンター制度 | あり | ||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | - | ||||||||||||||||
社内検定等の制度 | なし | ||||||||||||||||
月平均所定外労働時間 | - | ||||||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 11.0日(2018年度実績) | ||||||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2018年度実績)
|
||||||||||||||||
役員・管理職の女性比率 | - |
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。各種賞与を含み、年間で支給される給与を月割した金額になります。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |