これが私の仕事 |
注文設計課担当、管理業務 土地をご購入頂いたお客様とお打合せをし、間取りの決定、仕様の決定、図面作成、
施工監督への引継ぎ、その後の工事中の現場立会い、お引き渡し等々
注文設計業務に関して、自身でも担当を持つと共に、
同様の業務を行う課員の進捗管理、図面チェック、等の内容指導になります。
合せて設計全体の目標に対してのチームの取り組み施策の考案等、
各課のMGRと共に設計グループ全体の管理業務。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
突然の設計変更!?間取り再作成 設計担当時代、間取り決定済で、後は図面の清書のみで次の工程へ、
というお客様から、最終決定日前日の深夜に電話が有り、
「間取り変更したい!」とお話を頂いたこと。
結局夜に電話で相談、翌日打合せをし、ご希望に沿う形で進めることが出来ました。
お住まいになった後もお客様宅に伺いましたが、
建物も気にいって、楽しみながら住みやすくアレンジして生活されていたのが印象に残っています。
お引き渡しが済み、数年経ちますが
今でもお客様がやっているお店へ伺い、「その後お住まい如何ですか?」とお話したりします。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
単純に「面白そう」 就職活動をしていた学生の頃、いくつか建設関係の会社の面接を受けていましたが、
当時いわゆる名の知れた大手と言われるところは、入社後の方針等が決まっていて
流石しっかりしているな、と感じていました。
そんな中、オープンハウスグループは成長中の企業という点で、新人の裁量も大きい体制で
自分の動き方次第でいかようにでも面白くできる、と感じました。
最終的に、既に体制が固まっている企業よりも、
色々変わっていく可能性がある成長中の企業の方が単純に「面白そう」ということで選びました。 |
|
これまでのキャリア |
建設事業部(入社9年目)
建設事業部建売・注文設計(社員)、マンション事業部(社員)、建設事業部建売・注文設計(主任)、販売推進部営業支援課(係長)、事業推進部企画課(係長)、建設事業部注文設計(課長) |