採用人数 | 今年度予定 6~10名 昨年度実績(見込) 6~10名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月20万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
履歴書 |
その他の ポイント |
平均勤続年数15年以上、ノー残業デー、家族手当あり |
採用人数 | 今年度予定 1~5名 昨年度実績(見込) 1~5名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月17万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
履歴書 |
その他の ポイント |
入社3年後定着率90%以上、ノー残業デー、育休取得率90%以上、家族手当あり |
職種 | 【総合職(営業職)】
営業職は大きく分けると給食センターや社員食堂、病院・老健施設、外食店等に業務用食材を直接提案する「直販部門」と、全国の同業の問屋さんに提案する「卸部門」とに分かれます。 どちらも明るく元気にコミュニケーションをとり、信頼関係を築いていくことが大切。 冷凍食品や乾物・調味料といった食品の営業(サンプル・カタログ等を持参して新商品や新メニューの企画・提案等)が主な仕事内容になります。 ●直販部門は、「エリアごと」または「得意先の業態ごと」に担当を持ちます。 また卸部門では活動エリアが広範囲に渡りますので、担当する得意先にもよりますが、出張するケースも多々あります。 ●販売促進部門では、直販部門・卸部門の営業と連携して、得意先にメニューの作成・提案を 行います。 また、プレゼンや展示会の企画・提案、情報誌の編集などにも取り組み販売に貢献しています。 |
---|---|
職種 | 【総合職(社内SE職)】
社内の基幹システムの保守やメンテナンス業務、 システム開発を行っていただきます。 今まで勉強してきた専門知識を活かし、経験の中でより専門性を磨くことができます。 また、長期OJT研修や外部研修をご用意していますので、 基礎知識からシステム開発に必要な知識まで、 じっくりと学ぶことができます。 <応募資格> ・院卒、大卒、専門卒、短大卒 ・大学にて情報系学科を専攻の方歓迎 あるいは社内システムやシステム開発に興味がある方歓迎! |
職種 | 【サービスドライバー職】
私たちのお得意様に業務用食材(冷凍食品・チルド品・常温品)をお届けする大切な業務です。 「食」の配送を通じて地域の暮らしを支える社会貢献度の高い仕事です。 ●お客様のほとんどが、すでに長年お取引のあるお得意様です。 ただ商品をお届けするだけではなく、信頼関係を築いていってほしいので、やはり大切なのは“人柄”。 細やかな気配りと誠実な対応が出来る方なら、お客様から信頼頂けるはずです。 ●配送先は主に、「学校給食センター」、「社員食堂」、「病院」、「老人福祉施設」、「外食店」等になります。 ●ルート配送ですので、次第にお客様と顔なじみになり、、世間話をすることも。 そのため、「いつもありがとう」と喜んで頂いたり、温かい関係性を築いていくことができます。 ●2トン未満の小型トラック(冷凍車)で商品の「積込み」・「検品」・「納品」を行いますので、 普通免許があれば問題ありません! ●最初は先輩社員の仕事に同行して徐々に仕事を引き継いでいくため、未経験の方も安心してスタートできるでしょう。 ●営業社員もしっかりとサポートしますので安心して下さい。 ●名給とお客様を繋ぐ大事な役割を担っていますので、その分やりがいある仕事です。 |
職種 | 【一般職】
営業事務は、主にお得意様との応対業務を行います。 具体的にはお得意様からいただいた注文(電話、FAX、オンラインなど)に対して商品の手配(受発注業務)から伝票発行等が主な仕事内容になります。 その他に、請求書発行業務、仕入・支払業務も大切な仕事です。 ●営業と連携して、明るく元気にコミュニケーションをとり、社内外で信頼関係を築いていくことが大切。 ●また、お得意様との対応の中で、ときには、営業に代わって商品を紹介したり、提案することも。 そのために、「商品勉強会」(月1回実施)に参加して、営業と同じく商品の「試食」をして、 商品知識を高めています。 |
勤務地 | ■名古屋エリア
本社/愛知県名古屋市熱田区 一宮営業所/愛知県一宮市 春日井営業所/愛知県春日井市 豊橋営業所/愛知県豊橋市 豊田営業所/愛知県豊田市 ■東京エリア 東京支社/神奈川県横浜市 厚木営業所/神奈川県厚木市 立川営業所/東京都立川市 ■大阪エリア 大阪支社/大阪府吹田市 岡山営業所/岡山県岡山市 ■九州エリア 九州支店/福岡県福岡市 ※総合職は転勤の可能性があります。 ※一般職は通勤圏内で考慮します。 ※総合職(社内SE職)は本社(愛知県名古屋市)勤務になります。 |
勤務時間 | 8:30~17:30(実働8時間)
9:00~18:00(実働8時間) ※実働8時間。 部署により、始業時間・終業時間が多少異なる場合があります。 |
給与 | 初任給予定
■総合職(営業職・社内SE職) 【四大卒・大学院卒】 <名古屋エリア>月給21万9000円(一律職域手当6000円+一律食事手当3000円含む) <東京・大阪エリア>月給22万3000円(一律職域手当10000円+一律食事手当3000円含む) <九州エリア>月給21万9000円(一律職域手当6000円+一律食事手当3000円含む) ※総合職は固定残業代(20時間分 3万2000円)を含む。(20時間を超える時間外勤務分は別途支給) 【短大卒・専門卒】 <名古屋エリア>月給18万7200円 (一律職域手当4200円+一律食事手当3000円含む) <東京・大阪エリア>月給19万0000円(一律職域手当7000円+一律食事手当3000円含む) <九州エリア>月給18万7200円(一律職域手当4200円+一律食事手当3000円含む) ※総合職は固定残業代(20時間分 2万7000円)を含む。(20時間を超える時間外勤務分は別途支給) ■サービスドライバー職 【四大卒・大学院卒】 <名古屋エリア>月給21万9000円(一律職域手当2800円+一律食事手当3000円+一律物流手当50000円含む) <東京・大阪エリア>月給22万400円(一律職域手当4200円+一律食事手当3000円+一律物流手当50000円含む) <九州エリア>月給21万9000円(一律職域手当2800円+一律食事手当3000円+一律物流手当50000円含む) ■一般職 【四大卒・大学院卒】 <名古屋エリア>月給18万5800円 (一律職域手当2800円+一律食事手当3000円含む) <東京・大阪エリア>月給18万7200円(一律職域手当4200円+一律食事手当3000円含む) <九州エリア>月給18万5800円(一律職域手当2800円+一律食事手当3000円含む) 【短大卒・専門卒】 <名古屋エリア>月給16万8800円 (一律職域手当2800円+一律食事手当3000円含む) <東京・大阪エリア>月給17万200円(一律職域手当4200円+一律食事手当3000円含む) <九州エリア>月給16万8800円(一律職域手当2800円+一律食事手当3000円含む) |
---|---|
諸手当 | 食事手当(全社員対象)
職域手当(全社員対象・弊社規定による) 物流手当(サービスドライバー職対象) 通勤手当(弊社規定による) 家族手当(弊社規定による) 役職手当(弊社規定による) |
昇給 | 年1回(7月) |
賞与 | 年2回(7月・12月) |
休日休暇 | 週休2日制(日曜・他1日)、祝日
夏季休暇・年末年始休暇・GW 有給休暇 慶弔休暇 特別休暇 ※年間休日122日 |
保険 | 社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) |
福利厚生 | 慶弔見舞金制度
財形貯蓄制度 退職金制度 産休・育休制度 介護休業制度 従業員持株会制度 携帯電話貸与(営業上の必要に応じて) |
その他の福利厚生 | 勤続表彰(5年)
年間成績優秀者表彰(部署・個人) 優良運転者表彰 バースデープレゼント(全社員対象) インフルエンザ予防接種代補助(全社員対象) |
試用期間 | あり
12ヶ月 その他条件は本採用時と変更なし。 |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2020年2月時点)
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:46.4%
3年以内女性採用割合:53.6% |
||||||||||||||||
平均勤続年数 | 15.0年(2020年2月時点)
男性:18年 女性:9年
|
||||||||||||||||
平均年齢 | 39.2歳(2020年2月時点)
男性:42.7歳 女性:34.4歳
|
||||||||||||||||
研修 | あり:■新入社員研修
・ビジネスマナー研修(外部講師) 電話応対や名刺の渡し方といった、社会人としてのビジネスマナーの基礎を身に付けられます。 ・仕事の基本力作り研修(外部講師) 自己表現の仕方・仕事への取り組み方等、仕事の基礎を学んで下さい。 ・座学研修 名給の理念・クレド・行動指針など、名給について詳しくお話しします。 ・支社研修 各支社にて、仕事の重要業務である商品管理や出荷業務を体験して頂きます。 ■一般職向け研修 ・セルフリーダーシップ研修 ■スキルアップ研修 ■営業職実務者研修 ■管理職研修 |
||||||||||||||||
自己啓発支援 | - | ||||||||||||||||
メンター制度 | なし:制度としてはありませんが、同世代の先輩を初め、他部署の人にでも相談できる社風・環境です
|
||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | なし:制度としてはありませんが、年に2回、所属長との評価面談があります。
|
||||||||||||||||
社内検定等の制度 | なし | ||||||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 7.1時間(2018年度実績)
部署や年次、繁忙期によって、時間は多少前後します。
|
||||||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 7.9日(2018年度実績) | ||||||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2018年度実績)
|
||||||||||||||||
役員・管理職の女性比率 |
(2020年2月時点)
|
地道に成長できる環境 | ●各支社・各部署に配属後は、まずは先輩に同行しながらお客様に顔を覚えてもらい、商品知識やお客様とのお付き合いの仕方を学んでいって下さい。
お客様からお問い合わせがあった商品を調べ、手配し、お届けし、という業務を行っているうちに、自然と商品知識は身についていくはずです。 ●「肉系ならこのメーカー」「野菜系ならこのメーカー」と、その都度、先輩から教えてもらえるのはもちろん、お客様からも「これは、こうしたら旨いんだよ」「この食材だったら、あそこに行けば使ってもらえるんじゃないかな」と教えて頂けることも。 皆さんからかわいがられながら、着実に成長していける仕事です。 1年~1年半で独り立ちが目標です。 |
---|
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。各種賞与を含み、年間で支給される給与を月割した金額になります。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |