プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。
【最短2週間で内定!就活セミナー】 エントリー受付中♪
今年も開催しちゃいます!!『最短2週間で内定が出る!就活セミナー』エントリーを絶賛受付中です!!説明会当日には一次選考を行い、その後もどんどん選考が進んでいきますよ~「早く内定が欲しい」という方、「選…続きを読む
20/07/14 18:00
|
最終面接=意志確認 なんですよね?
皆さん、さまざまな企業を受ける中で、「最終面接は意思確認だよ」なーんて情報を耳にしたりすることもあるでしょう。この時期だからこそ、皆さんにお伝えしたいこと。意思確認の意味・重要性を、きちんと認識してお…続きを読む
20/06/09 18:00
近頃急増の「就活慣れ症候群」!あなたは大丈夫??
3月にリクナビがオープンしてから早3ヶ月。 この時期に増え始めるのが、「就活慣れ症候群」です!突然ですが、診断です!下記チェック項目、皆さんはいくつあてはまりますか??!□ 説明会や面接には、「なんとな…続きを読む
20/06/04 18:00
【オリジナル物件 de 差別化】
当社のお仕事は、お部屋探しをしているお客様に、賃貸マンションやハイツをご紹介する お仕事です。近年、入居者さんの賃貸住宅に求めるニーズは年々高まっています。「やっぱりキレイなお部屋に住みたい!」「古く…続きを読む
20/06/02 18:00
ぶっちゃけます!採用人数に関する考え方。
今回は、SANKOの選考スケジュールについて、お話をします!!当社は3月から会社説明会を随時開催しております。募集人数は「20名」と明記させていただいており、現在も説明会を継続中です。ですが、正直、人数…続きを読む
20/05/28 18:00
「語れる経歴なんてない・・・」 本当にそうですか?
皆さんの中には、「面接でバイトや部活動の経験を聞かれても、リーダーの経験なんてないし、何かで表彰されたこともない。自分には語れる経歴なんて何もないんです」という学生さんが、きっといらっしゃることでし…続きを読む
20/05/26 18:00
売買?賃貸?建築? 不動産業界の違い、整理できていますか??
当社の志望動機をお聞きするときに、よく耳にするワード。「家というのは、一生で最も大きな買い物なので・・・」ちょっと待って!!当社は確かに「住まい」を扱ってはいますが、「売買」をしているワケではありませ…続きを読む
20/05/19 18:00
お部屋探しにラグジュアリー感を。
当社は、賃貸住宅の仲介業を中心に、事業を展開している会社です。他社と差別化をしているポイント。まず、【取り扱う物件の数や質が違う!】そして、【お客様に喜んでいただくための、ビジネスモデルも違う!】そし…続きを読む
20/05/14 18:00
書類選考なし!人物重視の選考です!!
当社の選考は、「人物重視」 ですので、どんなにたくさんの応募があっても事前の書類選考は行いません! なぜか。皆さんがどんな方なのかは書類だけでは、わからないからです。 説明会に参加いただいて当社の選考を…続きを読む
20/05/10 18:00
『資格をたくさん持っていると、やっぱり有利なの・・・?』
タイトルのような質問を、学生さんからよくいただきますが・・・ 当社の選考に限ってお話をすれば、資格の有無は、正直関係ありません!!!仕事をするにあたって、必須な資格はあります。それは、普通自動車の運転…続きを読む
20/04/30 18:00
プライベートも、とっても仲良しです♪
SANKOの魅力の1つ。それは、とにかくみんな「仲がいい」ってこと!入社する前から、「うちはみんなが仲いいよ~」と聞いてはいましたが・・・実際に働いてみると、ホントにホントに仲がいい!!!!笑仕事後…続きを読む
20/04/28 18:00
もっと思いが伝わる!!志望動機のコツ。
今日は、志望動機についてのお話。志望動機を語る上で重要なことは、「本気度」です。よく、「就活と恋愛は一緒だ」と言われると思いますが恋愛に置き換えてみれば、志望動機というのはいわば『愛の告白』なわけです…続きを読む
20/04/23 18:00
【就活NG集 自己PR編】 「説得力がない」PRとは?
今日は『こんな自己PRは説得力がない』けど、「実際によく見る」事例をご紹介します。皆さんのPRは、大丈夫ですか??~『説得力がない自己PR』の、あるある事例~(例えば営業職を募集している会社の面接にて…続きを読む
20/04/21 18:00
【問題】電話の第一声、なんと言いますか??
突然ですが、問題です!「山晃住宅 採用担当の○○です。こんにちは!」と企業から電話がかかってきました。さぁ、これに対してあなたなら、第一声なんと答えますか??A.「お疲れ様です」B.「お世話になります」…続きを読む
20/04/16 18:00
安定。かつ、まだまだ可能性を秘めた事業フィールドです!
こんにちは!「山晃住宅」です!!私たちは、住宅・不動産の中でも「賃貸」住宅に特化したビジネスを取り扱っている会社です。ここで皆さんに質問!住宅業界=景気の影響を受けやすい みたいなイメージ、多少はあり…続きを読む
20/04/14 18:00
実録!ホントにあった自己PRエピソード(>_<)
面接や履歴書等でたま~に見かけるけどあまり就活にはふさわしくないよな~という話題を、本日は3つご紹介しましょう!『そんなのウソでしょ?!』と思う方もいらっしゃるかもしれませんが全て採用担当が実際に目…続きを読む
20/04/09 18:00
1つ2つで決めないで!たくさんの企業を見てください。
志望業界を絞る前に、まずは皆さん、いろんな業界・いろんな会社を見てみましょう。最初から、ご自身の可能性を狭めることはありません。様々な可能性を探るためにも、まずは多くの会社の説明会に足を運び比べてみれ…続きを読む
20/04/07 18:00
お客様の笑顔を直接見れるお仕事です!!【SANKO】
本日は、職種ごとのお仕事内容、ご紹介をさせていただきます!! ■賃貸仲介営業(ルームアドバイザー)お部屋探しで来店された入居希望の方(お客様)に、お部屋をご紹介するお仕事です。来店型の営業スタイル…続きを読む
20/04/02 18:00
【就活NG集】 あなたの履歴書写真は大丈夫?
人事がぶっちゃける、就活あるあるNG集。今日は履歴書に貼る「写真」について、お話したいと思います。 さてさて、私が就活生だったとき、履歴書やESに貼り付ける写真に強いこだわりがあったかというと、正直言…続きを読む
20/03/31 18:00
『新生活のプロデュース』が、当社のメイン事業です♪
当社、山晃住宅は、お部屋探しをするお客様に、"ステキなお部屋"をご提案すること!それが当社のメイン事業になります。 大学入学、入社、転勤、結婚etc... 「お部屋探し」をする時って人生のターニングポイント…続きを読む
20/03/26 18:00
意外と気づいてない人 多数!携帯電話のNG設定3つ!!
今日は、なかなか皆さんが気付いていないことの多い、携帯電話の設定のお話です。就活が本格化してくると、企業から電話がかかってくることも多いことでしょう。今日は、1日に何百人もの学生さんに電話をかける採用…続きを読む
20/03/24 18:36
知らない企業も業界研究するための、2つのオススメ方法!
皆さん、会社選びをするにあたってまず思い浮かぶのは、「自分が知っている企業」でしょう。でも世の中にはあなたの知らないステキな会社がたっくさん存在しています!!そこで今回は、"自分がパッと思いつく会社や…続きを読む
20/03/19 18:00
電話でおさえて!3つのポイント!
説明会や選考が始まってくると、企業から電話がかかってくることもこれから皆さん、ますます増えてくることでしょう。今日は、「企業からのかかってきた電話」について最低限おさえるべきポイントを3つ、アドバイ…続きを読む
20/03/17 18:34
まずは、この「3つ」から 始めていきましょう!!
いよいよ就職活動が本格的に始まっているのではないでしょうか?とはいえ、皆さんにとって初めての就職活動。何から初めていいのやら、わからないことだらけですよね。そこで、ここで改めてまずは就活の流れから整…続きを読む
20/03/12 18:00
顧客信頼度、全国No.1企業を目指します!!
私たちの企業理念、それは 賃貸住宅を中心とする仲介・管理・リフォーム事業を通して住環境の質の向上とお客様の豊かなライフスタイルの実現を支援します 人間味あるコミュニケーションを発揮して、幸せの輪を広げ…続きを読む
20/03/10 18:00
はじめまして!
■■SANKOページへようこそ!!■■ はじめまして!山晃住宅採用チームです(^^)写真左から、熊野・久貴・原田を中心に、皆さんのお手伝いをしていきます♪ このたびは当社のページをご覧いた…続きを読む
20/03/01 18:00
SANKO 情報(8)
【就活お役立ち情報】(12)
採用担当より(6)
20/07/14 18:00【最短2週間で内定!就活セミナー】 エントリー受付中♪
20/06/09 18:00最終面接=意志確認 なんですよね?
20/06/04 18:00近頃急増の「就活慣れ症候群」!あなたは大丈夫??
20/06/02 18:00【オリジナル物件 de 差別化】
20/05/28 18:00ぶっちゃけます!採用人数に関する考え方。
2020年07月の記事
2020年06月の記事
2020年05月の記事
2020年04月の記事
2020年03月の記事
さらにログインすると…
あなたの学校の学生が注目している 企業ランキングが見られます!
会員登録無料
ログイン
リクナビTOPへ