これが私の仕事 |
1年目から全力を出せる環境 入社1年目はがむしゃらに頑張った一年でした。
売上目標の達成、リクルート主催の賞で入賞、原稿もたくさん作りました。
それにしても一体、何が私をこんなにも突き動かしたんだろう。
今、思い返してみるとスカウトの環境が大きかったのかなって思います。
あれをやりたい。これをやりたい。
挑戦したいことがあっても自由にやらせてくれる会社って多分少ない。
でも、スカウトは私の【挑戦したい】を全部叶えてくれました。
私の想いをくみ取って、自由にやらせて、たくさん褒めてくれた。
だから、どんどん前のめりになれて、1年目から全力を出せたんだと思います。
社会人として右も左も分からない1年目。
でも、色々とやってるうちに段々と手応えも掴めてきた。
早い段階で自信をもてたのも大きかったです。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
目標となる人はたくさんいて、見本となる人もたくさんいる。 営業には売上の数字目標があって、目標達成を目指して動くのが基本です。
ただ、私にとって目指すべき目標は設定された数字だけじゃありません。
スカウトには自分の目標となる人や刺激になる人がいっぱいいます。
数字だけを追うのではなく、尊敬する人の背中を追いかける。
そうすると自然と視線が高くなり、設定された目標が通過点になります。
数字達成を目指す営業だからこそ、
数字以外の部分で目標がないといつか行き詰ってしまいます。
こんな風になりたいと思える上司を追いかけることができる。
スカウトを選んで良かったなと心から思います。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
求人広告営業のやりがい 求人広告は売った先で、結果を出さないといけない。
しかも、採用成功という結果を出すのは決して簡単じゃない。
お客様と信頼関係を築くには、ただ単に商品を売るだけではなく、
どれだけ求人で効果を出すのかにコミットできるかが求められます。
難しいですが、結果を出すことが次の機会創出に繋がるし
なによりも、お客様に頼られたらやっぱりしっかり応えたいじゃないですか。
多分、数ある広告物の中でも求人広告ほど人の人生を変えるものはありません。
求職者もお客様も本気、だから、私も本気で頑張る。
やりがいってこういうことなんだなって私は求人広告で学びました。 |
|
これまでのキャリア |
求人広告って、お客様と求職者を結ぶポジティブなメディアです。
「次はどんな人に会えるのかな」
そんな風に私はお客様に求人広告でワクワクして欲しい。
この思いは5年目の今も変わりません。 |