スーパードリンクサンエイは、人気商品をワンコイン(100円以下)で販売する自動販売機をご提供しています。これまでの自動販売機のサプライチェーンを根本から見直し、人気商品をワンコインでご購入できる自動販売機の仕組みを開発しました。設置・商品補充・代金回収・メンテナンスなど、自動販売機に関わる全ての業務を自社で対応しています。
缶飲料1本50円、ペットボトル1本100円で販売するサンエイ。その秘密は当社が複数の飲料メーカーと独自ルートで取引を行い、メーカーの過剰在庫を大量に仕入れて大量に販売する自社自動販売機ネットワークを構築しているからなのです。各メーカーの商品を安価で大量に、そして自社ブランドの商品を取扱うことで更にコストダウン。余剰在庫で困っている各メーカーも、「安く買いたい」という消費者も、売上が他ブランドの2倍~10倍になる自動販売機オーナーさんも、当社のビジネスに関わる全ての人々が幸せになる、当社にはそんな仕組みがあります。
私達、サンエイは「社員の幸せ」をどこよりも大事にしているつもりです。経営理念も、ビジョンも、心構えも、行動指針も、ルートマンの約束も、すべて「社員の幸せ」を起点としています。社員が強さと誇りを持ち、愛に満ち溢れ、夢に向かえる、そんな会社づくりを本気で考えています。こんな私の想いに共感してくれる人だけが、覚悟を持って入社してくれたら、もっともっといい会社になっていくはずです。サンエイからはじまるプラスのサイクルがお客様・取引先・地域のすべての人々に広がっていくことを目指いしています。
私達は業界内でも日本一離職率が低い会社、日本一幸福感が高い会社を目指しています。物凄い崇高なビジョンなのですが、私達なら成し遂げられると信じています。2019年4月に入社した新卒1期生採用、そして今回の2期生採用もそのビジョンの一途。当社はまだまだ小さい会社。だからこそ、成長する土壌は沢山あります。頑張った分だけ、昇給・昇進もします。素直な姿勢で常に学び、そして即行動できる方にはチャンスが無数です。サンエイの第2創業期とも言うべき今、一緒にビジョンを成し遂げませんか!
事業内容 | 飲料水の販売及びベンディングサービス |
---|---|
設立 | 2014年4月 |
資本金 | 3,400万円 |
従業員数 | 12名 |
売上高 | 会社規定により非公開 |
代表者 | 代表取締役 松岡祥一 |
事業所 | 福岡県糟屋郡粕屋町仲原2760-1 |
代表松岡が経営を語る | 賢者グローバル
http://www.kenja.tv/president/detk2o3zb.html 著書 『たった3台の中古自販機から年商30億円企業に!』 ~100円玉で人生の「放浪者」から「成功者」になった私の転身術 |
サンエイが大切にしていること | <経営理念>
「社員の幸せを通じて、その幸せを世間に波及させる事である」 <行動指針> 1.目標を持って行動し、掲げた目標は必ずやり遂げます。 2.周りの人達を家族と考え様々な意見に耳を傾け、思いやりを持って行動します。 3.毎日、自己の成長を意識し、物心共に成長していきます。 4.楽しくも厳しく、皆が仲間と想える風通しの良い職場を作ります。 5.お客様、社員、業務に関わる全ての人に感謝します。 6.お客様、社員、業務に関わる全ての人に笑顔で接します。 7.お客様、社員、業務に関わる全ての人にきちんと挨拶します。 8.多くの方に求められている場所に自販機を設置します。 9.常に質の高い商品を安価で消費者にお届けします。 10.自販機を常に清掃し、周辺環境を清潔に保つことを心掛けます。 |
代表松岡のプロフィール | 1974年、大阪府生まれ。
中学卒業後、鉄筋工、鳶、板前見習い、漁師、トラック運転手、線路工事などの職を転々とし、 23歳のときに知人の勧めで自動販売機で飲料の販売をスタートさせる。 その後25歳のときに、飲料販売を営む「スーパードリンク」を興す。激安自販機、飲料の卸売事業を展開しながら、売上を30億円にまで伸ばす。 40歳のときに、M&Aで会社を売却し、以前からの夢であった沖縄に家族とともに移住。 2014年に株式会社サンエイを設立、激安自販機を展開し、起業家を目指す若手の育成に励んでいる。 また、沖縄県内にてスタートをしたジャンボニンニクを島の特産品にする農業ビジネスは、体験型農業、ふれあい動物園、宿泊施設などの建設企画にも発展。同時に、カンボジアでNGO活動を活発に行っており、学校設立や慈善事業などにも力を入れている。 <もっと詳しく知りたい方は> 賢者グローバルは こちらから↓↓ http://www.kenja.tv/president/detk2o3zb.html |