業種 |
建材・エクステリア
住宅/建設/商社(建材・エクステリア)/建築設計 |
---|---|
本社 |
静岡
|
『街並みをデザインする』仕事です。
ハウスメーカーや施工主の方はもちろん、大手企業から役所まで街並み・住まい環境を提案する事業を展開しています。
街並空間や住まいの環境調査、企画、設計、施工、測量、地質・土質調査、施工管理と、
街並み・住まいの環境をご提案~施工まで一貫して行っています。
H31年9月に大阪のイワイグループの一員となり、体制を一新しました。
日豊資材の営業は『景観づくりのエキスパート』として、ハウスメーカーはもちろん、大手企業や役所など幅広いお客様と共に景観づくりを行っています。様々な立場や価値観を持ったお客様と多く向き合うことのできるこの仕事は刺激的で、自分の成長を日々感じることが出来ます。『景観』は後世にも形として残りますから、思いつきでできるものではありません。責任感を持つことはもちろん、人々を巻き込みながら、やるべきことを自分で考え進めていく事も必要になります。しかしその困難を乗り越えた時の達成感も大きなものです。自分の価値を上げたい、可能性を伸ばしたい、そういう前向きな方こそ日豊資材の仲間として迎えたいと思っています!
人の生活空間を設計するということは人の生き方をデザインすること。その『景観づくりのエキスパート』が日豊資材なのです。好まれる景観デザインとは地域や企業の方向性によって様々です。同じものは存在しません。だからこそ、仕事の数だけ自分の財産になっていきます。決められたことをするのではなく、お客様の立場に立って自ら考える。その仕事のスタイルこそ日豊資材が信頼される根源です。みなさんのあふれるパワーを日豊資材で活かしませんか。
2019年9月から関西・中部地区を中心に50年以上にわたり、住宅事業に取り組んできた「住宅環境創造企業」イワイグループの一員となり、体制を一新しました!イワイHDの関連会社として更なる飛躍を目指します。新規事業として、愛犬家のための外構エクステリア作りの設計・施工を始めます!
事業内容 | 街並空間や戸建住宅、集合住宅、店舗、施設等の外構エクステリアの環境調査、企画、設計、施工管理 |
---|---|
設立 | 昭和56年 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 41名 |
売上高 | 12億5000万円(平成31年9月) |
代表者 | 代表取締役 岩井敏 |
事業所 | 【本社】 静岡県浜松市中区元目町120番地の2
【西三河営業所】 愛知県岡崎市上地5丁目21-16 【豊橋営業所】 愛知県豊橋市向山台町14-7 『neoLiving展示場』 愛知県豊橋市向山台町14-7 |
沿革 | 昭和52年 有限会社日豊資材 創業
昭和56年 日豊資材株式会社 設立 平成 3年 日豊資材株式会社 岡崎営業所 開設 平成18年 日豊資材株式会社 岡崎営業所 移転 平成18年 日豊資材株式会社 豊橋営業所 開設(旧・東三河工事事務所) 平成21年 日豊資材株式会社 豊橋営業所 移転 平成24年 日豊資材株式会社 名古屋営業所 開設 平成29年 neoLiving展示場オープン 平成30年 日豊資材株式会社 岡崎・名古屋営業所統合 西三河営業所へ 平成31年 イワイDH傘下へ |
主要取引先 | 旭化成ホームズ・一条工務店・遠州鉄道・サーラ住宅・大和ハウス工業・ミサワホーム・三井ホーム・住友不動産・トヨタグループ(五十音順・敬称略)・浜松市 他 |
【新型コロナウイルス感染症への対応】 | ・少人数最大5名(通常収容人数25名のところ)に限定して説明会を開催します。
・説明会会場でマスクを配布します。 ・空気清浄器(ジアイーノ)を設置しております。 来社に不安のある方は個別説明会をご用意させていただきますのでご相談ください。 |