業種 |
医療関連・医療機関
メンテナンス・清掃事業/人材サービス(人材紹介・人材派遣)/安全・セキュリティ産業/各種ビジネスサービス
|
---|---|
本社 |
東京
|
私たちの主な仕事は、医療事務・看護助手・滅菌業務などを手掛ける「医療機関のパートナー」として、病院運営全体をアウトソーシングすることです。これまで首都圏の大手大学病院様を中心としたお客様としっかりと信頼関係を築いてきたことで、安定成長を続けています。現在、『第2期成長期』として事業拡大を推進中のため、新しい仲間を募集します。
医療機関のパートナーとして清掃や設備管理、医療事務や看護助手など「医療行為以外の業務全般」を請け負っています。長年培ってきたノウハウで病院関係者や病院運営に対する考え方をすばやく的確に察知し、要望に沿ったサービスをカスタマイズして提供しています。さらに、医療業界は景気に左右されにくいため、業績は右肩上がりで年率10%の安定成長。専門知識を身に付けたハイクオリティの人材とサービスを提供することで、大手大学病院を中心に、これまで多くのお客様と確かな信頼関係を築いてきました。「お客様のために」「「社会のために」「私たちのために」をモットーに、医療機関のサポートを通じて社会に貢献しています。
医療機関には、ハイレベルな医療技術と患者への質の高いサービスはもちろん、経営の効率化も求められています。これらを遂行するためには、多岐にわたる病院内業務それぞれの質を高め、効率化していくことが必要です。私たちは病院清掃や設備機器の管理、医療事務やクラーク業務、看護助手などの部分で医療機関の抱える課題をワンストップで解決するサービスを提供し、国内では類を見ない事業を展開しています。人々の尊い命を救うことに貢献する業務という意味で、とても社会性の高い仕事といえるでしょう。
医療現場で働くためには高い専門性が必要になりますが、どの分野でも事前研修と現場での指導を行っています。例えば、無理なく確実に知識を身に付けられるよう若手向け研修を1ヵ月に1度のスパンで実施。また、現場では先輩社員とともに業務を行うので、実務での対応や座学では学べないノウハウも吸収できます。このように、教育制度が充実しているため未経験からでもエキスパートをめざせます。また、キャリアアップをめざす方には、どんどん責任あるポジションをお任せします。年齢に左右されない一生もののスキルが自身のものとなり、かつ、ワークライフバランスもとりやすい職種なので安心して長く働くことができます。
事業内容 | 医療機関を中心としたアウトソーシング業務 |
---|---|
設立 | 1982年12月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 2536名 |
売上高 | 90億7千万円(2018年度実績) |
代表者 | 須田 泰典 |
事業所 | 東京都港区 |