業種 |
文具・事務機器・インテリア
繊維/建材・エクステリア/住宅/自動車 |
---|---|
本社 |
大阪
|
採用人数 | 今年度予定 1~5名 昨年度実績(見込) 1~5名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月21万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
OpenES、その他 |
その他の ポイント |
入社3年後定着率90%以上、平均勤続年数15年以上、有休消化50%以上、転居を伴う転勤なし、家族手当あり |
採用人数 | 今年度予定 1~5名 昨年度実績(見込) 1~5名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月20万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
OpenES |
その他の ポイント |
入社3年後定着率90%以上、平均勤続年数15年以上、転居を伴う転勤なし、家族手当あり、いろいろな職種を経験できる |
職種 | 【デザイナー職】
・お客様の要望に基づき、ホテルやオフィス、自動車で使われるカーペットのデザインをお任せします。 ・コンペ形式などの提案も多いので、社外でお客様とのお打合せや提案に同席し、コミュニケーションをとりながらプロジェクトを進めることもあります。 ・能力を最大限発揮して頂くため、時間が空いたときには試作品の作成など、自ら考えたデザインを形にするなどの仕事も推奨しております。 *デザイナー職は美芸術系の大学、もしくは同様の学部/学科出身の方のみ採用致します。 【製造職(工場内作業)】 ・本社工場内での量産品・試作品の生産 ・検品や軽作業からスタートし、能力/経験に応じて機械のオペレーターなども担当頂けます。 ・生産のプロとして、付加価値型商品を提供していくために加工技術の開発/提案なども行って頂くことがあります。 *出身学部・学科は不問です。どなたでも気軽にご応募下さい。 |
---|---|
勤務地 | 大阪府和泉市 |
勤務時間 | デザイナー職(選択制):8:15~17:15 / 9:00~18:00
製造職:8:15~17:15 |
採用ステップ | 【デザイナー職】
エントリー ▼ 書類審査 ▼ 個別面接(1-2回程度) *ポートフォリオ面接含む ▼ 最終面接 ▼ 内定 【製造職】 エントリー ▼ 書類審査 ▼ 個別面接(1-2回) ▼ 最終面接 ▼ 内定 |
会社説明会 | 随時更新しておりますので、詳細は上記タブ”説明会/イベント”をご確認ください。 |
給与 | 【デザイナー職】
大学卒:月給21.5万円 大学院卒:月給22.5万円 *固定残業20時間分(大学卒2.6万円、大学院卒2.7万円)含む *家族/皆勤/技能手当は一律、大学卒2.1万円、大学院卒3.0万円含む *固定残業超過分、その他手当は別途支給 【製造職】 短大/専門/高専/大学/大学院卒:月給18.7万円 *家族/皆勤/技能手当:一律2.0万円含む *残業代、その他手当は別途支給 |
---|---|
諸手当・福利厚生 | 通勤手当
出張手当 皆勤手当 家族手当 職務手当 管理手当 技能手当 営業手当 慶弔見舞金 退職金制度 永年勤続表彰 社食(250円~) |
昇給 | 年一回 |
賞与 | 年二回 |
休日休暇 | ■休日(土日祝休み *但し月1~2回土曜出勤あり)
デザイナー職:年間110日 製造職:年間105日 ■休暇:夏季・年末年始・ゴールデンウィーク ■その他制度:半日/全日有給休暇制度、有給ストック制度、育児休業制度 |
保険 | 厚生年金保険
健康保険 雇用保険 労災保険 |
試用期間 | あり(入社後3ヶ月)
待遇:本採用と変更なし |
人材育成についてのスタンス | 当社では社員それぞれが能力を伸ばせるよう、社員の成長を見える化し、成長を支援できるような仕組みを作っています。
その具体的施策として、目標管理制度を取り入れており、個々人の目標を上司と認識合わせすることで、お互いの考えている目標/期待値を認識合わせし、成長を促進できる環境を整えています。 |
受動喫煙体制 | 屋内全面禁煙
(職場敷地内の屋内は全面禁煙となっており、屋外は喫煙可能な場所あり) |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2020年1月1日時点)
*2021年卒より本格的に新卒採用を開始
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:0.0%
3年以内女性採用割合:100.0% *2021年卒より本格的に新卒採用を開始
|
||||||||||||||||
平均勤続年数 | 18.0年(2020年1月1日時点) | ||||||||||||||||
平均年齢 | 45.8歳(2020年1月1日時点) | ||||||||||||||||
研修 | あり:
・新入社員研修 ・国内/海外展示会視察(デザイナー) |
||||||||||||||||
自己啓発支援 | あり:自発的な成長を支援
・セミナー参加費(デザイン/インテリアトレンド/PCスキル) ・書籍等の購入費 |
||||||||||||||||
メンター制度 | あり:目標管理制度
(一年/半期単位で個人の目標を設定し、期間終了時点で上司からフィードバックをもらい、さらに成長するためのステップに繋げていく制度) |
||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | なし | ||||||||||||||||
社内検定等の制度 | なし | ||||||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 12.5時間(2018年度実績)
*数値はデザイナー職平均
(製造職含めた全体平均:35.9時間) *2020年度より残業時間削減運動を本格展開 |
||||||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 13.1日(2018年度実績)
*数値はデザイナー職含む事務所全体
(製造職:9.9日) |
||||||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) | - | ||||||||||||||||
役員・管理職の女性比率 | - |
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。各種賞与を含み、年間で支給される給与を月割した金額になります。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |