採用人数 | 今年度予定 1~5名 昨年度実績(見込) 0名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月22万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
OpenES、エントリーシート、履歴書、成績書 |
その他の ポイント |
完全土日祝休み、平均残業時間が月20時間以内、住宅補助あり、家族手当あり、いろいろな職種を経験できる |
職種 | 総合職(マーケティング、品質保証、営業など)
|
---|---|
勤務地 | 札幌、仙台、東京、横浜、名古屋、大阪、広島 |
勤務時間 | 9:00~17:30 |
採用ステップ&スケジュール | 【採用の流れ】
「リクナビ」からエントリー ▽ 会社説明会(東京開催) ▽ 任意で先輩社員との座談会 ▽ 適性検査及び面接(複数回)(東京で開催します) ▽ 内定!! |
給与 | 2019年初任給
大学卒 21万2900円(月給) 大学院卒 22万7500円(月給) |
---|---|
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回(6月、12月) |
休日休暇 | 土曜日、日曜日、祝日、夏期休暇、年末年始休暇
慶弔休暇、有給休暇 ※2019年実績 年間127日 |
保険 | 健康保険、厚生年金、企業年金基金、雇用保険、労災保険 |
諸手当 | 住宅、家族、食事、通勤、営業、時間外手当ほか |
福利厚生 | 諸制度/財形貯蓄、社員持株会、育児介護休業、企業年金、休業補償ほか
諸施設/借上社宅、福利厚生施設利用補助ほか |
試用期間 | なし |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2019年11月30日時点)
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:62.5%
3年以内女性採用割合:37.5% |
||||||||||||||||
平均勤続年数 | 14.3年(2019年3月31日時点) | ||||||||||||||||
平均年齢 | 40.9歳(2019年3月31日時点) | ||||||||||||||||
研修 | あり:全新入社員に対し、工場研修・ビジネスマナー研修を実施 | ||||||||||||||||
自己啓発支援 | あり:資格取得支援(受験費用等支給) | ||||||||||||||||
メンター制度 | あり:各部署の先輩社員が一定期間マンツーマン指導します。 | ||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | あり:年3回(賞与人事考課2回、総合人事考課1回)、上司との面談で目標の達成度・行動の評価を行う。 | ||||||||||||||||
社内検定等の制度 | なし | ||||||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 17.7時間(2018年度実績) | ||||||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 8.4日(2018年度実績) | ||||||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2018年度実績)
2017年度実績 育休取得率 女性100%
|
||||||||||||||||
役員・管理職の女性比率 |
(2019年3月31日時点)
|
応募資格 | 2021年3月 大学・大学院卒業予定の方 |
---|
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。各種賞与を含み、年間で支給される給与を月割した金額になります。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |