こんにちは!
岩手ホテルアンドリゾート 採用担当の松田です。
前回までは社会における『エチケット』や『TPO』ついてお伝えしてまいりました!
※前記事は
こちらからどうぞ!
今回からは、ビジネス社会における『求められる対人コミュニケーション能力』について、お伝えしていきたいと思います。
まずはポイントの3つ!
1)ビジネスは人間関係で成り立っているため、良好な人間関係を築く“対人コミュニケーション”能力が求められる!
2)コミュニケーションは、相手の存在や立場を受け入れることから始まる!
3)コミュニケーション能力は、適切な表現と態度を身につけることで伸ばせる!
コミュニケーションはよく「キャッチボール」に例えられますよね。
話す側は相手が受け取りやすいように意思を投げかけ、
聞く側は相手が話しやすいような態度を示しながら言葉を受け取り、返事や質問を投げ返す...。
この両者の歩み寄る形が、キャッチボールに例えられるのですね。
両者の歩み寄りは、次第に良好な人間関係に発展し、それはだんだんと人間関係の輪を広げていきます。
是非、よりよいコミュニケーションで良好な人間関係・輪を広げていただきたいと思います!
次回はポイントの1つ目である『良好な人間関係を築くコミュニケーション』についてお伝えします!