これが私の仕事 |
食品・医療品用フィルム製造メーカーでの倉庫内作業 つばめ急便の倉庫ではなく、お客様である食品・医療品用フィルム製造メーカーの工場内で倉庫内業務に携わっています。具体的な業務内容としては、一日の半分はフォークリフトを用いて入出庫作業を行っています。この業務では安全第一且つスピーディーな作業が求められます。残り半分が開梱作業とよばれる作業で、スムーズにフィルム製造出来るよう製造フォローを行っています。この業務では20kg程度の重量物を扱うこともあり、当初は筋肉痛にも悩まされましたがコツを覚えると苦にならなくなりました。入出庫作業も開梱作業も周りの仲間(自社・協力会社・お客様)との連携が不可欠で、コミュニケーションを密にとることで効率よく仕事をこなそうと日々精進しています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
人から頼りにされたこと。“ありがとう”はヤル気の根源 初めのうちは“質問する・教えてもらう”ことが多かったのですが、仕事を覚えてくると“質問される・教える”ことが出てきました。元々、人から頼りにされることは少し面倒という考えでしたが、ある日仕事中に協力会社の方に頼りにされた際に“ありがとう”と言われた時は凄く嬉しかったです。たくさんの“ありがとう”を得ることが出来るようこれから業務範囲を広げていきたいと思います。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
永く働くことが出来る職場環境 車など乗り物に興味があり、運送業界を志望していました。人と接することに苦手意識を持っていたため、BtoB企業で営業することのないことからつばめ急便、黙々と作業するイメージがある倉庫作業員を志望しました。・・・実際には黙々としていませんでしたが(笑) 入社してわかるつばめ急便の魅力は職場の雰囲気です。性別・年齢・職種に壁がなく和気あいあいとしています。仕事内容・待遇ももちろん大切ですが職場環境も永く働く重要なポイントになると思います。 |
|
これまでのキャリア |
京阪物流センター(2年間)
枚方出張所(現職・今年で3年目) |