業種 |
商社(食料品)
商社(総合)
|
---|---|
本社 |
大阪
|
大阪市中央卸売市場をはじめ、独自で培ってきた全国各地の流通ネットワークより青果物(野菜)を仕入れ、それを外食チェーン企業・ホテルをはじめ野菜を大量消費する先へ販売しています。
青果物の安定供給を第一に、近畿圏でのマーケットシェアはトップクラスを誇っています。
今後、若いスタッフが主体となって青果物のあらゆるビジネスの可能性にチャレンジしていきたいと考えています。
仕入れた青果物に独自の付加価値(たとえば「食べ方」や「プライス面」の提案等)をプラスして、居酒屋やレストラン等の外食チェーン企業や飲食店、スーパーやホテル等に卸していく…これが、私たちのスキーム。至ってシンプルですが、商材である「青果物」は、市場への入荷量次第で大きく取引状況が異なる等とてもデリケートな側面があります。こういう状況下において、常にお客様先へ安定供給を続けていくことが、私たちの務めです。そのために、自ら産地・農家に出向いて直接パートナー契約を結んで仕入れの安定化を図る等の試みも実践。今後、新たな販売先の開拓、自ら仕入れた野菜を使った飲食店のプロデュースにも挑戦していきます。
入社後は「営業企画部」への配属となり、ここで先輩が付っきりで様々な研修を実施していきます。もちろん、青果物に詳しくなくても大丈夫。常に目にし、耳にし、触れているうちに、知識等は自然と付いていくものです。とは言え、たとえばひと口に「野菜」と言っても、品目・銘柄・産地等の分類を踏まえると、その種類は軽く千を数えます。ベテランでも、それらすべてを熟知しているスタッフは皆無ですし、いきなりそこを目指して欲しいとは考えていません。むしろ実践的な業務の中で、自分の個性や持ち味をどのようなポジションで活かすことが出来るか、それを見つけ出せるように取り組んでください。
事業内容 | 関西エリアを基盤とした大手有名ホテル・大手外食チェーン、病院、介護施設など様々な分野で野菜を中心とした食材を提供しています。
|
---|---|
設立 | 1992年4月 |
資本金 | 3000万円 |
従業員数 | 181名(正社員31名、パート・アルバイト150名) |
売上高 | 26億7000万円(2017年9月度実績) |
代表者 | 代表取締役社長 坪井 宏彰 |
事業所/オフィス | 大阪市福島区玉川2-1-7(本社)
<アクセス> 地下鉄「玉川」駅より徒歩5分 大阪環状線「野田」「野田阪神」駅より徒歩7分 |
関連会社 | 中井青果株式会社
株式会社Nextベジタブル 株式会社Nextフルーツ 有限会社牛山商店 |
主要取引先(販売先) | リーガロイヤルホテル、他ホテル関連施設9社
株式会社グリーンハウス、他給食関連企業17社 株式会社木曽路、他外食チェーン50社、他1000店舗 |
ホームページアドレス | http://chapter-one.co.jp/ |