業種 |
建設
住宅/建材・エクステリア/安全・セキュリティ産業/メンテナンス・清掃事業 |
---|---|
本社 |
京都
|
残り採用予定数 |
5名(更新日:2021/01/18)
|
---|
■社長が就活の相談にのります!■
まだまだ従業員数14名の小さい組織ですが、、、
本気で日本で一番のリフォーム会社になろうと思っています。
3月にはテレビでご紹介いただける予定など、
注目度も上がってきている状況です。
さらに成長していくため、
「自分の人生は自分で切り拓きたい」
そんな思いをお持ちの方を求めています!
当社をお選びいただけるかは二の次として、
社長が直接就活相談にのります!
代表取締役の佐々木です。自分自身、いわゆる就職氷河期と呼ばれる、就職が難しい時代で就職活動をしていました。ご多分に漏れず、なかなか就職活動がうまくいかない中、前職の会社に採用を決めていただきました。その会社で働く中で、仕事の取り組み方を教えていただき、尊敬できる人との出会いがあり、成長させていただけたと思っています。今度は自分が人の成長の助けになりたい。だから、経営理念には「人を思いやり自ら情熱的に行動する人を育てる経営。」を掲げました。リフォームや営業に興味がなくても全然かまいません。漠然としててもいいので、「成長したい」という思いのある方が頑張れる会社にしたいと思っています。
「人を育てること」を重視していると言うからには、働きやすいことも大切だと思っています。そんな考えから、「京の企業 働き方改革チャレンジプログラム」に参加をすることに。プログラムの中で、社員全員で話し合う場を何度も設け、自分たちの働く環境を自分たち考え、決めてきました。社員の半数以上が家庭を持っているため、学校行事にも参加できるよう業界では珍しい日曜・月曜の週休2日制としたのは、その一例です。まだまだ小規模な組織だからこそ、会社のルールに社員が合わせるのではなく、ひとりひとりの希望をどうしたら実現できるか、話し合う。そうすることで、職場環境を良くしていきたいと考えています。
ズルいやり方で一番になるのではなく、本当に良いサービスを、社会にも認められる働き方で提供し、正々堂々とした一番になりたい。先にご紹介した、働き方改革への取り組みもそのためです。また、お客様にご案内している塗料も、数あるメーカーへ足を運び、厳選したもの。押し売りではなく、自分たちが本当に良いと思った商品を、自信をもってお伝えする。クレーム事例もあえてHP上でご紹介するなど、「お客様に対して誠実であること」が当社の基本姿勢です。その甲斐あってか、設立2年目の昨年に滋賀出店を果たし、来年には大阪へ出店する予定と業績は右肩上がりです。でも、まだまだ途半ば。このやり方で日本で一番になってみせます。
事業内容 | ・外壁塗装
・屋根塗装 ・ハウスメーカー戸建のメンテナンス ・リフォーム ・太陽光発電など |
---|---|
設立 | 2018年1月 |
資本金 | 300万円 |
従業員数 | 14名(2020年12月時点) |
代表者 | 代表取締役 佐々木 潤 |
事業所 | 【本社 みやこマチヌリ】
京都市西京区御陵大枝山町4-32-2 タウンプラザ桂坂 3階 【滋賀事業所 びわ湖マチヌリ】 大津市松原町11-28朱竹石山ビル3階B室 |