業種 |
住宅
建設/建築設計/建設コンサルタント/設備・設備工事関連
|
---|---|
本社 |
群馬
|
○ 『本物塗装』にこだわる、住まいの塗り替え・省エネ塗装のプロ集団
○ 年商11億円、塗り替え実績5,000棟を超える地元を代表する企業
――― それが、私達≪ミヤケン≫ です。
塗装業界を変える、新しい風を吹き込む地元密着の企業として、
「群馬→日本NO.1の塗装会社」を目指しています。
ミヤケンはこれまでの業界イメージを一新するような新しい塗装業の姿を創っていきたいと考えています。2013年高崎市に支店、2015年太田市に、2017年前橋本社社屋隣にショールームを開設。現在では、年商11億円、塗り替え実績5,000棟を超える塗装業界では地元を代表する企業になりました。しかし、ミヤケンの挑戦(夢)はこれからがスタート。今後も続々と店舗展開していくことを視野に入れ、目指すは≪群馬→日本でNO.1の塗装会社≫。将来的には塗装だけではなく、総合リフォーム会社としてお客様の住環境を支えていく企業を目指します。高い技術力と革新的な販売促進活動を両立し、業界を変える塗装会社を創り上げていきたいと考えています。
地元の職人による丁寧かつ最高品質の本物塗装を貫き、「大きい仕事よりも、納得のできる仕事がいい」という想いのもと、全社員がお客様に喜んでもらうには何をすればいいか考える。そんな社員一人ひとりの会社を良くしていこうというエネルギーに溢れている当社。専門店だから「塗装」にはこだわり、そして地元密着だからこそ「いつも笑顔であいさつできる仕事」をしています。そしてお客様によってもたらされた利益を事業のためだけではなく、地域の皆様への恩返しとして、地元の保育所・幼稚園・公共施設でボランティア活動に努めています。群馬県NO.1の塗装会社の理由は、地元の方々が応援してくれている企業だからです。
従業員約37名のうち、新卒入社は12名。6年前から始めた新卒採用で、ミヤケンは大きく変わりました。平均年齢が若くなって活気づき、若手社員の活躍が著しくなった中で出てきた、自ら会社を引っ張っていこうとするリーダー候補の存在。そう、将来的には新卒社員がミヤケンの幹部となり、会社を創っていくのです。だからこそ、ミヤケンの社長は新卒採用の場に積極的に参加し、想いを語る。そんな社長の想いを直に受けてきた若手社員の想いを知ることで見えてくる、会社の未来。少しでも興味がある方は、ぜひインターンシップにご参加ください。当日は社長と若手社員が文章では伝えきれないミヤケンの本音を語ります。ぜひ聞きに来て下さい!
事業内容 | 【塗装工事、防水工事、足場工事、内部リフォーム工事】
*主な施工実例 ○住宅塗装(屋根の塗装や破風、外壁 など) ○アパート、マンション塗装(外壁、軒裏、玄関扉、鉄骨階段 など) ○店舗・工場・倉庫等の外部塗装 ○住宅リフォーム(キッチン、トイレ、浴室 など) <全5,000棟 / 群馬県内塗装企業、塗り替え実績NO.1※> ※2019年2月自社調べ <群馬県リフォームランキング8年連続第1位> ※2018年12月24日リフォーム産業新聞調べ *近年受注を伸ばしているのは<遮熱塗装工事> 屋根や外壁に熱を反射する塗料を塗って室内の温度の上昇を抑える工事。 省エネや節電が叫ばれる中、従来の塗料より高額ではありますが、 しっかりとお客様の心を掴んでおり、これからの時代に選ばれる商品です。 |
---|---|
設立 | 平成12年9月30日 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 37名 |
売上高 | 11億0000万円(平成30年7月期)前年比110%増
10億0000万円(平成29年7月期)前年比111%増 9億0000万円(平成28年7月期) 前年比108%増 8億2000万円(平成27年7月期)前年比111%増 7億4000万円(平成26年7月期)前年比112%増 6億6000万円(平成25年7月期)前年比126%増 5億2000万円(平成24年7月期)前年比126%増 3億9700万円(平成23年7月期)前年比130%増 |
代表者 | 代表取締役 宮嶋祐介
|
事業所 | 本店(前橋店)
〒371-0013 群馬県前橋市西片貝町4-22-3 高崎店 〒370-0005 群馬県高崎市浜尻町461-7 太田店 〒373-0821 群馬県太田市下浜田町1344-1 リフォーム館 〒371-0013 群馬県前橋市西片貝町4-17-10 |
社長プロフィール | 代表取締役 宮嶋 祐介
━--------------------------━ 昭和52年、塗り職人の父と飲食店経営の母から生まれる。 幼い頃は困っている子がいたら、放っておけない親分肌タイプ。 また、独立心が旺盛で、いつか自分で商売をしたいと思っていた。 18歳の時に父のもとで職人修行が始まった。 あらゆる技術を習得し、22歳の時に結婚して独立。 今は一男一女の父親であると同時に、 塗装業の未来を背負って立つ革新者でもある。 ----------------------------------------------------- 社長のことをもっと知りたい人はHPをチェック ~社長の思い ミヤケン創業物語~ http://www.m-kensou.com/about/story.html ミヤケンリクルートサイト ~新入社員のインタビューや動画があります!~ http://recruit-miyaken.com/ ----------------------------------------------------- |
経営理念 | 全社員の物心からなる幸福の追求と、
地域社会の未来のため、社会貢献に徹すること |
経営方針 | 一、お客様満足
二、社員満足 三、社会貢献 |
ミヤケンの存在意義とは… | 常に社会貢献を目指して挑戦し続けると共に、
主役である社員一人ひとりの人生が、健康に恵まれ、 知識と教養を積み、人格向上し、豊かな人生を歩むことである。 お客様を幸せにする社員が幸せになり、 幸せな会社を皆で創って地域社会に貢献する。 この実現のために全力で努力し続けられる会社になろう。 |
ミヤケンの精神 | やれば必ず何でもできる
信じて歩めば想いはかなう 自分がやらずに誰がやる 希望の未来を切り開こう 打つ手は無限にあるからだ |
会社沿革 | 平成12年09月30日
前橋市青柳町にてミヤジマ塗装を創業 平成15年01月29日 前橋市上泉町に移転 有限会社ミヤジマ建装設立(資本金300万円) 平成16年05月15日 前橋市上泉町に資材置き場設置 平成19年03月01日 前橋市三俣町に新社屋完成・移転 平成20年03月01日 株式会社ミヤケンに社名変更(資本金1000万円) 平成24年01月09日 前橋市西片貝町に社屋移転 平成25年08月03日 高崎市浜尻町に高崎店出店 平成27年05月25日 太田市下浜田町に太田店出店 平成27年11月01日 増資(資本金5000万円) 平成29年04月01日 前橋市西片貝町(本社社屋隣)に 水廻りリフォーム専門ショールーム出店 |