業種 |
商社(石油製品)
石油・石炭/化学
|
---|---|
本社 |
東京
|
世界の経済成長を支え、世界中の人々の生活水準を向上させるエネルギー。私たちはそのエネルギーを提供する、世界規模の石油・ガス・化学企業です。国内では1893年に横浜支店で灯油と潤滑油の販売を開始して以来、今日まで120年の長きにわたり、企業活動を継続しています。油田開発・掘削から、潤滑油・石油化学に至るまでの多岐に亘る事業を、グローバルに展開しています。
私たちにとってエネルギーは、なくてはならない存在です。石油やガスがなければ、日本の経済活動は止まってしまいますし、世界中が大混乱に陥るでしょう。私たちはエネルギー供給という役割を果たすために、株主、地域、顧客や社会への責務を認識し、行動しています。世界中で事業を展開する私たちが最も大事にしているのは、「法令順守」と「多様性」。自分たちの慣習や常識ではなく、「事業を行う国の法令を順守し」、様々な文化が広がる世界の中で「多様性を重んじること」を企業理念に掲げています。
「安全・健康・環境管理」を合言葉に、社員の健康と操業地域の安全を第一に考えています。人はどんなに注意していても、うっかりミスをしてしまうもの。人的ミスを予防し操業の完全性を高めるシステムを導入することで、「操業に関する傷病ゼロ」を実現しています。「事業を行う国の法令順守」「多様性の重視」「社員の健康と地域の安全第一」という企業理念のもと、国内においては、120年にわたって企業活動を継続してきました。
事業内容 | ・液化天然ガスの市場開発活動
・潤滑油関連事業 ・化学品販売関連 ブチルゴム、スペシャルティーエラストマー、化学合成油、ポリオレフィン関連、触媒ライセンス ・日系企業や団体との共同技術開発 |
---|---|
設立 | 2012年(日本国内創業1893年) |
資本金 | 3億円(エクソンモービル・ジャパン) |
従業員数 | 約7.5万人(エクソンモービルグループ) |
税引後利益 | 約382億ドル(2015年/エクソンモービルグループ) |
代表者 | 社長 穴田武秀 |
勤務地 | 東京・名古屋・海外 |