業種 |
福祉・介護
コンサルタント・専門コンサルタント/その他サービス
|
---|---|
本社 |
栃木
|
2005年の設立以来、様々な介護サービスを通して地域に根差してきた当法人。
常に誰かが周りにいる「村」で、「幸齢者」でいてほしいという思いをずっと大切にしています。
これからも地域社会に幅広く貢献し、地域の皆様に信頼される法人を目指し、
ご利用者様がその人らしく幸せに過ごせるように支え続けていきます。
平成の大合併により栃木県から「村」が消えました。その時に、常に誰かが傍にいる、一人ではないと、高齢者の方々が思えるような「村」をつくろうと決意し、当法人は誕生しました。日本のために働き続けた世代の方々に、老後は安らぎの中で穏やかに幸せな時を重ねて欲しい、「幸齢者」であってほしいという思いを、当法人では設立以来ずっと大切にしています。この思いをもとにスタッフ一同、ご幸齢者と共にあり、幸せ・生きがいを共有しています。これからもご利用者様に一番近い存在であり続けます。
当法人では「ご利用者様のためにはなんでもしてあげたい!」という思いのもと、ご利用者様のために何ができるかをスタッフ全員が常に考え、時には時間や労力をかけ、ご利用者様のための空間作りをしています。その一環として、楽しい行事を数多く行っており、カフェを毎月開催したりしています。もちろん大変なこともありますが、乗り越えられている力の源はご利用者様からの感謝の言葉。「ありがとう」の一言が何よりも活力になっています!これからもご利用者様が自宅と同じ気持ちで過ごせる場所を目指して頑張っていきます!
私たちは、ご利用者様・スタッフ・地域の皆様に宝物と想ってもらえる施設を目指しています。そのためには、スタッフそれぞれの考え方・行動一つ一つがとても大切になります。現場の声をしっかり聞く協調性、自ら考え行動する自立性、現状に満足せずよりよいものを目指して努力できる向上心、それらの兼ね備えた人になってもらいたいです。そしてリーダーとなり、【千成会】を引っ張っていただきたいと思います。そのためのキャリアステップは整っています。あなたの希望や適性などに応じて、将来は施設運営に携わっていただきます。たくさんの人から愛されると直接実感できる環境で、自分自身を成長させてみませんか?
事業内容 | ■特別養護老人ホームの運営
■短期入所生活介護支援事業 ■小規模多機能型居宅介護支援事業 |
---|---|
設立 | 2005年7月 |
資本金 | ※社会福祉法人のためなし |
売上高 | ※社会福祉法人のためなし |
代表者 | 理事長:前田盛雄 |
従業員数 | 73名 |
事業所 | ■特別養護老人ホーム ひょうたん村/栃木県宇都宮市屋板町126-11
特別養護老人ホーム:全室個室1ユニット10人/70室、7ユニット 短期入所生活介護:全室個室1ユニット10人/10室、1ユニット ■小規模多機能型居宅介護 ひょうたん亭/栃木県宇都宮市屋板町126-11 ■小規模多機能型居宅介護 どんぐり亭/栃木県宇都宮市鶴田町1986-7 ★小規模多機能型居宅介護とは 通い(=デイサービス)、宿泊(=ショートステイ)、 訪問(=ホームヘルパー)を使って柔軟に支える 介護システムです。通いを中心に、様態や希望に 応じて宿泊・訪問を組み合わせて 「自宅で継続して 生活するために」必要な支援を行っています。 |
経営理念 | 私たちはご幸齢者と共にあり
幸せ、生きがいを共有します。 |
村民憲章 | ご幸齢者と共に人生に夢を創ろう。
ご幸齢者から人生の智慧を学ぼう。 ご幸齢者を通して社会に貢献しよう。 |
ケア理念 | 私たちのすべては、ご利用者お一人お一人の今日一日の安らぎのためにあります。
|