採用人数 | 今年度予定 1~5名 昨年度実績(見込) 1~5名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月20万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
OpenES |
職種 | 総合職≪営業部門≫ |
---|---|
主な仕事内容 | 既存のお取引先を訪問し、お客様のニーズをしっかりと把握し、
お客様にとって最適な商品の提案を行っていきます。 大手取引先が中心ですので、3~5名程度のチーム体制での営業が主流となります。 「お客様が必要なものなら何でも提供する」をモットーに、 当社の主力商品である化学品に限らず、あらゆる商品を提案していきます。 営業活動に関連して、マーケット動向のリサーチや化学品メーカーとの交渉、 商品の受発注管理・物流管理などにも携わります。 輸出部門、ISO部門に営業スタッフとして配属されるケースもあります。 |
勤務地 | 本社または各営業所・出張所
山口県、福岡県、大分県、宮崎県、鹿児島県 |
勤務時間 | 8:30~17:30 |
採用ステップ&スケジュール | ■2021新卒採用スケジュール■
まずはリクナビからエントリーをお願いします! リクナビからエントリー ▼ 会社説明会参加 ▼ エントリーシートのご提出(※書類選考はありません。ご提出者全員と面接させて頂きます) ▼ 1次面接 ▼ 2次面接 ▼ 適性テスト ▼ 役員(最終)面接 ▼ 内定 おめでとうございます!! |
給与 | 大学院 月給 200,000円(一律職能給48,000円含む)
大学卒 月給 200,000円(一律職能給48,000円含む) 高専卒 月給 180,000円(一律職能給38,000円含む) ※2018年4月実績 |
---|---|
諸手当 | 【手当】
住宅、家族、皆勤、資格 単身赴任 通勤交通費(全額支給) |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(7・12月) |
休日休暇 | 週休2日制(土・日)※土曜日は3週に1回程度出勤
祝日、夏季、年末年始、慶弔、有休 |
保険 | 各種社会保険完備 |
福利厚生 | 財形貯蓄制度、借上社宅制度、社員旅行(海外)、ダイワリゾート優待制度、スポーツクラブ利用、社内融資制度、個人型確定拠出年金など |
試用期間 | 有り 3ケ月 本採用時と待遇変更なし |
受動喫煙体制 | 屋内全面禁煙(職場敷地内の屋内は全面禁煙となっており、屋外は喫煙可能な場所あり。) |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2019年12月時点)
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:87.5%
3年以内女性採用割合:12.5% |
||||||||||||||||
平均勤続年数 | 19.4年(2019年12月時点) | ||||||||||||||||
平均年齢 | 36.5歳(2019年12月時点) | ||||||||||||||||
研修 | あり:新入社員研修制度、フォローアップ研修制度、資格取得奨励制度、ISO関連研修、
社内勉強会、外部講習会など |
||||||||||||||||
自己啓発支援 | あり:資格取得費用負担 | ||||||||||||||||
メンター制度 | あり:先輩社員のフォロー | ||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | あり:年1回 自己申告制度 役員と面談あり | ||||||||||||||||
社内検定等の制度 | なし | ||||||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 22.0時間(2018年度実績) | ||||||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 13.5日(2018年度実績) | ||||||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2018年度実績)
|
||||||||||||||||
役員・管理職の女性比率 |
(2019年12月時点)
|
先輩の出身校 | 九州大学 岡山大学 島根大学 愛媛大学 山口大学 熊本大学 佐賀大学 長崎大学 大分大学 山口県立大学 下関市立大学 福岡県立大学 北九州市立大学 水産大学校
宇部高等専門学校 慶應義塾大学 東京理科大学 青山学院大学 成城大学 日本大学 立正大学 明治学院大学 芝浦工業大学 玉川大学 愛知工業大学 名城大学 近畿大学 大阪工業大学 追手門学院大学 花園大学 広島修道大学 山口東京理科大学 梅光学院大学 西南学院大学 福岡大学 福岡工業大学 九州産業大学 九州共立大学 九州国際大学 日本経済大学 久留米大学 熊本学園大学 崇城大学 鹿児島国際大学 青島大学 広西大学 近畿大学九州短期大学 帝京大学福岡短期大学 山口芸術短期大学 大阪女学院短期大学 |
---|---|
募集学部 | 全学部全学科 |
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。各種賞与を含み、年間で支給される給与を月割した金額になります。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |