これが私の仕事 |
BtoB 企業への企画・提案・納品 私は大手飲料メーカーや大手映画会社などの企業に、販促品の企画・提案(セールスプロモーション)を行っています。
例えば、みなさんも一度は手にされたことのある飲料品についているキャンペーン商品や、映画館で販売されるポップコーンのボックス、映画の前売りチケットを購入するともらえる玩具(ミニカーなど)を企画・提案・納品しています。
このような商品の企画提案は、広告代理店やメーカーで取り扱っているイメージもあるかと思いますが、当社の大きな業務の一つです。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
自分が提案した企画が形になった瞬間が嬉しい 以前、大手飲料メーカーにお子様向け飲料品の付録を提案した事が有ります。
クライアントからは七・五・三のシーズンにむけての付録提案を求められました。親子で商品を購入することを前提に【商品を購入頂いた数ごとに(7本5本3本)、販促品の内容を変える】【親子で一緒に遊べるもの】をテーマに、3種類の「すごろく」を提案しました。「すごろく」の内容については妻からのアドバイスもあり「車のカギを忘れたら一回休み」「動物の背中に乗って一歩進む」などコメントにも工夫をしました。この提案はお客さまに受け入れて頂き、当初予定額の140%で契約を頂けました。
何よりも自分が作った物がスーパーの店頭で並んでいる事や、私の「すごろく」で遊んでいるお子さんの画像をネット上で見つけた時に本当にやって良かったと思いました。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
接客業に携わりたかったから もともと衣料量販店でアルバイトの経験があり、接客業に興味がありました。
就職活動を行う上で、当時周りの人に相談をすると「小売りを志望するのであれば、小売りのトップである百貨店を目指した方がいい」というアドバイスをもらいました。
その中でも、そごう・西武は画期的な売場の作り方や取り組みが多く面白いと感じました。
入社後、最初に配属されたのが西武所沢店です。アットホームな職場で、ランチタイムなどは部署をこえて皆が集まってくるので、一緒に食事をしていました。仕事の後も同僚と飲みに行ったり、OFFも充実して働くことが出来ました。事業所が変わっても、フランクな雰囲気が共通しています。 |
|
これまでのキャリア |
西武所沢店で婦人服の販売からスタート。入社2年目に販売リーダーに。5年目に西武池袋本店に異動。社内公募制度を利用して、9年目から商事事業部の法人外商セールスに。 |