業種 |
専門店(自動車関連)
エネルギー/その他専門店・小売 |
---|---|
本社 |
新潟
|
直近の説明会・面接 |
---|
私たちは新潟県下越地方を中心に12店舗のサービスステーションを展開する石油販売会社です。
ガソリンや灯油販売から、洗車・板金・車検・保険・車両買取販売・レンタカーまで、
「車とエネルギー」に関わる事業を多角的に展開。
「安心・安全・快適」なドライブと、暮らしに必要なライフラインを支える仕事です。
変化する時代やお客様のニーズに対応しながら、積極的に新しい事業にチャレンジしていく企業です。
当社の特徴は事業の「複合性」です。ガソリンスタンドとして日々の生活に必要なエネルギーを提供するだけでなく、創業50余年の歴史の中で時代や顧客ニーズの変化とともに洗車・コーティングをはじめ、オイル・タイヤ・バッテリー交換、車検・鈑金・保険・車の買取販売まで事業展開し、お客様に「安心・安全・快適」なカーライフを提供することで信頼関係を築きながら発展成長してきました。これまで築いてきた実績と若い力を融合させながら、新しい時代に対応するための挑戦を続けていきます。また当社は、奨学金等の返還を支援する「奨学金補助制度」を導入している新潟県では数少ない企業の一つです。
当社では入社5年での店長就任を目指した人財育成に力を注いでいます。ガソリンスタンドでの業務や車に関する知識や技術のない方でも心配いりません。キャリアに応じて様々な研修カリキュラムを用意しているので、働きながら必要なスキルを身につけキャリアアップしていけます。各部門ごとに目的に沿った目標設定、行動計画を立てて職場の仲間たちと共有し、同じ目標に向かって取り組み、目標達成したときの充実感・達成感が仕事のやりがいやモチベーションになります。
ハイブリッド車や電気・水素など、自動車エネルギーの変革が進み、石油エネルギー業界の将来性を不安視する声も聞かれますが、当社はそれをチャンスと捉えます。当社には燃料油以外にもカーメンテナンス事業という確固たる経営基盤があり、それを支えるお客様との信頼関係とスタッフ個々の能力を以てすれば業界内でさらに発展成長していけると確信しています。現在も超低金利での新車販売、中古車輸出業、カーメンテナンスのWEB予約システム、灯油注文アプリなど、新しいことにチャレンジしながら事業を拡大しています。当社には若い皆さんの発想力と行動力を積極的に採用し、新しいことにチャレンジしていけるフィールドがそろっています。
事業内容 | 石油製品の販売から自動車関連のサービス・商品まで幅広く取り扱い、
お客様のカーライフをトータルでサポートできる体制を全店舗で整えています ◆主な取り扱い商品・サービス ガソリン・軽油・灯油 車輌関連商品 車検整備 鈑金・塗装 自動車保険 洗車・コーティング 車買取販売 レンタカー(ニコレン)取扱い 住宅機器関連商品の販売 |
---|---|
設立 | 創業 昭和41年5月15日
設立 昭和43年2月9日 |
資本金 | 3770万円 |
従業員数 | 150人(アルバイト含む) |
売上高 | 50億円(2018年度実績) |
代表者 | 代表取締役社長 山口 智暁 |
事業所 | 新潟県内12店舗
◆新潟市地区 ・駅南天神尾店 ・空港前店 ・県庁前店 ・竹尾インター店 ◆県央地区 ・116吉田店 ・116西川店 ・ルート8白根店 ◆新発田地区 ・新発田バイパス店 ・ルート7新発田店 ・新発田南バイパス店 ・荒町とんとん前店 ◆阿賀野市 ・笹神店 |
企業紹介 | 会社HP http://www.miyajimasekiyu.co.jp/
会社紹介URL https://www.youtube.com/watch?v=s0rAIOoOlys |